ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
サントワはん

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
日本はもう大晦日ですよね~。
キリリと冷たい日本の師走の空気がちょっと懐かしく、
でもやっぱり寒いところは苦手なので
ハワイで良かった~と思ったりする私です。
朝、ダイヤモンドヘッドメモリアルへ。
クリスマス頃からのお花がまだたくさん供えられていて、
緑の霊園は、まるでお花畑のように見えます。
今日は我が社も仕事納め。
月末で年末なので、ヒッジョーに盛り上がる日です。
ランチタイムには、オフィスのみんなとサントリーへ。
↓

20年以上オフィスをシェアしてきたサントワさんが
来年早々から他のオフィスへお引っ越しすることになったので
みんなで送別会をしたのでした。
↓

仕事納めランチも兼ねて、全員集合です。
↓

サントワさんの新しいオフィスは、
私たちのオフィスのすぐ近所なのですが、
本当に長い間一緒のオフィスにいた彼女と
毎日会えなくなることが本当に寂しくて、
みんなでこれまでのお礼の言葉と共に
サントワさんに花束を贈りました。
↓

フリーランスでデザイナーをしているサントワさんは、
私たちの会社のスタッフではありませんでしたが、
毎年クリスマスカードにも登場していました。
サントワさ~ん、これからもよろしくね~~!!
午後、クライアントのオフィスに行った帰りに、
ワイキキショッピングプラザ1階の「クプラウ」という
お店の前を通りがかったら、こんなことしてる人たちがいて…
↓


それは、素敵なヘナ・タトゥーだったのですが…
↓

アーティストは、大阪に共通の友人がいるキヨミさんでした。
いつもカッコイイんですよね~、キヨミさん!
↓

そしてヘナタトゥーをしてもらっていたのは、
クプラウのオーナー、かわいい春子さんでした~!
↓

このサインに釘付けだった私の視線に気づいたのか…
↓

春子さんが、私の耳つぼにもクリスタルジュエリーを
サササーっと着けてくださいました~!
「やせるツボ」「よく眠れるツボ」そして「リフトのツボ」!
これでもうバッチリね!と、私は気分がリフトされましたが、
「リフトのツボ」を刺激されてリフトされるはずなのは、顔?
次回はちゃんと説明聞かなくちゃ。
キヨミさんは、「冷え性が治るツボ」にこのジュエリーを着けたら
本当に冷え性が治ったと言ってましたよ~。
なんだか楽しみ~~♪春子さ~ん!ありがとうございました~!
それにしても今日のハワイは悪天候でした。
↓

この後とてもヒドイ暴風雨で、私は観光客の皆さんに
「ごめんなさいね~。いつもはこんなんじゃないんですよ~」と
お詫びしたいような気持ちになりましたが、
しばらくすると雨は止みました。
↓

いつも印刷物を届けてくれる業者のスティーブが
みんなにハグして「ハッピーニューイヤー」と挨拶。
彼らも今日が仕事納めだったようです。
↓

私はやっぱり今日仕事が納まらなかったので
明日もオフィスに行く予定です。
そして夜は、53 By The Seaでカウントダウンパーティーです。
今日もジュニアは次女と一緒に1日過ごしました。
ワードの映画館で、映画も観たそうです。
そして夕方、次女のピアノレッスンがあったので
私も仕事の後、そこでジュニアと次女に会いました。
こちら、次女が撮影したチヨちゃん。
↓

私はニジヤでお正月のおせちやお雑煮などの食材を買ってから、
自分の家の鍵を忘れて閉め出されたサシャを迎えに行き、
ふたりで家に帰って来ました。
今日の原田:
…。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

今日はバタバタ走り回りながらも
Pちゃんと「これが師走の醍醐味だよね!」と
笑って楽しむことができました。
ありがとう~!
日本の皆さん、良いお年をお迎えくださいね~!
ハワイの皆さん、大晦日の明日も笑って楽しみましょう~!
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )