
草の勢い
7月31日に 周りのようなぼうぼうから草取りしたさつま芋と葱の畑 回りギブアップして 除草剤散布しちゃいました ...

胡瓜とトマト収穫
昨日 姉宅の野菜事情を聴いたら やはり同じような状態だったらしく 近頃になってトマトが元気になってきたと・・・ 天候の影響をそれ程受けた様子なく順調に活躍を続けているのは胡瓜さ...

昨日の続き
今朝はいつもの夏の朝(気温低め) よし昨日の続きだっ ここは水仙が埋まっているので ...

草取り計画
目覚めると雨の音・・・久しぶりに低い気温 雨なら朝の草取りは出来ないし・・・と思いつつ 二度寝して 朝食終わった頃に雨は止んだので 今回の草取りはここと決めてた所の 薔薇...

稲穂の景色
いつもなら お盆の頃に稲刈りをする田んぼ 長梅雨の影響で今年はゆっくり それでもかなり色づいて ...

送り盆
ニギヤカに過ごすうち とうとうお盆も終わりになり 送り団子をお供えして 盆棚を片づけて 夕方遅めに ...

お盆の設え
ご近所に新盆のお宅が4軒あり 新盆お見舞いを届けて それぞれのお宅のお盆棚の設えやら 調度品やらを拝見出来たことは ちょっと興味深かったかも 旧家ではお位牌の数がかなり多くて ...

緑の中から帰宅
今回到着するとご近所騒動に巻き込まれ耕作されず 草原だった田んぼの 草が刈られてすっきりな景色がみえて良かった~ ...

立秋
早朝草取りを始めたけれど 来週はお盆なのでお墓掃除しておかんと と思いたち出かけると まだ空気は爽やかで 向こうから太陽がせまってきております ...

夏空&夕空
早朝作業2時間程 太陽がでても木陰を進めて目標達成~ その後はトニカク暑すぎるのでじっと家籠り~ 3時を過ぎると日陰ができるので外に出ると ピラミッドアジサイの向こうの ...
- 母の事(112)
- 薔薇の散歩道(86)
- テルミンミュージアムからライブ配信(22)
- 半農(725)
- お稽古(601)
- 花の事(811)
- 献立日記の記録(43)
- 季節(707)
- テレビもパチリ(362)
- 今日の空(185)
- お弁当(745)
- 日記(716)
- 食べた物(418)
- 椿の事(38)
- 週にゃんファンクラブ(64)
- ジィジ塾(54)
- お散歩(338)
- 移動(262)
- ちびっこ(175)
- 気になる~(14)
- 富士山(32)
- 桜情報(238)
- 御朱印(34)
- 御府内八十八か所(18)
- Aさんの作品(53)
- イルミネーション(24)
- お出かけ(81)
- お茶の時間(44)
- 終の住み処じゃないらしい(43)
- 旅の思い出写真(4)
- オリンピック(27)
- お気に入り(2)
- 買い物(2)