
お稽古の花
お花はやはり紫蘭にて花の向きも色も華やかで美しいでありました✨杉棚にて薄茶稽古のお客様...

帰宅日の朝
又新しい朝がきて、早くも帰宅日となりスギナ退治 牛歩の歩みっぽく、それでもグラジオラスの所はなんとか土が見えるようになったけれど右隣の昨年黄花コスモスを咲かせた所は 緑のまま〜やっ...

朝の空とねぎ坊主の天ぷら
今朝も早起きで庭へ出ると 晴れていきます〜🌅雲が流れて青空に苺も順調と思ったけれど、もっと赤かった実が無いっ・・て事は美味しくなった頃先に...

すみれの花・草取りの成果
午後も雨は時折りパラパラする程度なので、午前中のつづきの草取りをしようと外に出ると、鉢の中に白いスミレを発見立浪草もチラホラと咲き始めていて紫のも抜かずに確保(^-^)v薔薇の蕾や...

蕗始め・予報外れて草取り三昧
一日雨予報だったので、それなら雨がひどくならないうちに蕗をとって煮たりしようではないかと思い、見に行くとどこからでもどうぞ〜 という感じなるべく太い所を収穫してからこんな所を見てし...

苺がもうすぐ🍓
雨は何度も降りそうになったけれど、パラっとするだけで持ちこたえたのであれやこれや、大活躍な一日となり、午前中に空色号にて出動してホームセンターに行くと、野菜の苗売り場が広がってい...

早朝草取り始め
草取り三昧覚悟でやってきた庭で咲き出していたのは 西洋オダマキでコンクリートの隙間でそだったものが一番のり紫蘭も咲き始める感じだけれど、スギナの間から状態〜ずっと放置状態だった苺、...

草取り日和
雨のやんだ朝 外に出てみると、元気なスギナが(どこからでもかかってこいや)と言ってるよう〜...

除草作業頑張りの記録
もうホントにあれあれという間に雑草が育ってイマワシイばかりま、自分の家でもないし だからどうという事も無い訳だけれど・・・しかし 家の周りが草ボーボーというのも面白くないので草取り...

4月の気温で草達の勢い凄すぎ
予報で4月の気温という 20度越えの日が続いたので草はその気になり、伸びて伸びてどうしましょ状態になってしまい気温は又通常に戻ると言うけれど、放置したら手入れは大変になるばかりと思...
- 母の事(112)
- 薔薇の散歩道(86)
- テルミンミュージアムからライブ配信(22)
- 半農(725)
- お稽古(601)
- 花の事(809)
- 献立日記の記録(43)
- 季節(707)
- テレビもパチリ(362)
- 今日の空(185)
- お弁当(745)
- 日記(712)
- 食べた物(418)
- 椿の事(38)
- 週にゃんファンクラブ(64)
- ジィジ塾(54)
- お散歩(338)
- 移動(262)
- ちびっこ(175)
- 気になる~(14)
- 富士山(32)
- 桜情報(238)
- 御朱印(34)
- 御府内八十八か所(18)
- Aさんの作品(53)
- イルミネーション(24)
- お出かけ(81)
- お茶の時間(44)
- 終の住み処じゃないらしい(43)
- 旅の思い出写真(4)
- オリンピック(27)
- お気に入り(2)
- 買い物(2)