goo blog サービス終了のお知らせ 

ひで某ぎゃらりい

日々の生活の中で、自分の“心がささやいた瞬間”をとらえた写真を紹介する「ギャラリー」~毎日更新をめざします。

街なかの神殿‥②

2014-09-25 22:50:37 | 施設・建物

昨日の写真と、撮影場所は同じですが、ズームを引くと、辺りの様子がよく見えてきます。

ここで、警固神社の簡単な紹介をします。
天神の真ん中に鎮座する警固神社は、神功皇后による三韓征伐の際、皇后の船団を守り勝利に導いたという警固大神を祀ったのがその始まりとされています。
古くから疫病、災厄などを退ける幸福の神として崇められ、今では合格祈願や恋愛成就のお守り、他にも、恋みくじや子どもみくじなどもあり、ショッピングやデートの途中に気軽に立ち寄ってお参りができる神社です。



①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ

【トレミー】人気ブログランキング  *


 「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

□MAXpv‥2685[14,9.22]
□MAXip ‥502[13,10.29]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

★お小遣いゲット★
   






ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


<script type="text/javascript"></script>
ミオナール
<noscript></noscript>


<script type="text/javascript"></script>
ジャヌビア
<noscript></noscript>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街なかの神殿

2014-09-24 22:49:49 | 施設・建物

今日は、がらりと趣きを変えた写真をアップします。

福岡市の中心街・天神での撮影です。
そしてこれは、天神のど真ん中に位置している警固神社の屋根です。
・・・古きものと新しいものとの融合がテーマです。



①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ

【トレミー】人気ブログランキング  *


 「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

□MAXpv‥2685[14,9.22]
□MAXip ‥502[13,10.29]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

★お小遣いゲット★
   






ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


<script type="text/javascript"></script>
ミオナール
<noscript></noscript>


<script type="text/javascript"></script>
ジャヌビア
<noscript></noscript>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の新名所 (スカイツリー ④)

2014-02-22 13:41:36 | 施設・建物

とてつもなくでっかい塔の下では、登ってもいないのに、どうした訳か、身(下半身)がすくんでしまいました。

東京スカイツリーの建設目的は、東京タワーが位置する都心部では超高層建築物が林立し、その影となる部分に電波が届きにくくなる問題を低減するためです。
また、ワンセグやマルチメディア放送といった携帯機器向けの放送を快適に視聴できるようにすることも、目的のひとつとされたようです。
すなわち、時代の要請といったところでしょうか。(東京都墨田区押上)



①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ

【トレミー】人気ブログランキング  *


 「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

□MAXpv‥2455[07,12.12
□MAXip ‥502[13,10.29]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

★お小遣いゲット★
   






ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


<script type="text/javascript"></script>
ミオナール
<noscript></noscript>


<script type="text/javascript"></script>
ジャヌビア
<noscript></noscript>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の新名所 (スカイツリー ③)

2014-02-21 16:04:01 | 施設・建物

東京スカイツリーそのものは、電波塔(送信所)の役目をもっていますが、観光・商業施設やオフィスビルが併設されていて、ツリーを含めた周辺施設は、東京スカイツリータウンと呼ばれています。
2012年5月に電波塔・観光施設として開業し、まだ2年も経っていない東京の新名所です。

この日は天気は良かったものの、強い風が吹いていたため、塔に登ることは出来ませんでした。
もし登れたとしても、私は遠慮したと思いますが(苦笑)・・・。(東京都墨田区押上)



①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ

【トレミー】人気ブログランキング  *


 「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

□MAXpv‥2455[07,12.12
□MAXip ‥502[13,10.29]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

★お小遣いゲット★
   






ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


<script type="text/javascript"></script>
ミオナール
<noscript></noscript>


<script type="text/javascript"></script>
ジャヌビア
<noscript></noscript>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の新名所 (スカイツリー ②)

2014-02-20 14:39:03 | 施設・建物

東京滞在中、空いた時間を利用して、都営浅草線の電車で、スカイツリーの最寄り駅である押上まで出かけました。
駅から出て、ツリーの真下から見上げたアングルです。
太陽光線が、思わぬ効果をもたらしてくれました。
・・・堂々として、新しく、とても“眩しい姿”でした。(東京都墨田区押上)



①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ

【トレミー】人気ブログランキング  *


 「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

□MAXpv‥2455[07,12.12
□MAXip ‥502[13,10.29]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

★お小遣いゲット★
   






ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


<script type="text/javascript"></script>
ミオナール
<noscript></noscript>


<script type="text/javascript"></script>
ジャヌビア
<noscript></noscript>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の新名所

2014-02-19 16:49:55 | 施設・建物

今回の上京では、滞在した3日間とも予定が入っていましたので、ブログ用の写真を撮るゆとりがありませんでした。
ただ、三日目の午前中については何とかゆっくり出来ましたので、ただ一箇所だけ行っててみました。
そこは、ご覧のように、東京の新名所・スカイツリーです。
本日から、続けてアップします。

このブログの色のトーンと、よくマッチしていますね!(東京都墨田区押上)



①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ

【トレミー】人気ブログランキング  *


 「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

□MAXpv‥2455[07,12.12
□MAXip ‥502[13,10.29]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

★お小遣いゲット★
   






ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


<script type="text/javascript"></script>
ミオナール
<noscript></noscript>


<script type="text/javascript"></script>
ジャヌビア
<noscript></noscript>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷹島(長崎県)へと続く橋

2014-01-25 18:44:35 | 施設・建物

佐賀県唐津市の肥前町から、長崎県鷹島へと通じる橋です。
その名も、「肥前鷹島大橋」と云います。
鷹島は、2度の元寇と深いかかわりを持つ島です。
弘安の役では平戸島から鷹島に進出してきた元軍に対して、集結した日本軍が攻撃を仕掛けて海戦(鷹島沖海戦)となりました。

この日は、吹き抜ける風がとても冷たかかったので、歩いて渡ろうとする気持ちが萎えました。



①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ

【トレミー】人気ブログランキング  *


 「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

□MAXpv‥2455[07,12.12
□MAXip ‥502[13,10.29]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

★お小遣いゲット★
   






ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


<script type="text/javascript"></script>
ミオナール
<noscript></noscript>


<script type="text/javascript"></script>
ジャヌビア
<noscript></noscript>


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港町を見下ろすお城 (平戸・秋紀行 ⑯)

2013-09-26 15:15:00 | 施設・建物

・・・旅の行程上、順序が前後しますが、平戸城関連の写真を続けてアップします。

平戸城は、平戸市街地の丘の上に建つ城で、平戸市を代表する観光施設のひとつです。

天守閣からの眺めは素晴らしく、眼下に平戸瀬戸の急潮、黒子島の原生林、遠くは壱岐の島が望まれます。
城内には、平戸藩時代の遺品等が多く展示されています。



①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ

【トレミー】人気ブログランキング  *


 「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥410[13,9.4]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

★お小遣いゲット★
   




マクロミルへ登録


<script type="text/javascript"></script>
ミオナール
<noscript></noscript>


<script type="text/javascript"></script>
ジャヌビア
<noscript></noscript>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリスト教信仰の町‥その5 (平戸・秋紀行 ⑮)

2013-09-25 12:22:43 | 施設・建物

明治時代に禁教が解かれて、平戸でも宝亀、紐差などの教会が建てられました。
ザビエル記念教会のある平戸港周辺の市街地には、もともとカトリックの信徒は少なかったそうですが、近隣各地からの移転により信徒が増えていったということです。


そして、1931年(昭和6年)4月に、現在の教会堂が建てられました。
とても豪華で、造形的に素晴らしい教会でした。(平戸市鏡川町)



①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ

【トレミー】人気ブログランキング  *


 「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥410[13,9.4]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

★お小遣いゲット★
   




マクロミルへ登録


<script type="text/javascript"></script>
ミオナール
<noscript></noscript>


<script type="text/javascript"></script>
ジャヌビア
<noscript></noscript>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリスト教信仰の町‥その3 (平戸・秋紀行 ⑬)

2013-09-23 17:03:10 | 施設・建物

平戸市街地の丘の上に、平戸ザビエル記念教会の尖鋭な屋根と十字架を望むことが出来ます。
この教会は、平戸を代表する観光名所のひとつとなっていて、毎日多数の人が訪れ、賑わいを見せています。


一緒に旅に行った仲間達も写っています。(平戸市鏡川町)



①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ

【トレミー】人気ブログランキング  *


 「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥410[13,9.4]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

★お小遣いゲット★
   




マクロミルへ登録


<script type="text/javascript"></script>
ミオナール
<noscript></noscript>


<script type="text/javascript"></script>
ジャヌビア
<noscript></noscript>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリスト教信仰の町‥その2 (平戸・秋紀行 ⑫)

2013-09-22 14:28:33 | 施設・建物


ザビエル記念教会の内部です。
この日は行事が行われていなかったので、ゆっくり見学することが出来ました。
静かな室内に身を置くと、おごそかな気持ちになりました。


(平戸市鏡川町)



①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ

【トレミー】人気ブログランキング  *


 「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥410[13,9.4]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

★お小遣いゲット★
   




マクロミルへ登録


<script type="text/javascript"></script>
ミオナール
<noscript></noscript>


<script type="text/javascript"></script>
ジャヌビア
<noscript></noscript>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリスト教信仰の町 (平戸・秋紀行 ⑪)

2013-09-21 17:46:02 | 施設・建物

山の中腹に位置する、ザビエル記念教会の扉を開けると、神父さん(像)のお迎えを受けました。
平戸は昔から、キリスト教信仰の町として知られています。
現在平戸市が、商工、行政、教育、交通などあらゆる面において県北の中心である関係上、この教会は、平戸、松浦、北松浦地区の主管教会になっているということです。



①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ

【トレミー】人気ブログランキング  *


 「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥410[13,9.4]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

★お小遣いゲット★
   




マクロミルへ登録


<script type="text/javascript"></script>
ミオナール
<noscript></noscript>


<script type="text/javascript"></script>
ジャヌビア
<noscript></noscript>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異国の香り・オランダ商館‥その3 (平戸・秋紀行 ⑧)

2013-09-17 13:34:39 | 施設・建物

平戸オランダ商館は、1609年に江戸幕府から貿易を許可された東インド会社が、平戸城主松浦隆信公の導きによって平戸に設置した、東アジアにおける貿易の拠点です。

1641年には、長崎出島への移転によって、33年間の平戸オランダ商館の歴史に幕が下ろされました。
以降、跡地は平戸の町人地となり、「御船手屋敷」(船を操る人たちの屋敷)が建ち並びました。


江戸時代の絵図をみると、井戸に「阿蘭陀川」、塀に「阿蘭陀塀」と書き込まれており、商館の遺構のいくつかは、江戸時代を通じてオランダの名を付して呼ばれていたということです。

この日はとても天気が良く、白を基調とした建物が、とても清々しく映りました。



①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ

【トレミー】人気ブログランキング  *


 「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥410[13,9.4]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

★お小遣いゲット★
   




マクロミルへ登録


<script type="text/javascript"></script>
ミオナール
<noscript></noscript>


<script type="text/javascript"></script>
ジャヌビア
<noscript></noscript>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異国の香り・オランダ商館‥その2 (平戸・秋紀行⑦)

2013-09-16 17:13:58 | 施設・建物

現在の平戸オランダ商館の建物(2011年にオープン)は、1639年建造のオランダ商館倉庫を忠実に復元した資料館です。
これは、玄関の入り口です。


商館は当初、土蔵付き民家を借りてスタートしましたが、その後周囲の民家を壊して、新たに建築されました。
本館をはじめ、宿泊所、調理場なども整備し、さらには、貿易の積荷を保管する倉庫も何棟も建築されました。
1639年には、日本で初めての西洋の石造建造物とされる「築造倉庫」が完成したということです。



①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ

【トレミー】人気ブログランキング  *


 「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥410[13,9.4]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

★お小遣いゲット★
   




マクロミルへ登録


<script type="text/javascript"></script>
ミオナール
<noscript></noscript>


<script type="text/javascript"></script>
ジャヌビア
<noscript></noscript>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異国の香り・オランダ商館 (平戸・秋紀行⑥)

2013-09-15 18:11:42 | 施設・建物

平戸城の天守閣から、精一杯ズームを効かせて撮ったオランダ商館の建物です。

平戸オランダ商館のある崎方町一帯は、1609年(慶長14)和蘭船が入港してから、1641年(寛永18)、長崎出島に移転するまでの約33年間、平戸が、我が国唯一のオランダ貿易港として賑わいました。
2011年9月20日にオープンした「平戸オランダ商館」の館内には、当時の貿易に関する史料や貿易品などが展示されています。



①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ

【トレミー】人気ブログランキング  *


 「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥410[13,9.4]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

★お小遣いゲット★
   




マクロミルへ登録


<script type="text/javascript"></script>
ミオナール
<noscript></noscript>


<script type="text/javascript"></script>
ジャヌビア
<noscript></noscript>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おきてがみ

おきてがみ