クハ105大好き(玉手クラブ/帯解クラブ)

お遊びデジ画像とぶつぶつ独り言の「ブラデジ☆」ページです♪♪
ほぼ和田岬線103系専用、たまに山陽電車って感じです…笑

阪急1000系新車ピカチュー♪♪

2013-11-30 23:56:25 | 阪急・能勢
本日の画像:5/5 JR・山電の補足画像(その8)


本気画像からの切り出し♪ イッツァ、ビューチフル♪ って、誰がモンキーやねん!

 今日もちょっとゆっくり起きてから、ノセヅカGoやったけど、早速、阪急の新1000系が効率良くゲットでき、結局、ヅカる暇なく、ノセリーヌもヅカラーズ! まっ、ヅカ線では6015Fを見なかったから(運用編成を全部は見てないけど、移動中遭遇せず…)、心置きなく阪急神戸線に戻ったんやけどねっ♪ てか、阪急は新1000系狙いの鉄が湧いて、鳥肉買ったら、基、撮りにくかったら、どうしようかなと思ってたけど、どこもぼちぼち数人程度で、板なしでの試乗会の方が鉄は湧いてましたわ。。 その代わり、小さな子供を連れた家族連れのギャラリーや乗り鉄がやたら多く、時代も変わったモンやなぁと。。 これも、ネットとかで、みんなよく知ってる影響なんやろねぇ~! 子供の影響で、親も結構楽しんでるようで、ファミリー鉄もなかなか微笑ましいねぇ~♪ てかてか、今日の1000Fは普通運用やったし、最後はオラも乗り鉄したけど、車内は9000系に比べて、チープやねぇ、、9000系新車に乗ったときに感じたゴージャスさと感動(特に9300系!)には、到底及びませんでしたわ。。 まさに、阪急版「走ルンです!」って感じ。。 ちなみに、今日のポケデジ(コンデジ)撮影枚数は334枚と、板(ヘッドマーク)を撮りまくった先週末の土日それぞれの一日分より多かった。。

 阪急&能勢電は今日で大満足やし、明日は万葉4号狙いで、玉手クラブ(桜井クラブ)にしよかなと思ってたけど、明日から冬季限定WP運用が始まり、昨日から明日の運用が早速その運用順で回ると、明日は万葉4号が狙いのスジに入らないのと、下り坂予報になったのもあり、明日も阪急&能勢電にしよかなと。。 早速の1000Fゲットで、今日はもうどぉでも良かったけど、先週から狙ってるWピカチュー(神戸線7002Fと宝塚線6015F)にはまたフラれたから、また一応狙いたいし、明日で今シーズン最後の嵐山直特はレンズを変えて狙いたいから(もし、また1000系が撮れたらこっちもね♪)、飽きもせずの「お阪急モード」で♪










五色山も色付いてきたねぇ~♪




初見7010F、格好悪過ぎの間抜けな顔が逆にス・テ・キ。。


阪急1000車内!普通やから最後尾はフツ~に空いてたけど、、


ありゃま、最前部は、家族連れ乗り鉄に占拠され、近付けませんでしたわ。。




思わずパチリんこしちゃった籠バイク!


んでも高過ぎ~! ○が一個少ない9,800円でも、買うかどうかは。。


何か、ラズベリーに見える紅葉! 何とかベリーか、紅葉ベリーか!



う、うし~!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿