
台風の通り道
空色号で買い出しに出かけると 台風の通った後が あちこちに 捻れた感じにバキバキっと折れて...

被災地になってみて
縁側からの景色が微妙に違和感有り 少し近ずいてみると 左の凹みは倒木の後に違い無し あの下で見た景色 こ...

電気の復旧した朝に
漆喰部分から雨が入り 畳を上げて乾かしていたのだけれど 乾いたしお彼岸でお坊さんも来るので元に戻し 電気が...

うつぼ草ではなかった
世の中のバタバタに関係無く花達は マイペースに咲き続けております🏵 これはうつぼ草で良かったかどうか? ...

被災地に雨
昨夜は強風と強い雨 ブルーシートなどして貰うには 長く待たなければならず 考えて 東京の 我が家をして戴いた業者さんにお願いし 終わった所で 雨...

被災地の景色
お寺の修復の雰囲気あり

朝の草取り
帰宅日の朝はゆっくりしようと思っているけれど 草を取り切れない所が気になり 朝日がでるまであと少し ...

草取りな一日
草を取り始める前の証拠写真を撮り忘れたけれど あちこち作業後の記録 草を取った後な...

昨日の作業と戴きもの
昨日は朝から涼しく 午前中は草取りが進んだけれど どうしてこんなに~と思う程あちこちの草の勢いがとまらない状態の中 午後の買い出しついでに ...

4日間の収穫
4日前帰る時に全部取りつくして あるのは花と花がついた小さいのだけだったのに こんなに~ ...
- 母の事(112)
- 薔薇の散歩道(86)
- テルミンミュージアムからライブ配信(22)
- 半農(725)
- お稽古(601)
- 花の事(811)
- 献立日記の記録(43)
- 季節(707)
- テレビもパチリ(362)
- 今日の空(185)
- お弁当(745)
- 日記(716)
- 食べた物(418)
- 椿の事(38)
- 週にゃんファンクラブ(64)
- ジィジ塾(54)
- お散歩(338)
- 移動(262)
- ちびっこ(175)
- 気になる~(14)
- 富士山(32)
- 桜情報(238)
- 御朱印(34)
- 御府内八十八か所(18)
- Aさんの作品(53)
- イルミネーション(24)
- お出かけ(81)
- お茶の時間(44)
- 終の住み処じゃないらしい(43)
- 旅の思い出写真(4)
- オリンピック(27)
- お気に入り(2)
- 買い物(2)