快晴、29℃、hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/c… hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/c…
— 瀬下 幽玄 (@undershallow) 2018年8月6日 - 09:06
人間として最大の美徳は、上手に金をかき集めることである。 つまり、どんなことがあっても他人の厄介になるなということだ。
— 瀬下 幽玄 (@undershallow) 2018年8月6日 - 09:07
フョードル・ドストエフスキー
総理現場視察でのぶら下がり会見。
— 小野次郎 (@onojiro) 2018年8月5日 - 20:24
与党政治家が総理の周りを固めるのは、総理人気にあやかりたい政治家心理。
周りに政治家を沢山立たせて真ん中の総理を偉く見せたい周辺の思惑も働く。
何れにせよ、他力に相互依存する姿は、政権末期の象徴的風景。
仕事というものは人間にとって、心の栄養みたいなものです。セネカ
— 古代ローマ名言集 (@RomensWord) 2018年8月5日 - 20:03
「野心が義務と混同し、義務の名目で包んだ行動は簡単に忘れた。そういう行動は多くの場合、世間の耳目を満たし、人々を満足させる。つまり事柄そのものではなく、外観が人々を満足させる。人々は音が聞こえないと、眠っているように思うのである。」(モンテーニュ)
— モンテーニュbot (@MontaigneBot) 2018年8月6日 - 08:14
人を偉大ならしむるもの、偉大なる苦しみに如くはなし・・・
— 瀬下 幽玄 (@undershallow) 2018年8月6日 - 10:24
こよなき絶望の歌こそ、こよなく美しき歌なれ・・・Alfred Louis Charles de Musset
美しきものは永遠の悦びなり・・・
— 瀬下 幽玄 (@undershallow) 2018年8月6日 - 10:27
The thing of beauty is a joy forever・・・John Keats
先験的原理とは、物が我々の認識一般の対象となり得るための唯一のア・プリオリな普遍的条件を表示するような原理のことである。-Immanuel Kant
— 瀬下 幽玄 (@undershallow) 2018年8月6日 - 11:06
どーゆー意味~?
— 瀬下 幽玄 (@undershallow) 2018年8月6日 - 21:05
Turn him to any cause of policy,
The Gordian Knot of it he will unloose,
Familiar as his garter
— Shakespe… twitter.com/i/web/status/1…