朝は肌寒いくらいでした。昼は26度まで上がりましたが午後から風が強く吹いたのでそれほど不快には感じませんでした。

レモンタイムの小花がきれいに咲いて今年はうれしい気持ちで眺めています。
いつもなら梅雨時に蒸れて黒くなって枯れてしまうのですが貰った石や拾った石臼で囲んでいるおかげと雨が少ないので長持ちしています。
もう限界でしょうかね、切り戻しておいたほうがよさそうです。
レモンタイムのハーブティーが好きなんですよ。

白い花のバーバスカムが咲いています。2年草みたいですがこぼれ種で毎年咲いてくれます。

きょうは白っぽいものばかりになってしまいましたね。
ホースミント、全体が白っぽい毛で覆われている美しいミントです。
10年以上も前に1本頂いた枝を挿し木して育てたもの、一時はランナーで増えて群生してきれいなコーナーができていましたがキバナセンダイハギがはびこってホースミントが減ってしまいました。花もきれいなので大好きなんですよ。

日曜にがんばって草取りしたところ、ジューンベリーの木の下です。
まだ向こう側が倒れたカモミールで覆われているので早く片付けてすっきりさせたいと思っているのですが。
あちこち片付けたいところばかりでちっともはかどりません・・・休みはなぜかあっという間に時間が経ちます。

レモンタイムの小花がきれいに咲いて今年はうれしい気持ちで眺めています。
いつもなら梅雨時に蒸れて黒くなって枯れてしまうのですが貰った石や拾った石臼で囲んでいるおかげと雨が少ないので長持ちしています。
もう限界でしょうかね、切り戻しておいたほうがよさそうです。
レモンタイムのハーブティーが好きなんですよ。

白い花のバーバスカムが咲いています。2年草みたいですがこぼれ種で毎年咲いてくれます。

きょうは白っぽいものばかりになってしまいましたね。
ホースミント、全体が白っぽい毛で覆われている美しいミントです。
10年以上も前に1本頂いた枝を挿し木して育てたもの、一時はランナーで増えて群生してきれいなコーナーができていましたがキバナセンダイハギがはびこってホースミントが減ってしまいました。花もきれいなので大好きなんですよ。

日曜にがんばって草取りしたところ、ジューンベリーの木の下です。
まだ向こう側が倒れたカモミールで覆われているので早く片付けてすっきりさせたいと思っているのですが。
あちこち片付けたいところばかりでちっともはかどりません・・・休みはなぜかあっという間に時間が経ちます。
サッカーを観る為に3時20分に起きてそのまま朝を迎えましたよ~。
レモンタイム、私も畑に植えてあります。
コモンタイムがあまり元気が無いのですが、
こちらはかなり大株になりました。
ハーブティーが美味しいんですね。
私も試して見ます!
わたしは、ハンバーグに混ぜるのが好きです。
ホースミントもかわいいですね!!
草取りはこの時期大変ですよね。
私の畑もかなり草がはびこってきましたよ
サッカーのことは詳しくないのですが日本の選手たちすごくがんばっているのがテレビから伝わってきますよね、すばらしい勝利でした(私はあとから見ましたが)
え~、レモンタイムをハンバーグにですか、入れたことないです。
ハーブティーはこのタイムとレモンバーベナ、スペアミントをブレンドするとレモニーミントというハーブティーだそうです。
ホットだと香りがより強く感じますが熱いときは氷をたくさん入れたグラスに熱々のハーブティーを注いで一気に冷やすとおいしいですね。
あとはウインナーをオーブンで焼くときや炒めるときに数本入れるとほわ~んとレモンの香りがしておいしいです。
ハンバーグに今度私も入れてみましょう。
ホースミントこれから咲く花もシックできれいです。
この3種類のハーブのブレンドは爽やかでとっても良さそうですね!
レモンバーベナは何度も購入しているのですが、毎回ハダニが付いてしまってうまく育てられません。
まめに葉裏に霧吹きでもしてあげればいいのかもしれませんが、いい加減に育てているからでしょうか?
でも、また懲りずに挑戦してみたくなりました。
ウインナーにですか~!!
一度、セージでやったことありました。
レモンタイムもいい香りでおいしくなりそうです!!
畑に生やしたままで、あんまり利用していなかったので、色々試してみたいと思います。
そうですね、レモンの香りとミントの香りは私的には好きな組み合わせです。
あとはレモングラスを代わりに使ってもいいし、ちょっと香りは弱いけどレモンバームもいいですね。
好みで香りを色々試すといいと思います。
最初はストレートのほうがそれぞれの個性がよくわかりますね。
レモンバーベナにハダニですか・・・風通しが良くないからかな~
私は付いたことないのでよくわかりませんが。
枝を間引き剪定してできるだけ涼しいところに置いたらどうでしょうね。
私も植えてばかりであまり使っていないです^^;
料理やお茶用は自宅に植えておくとすぐ使えていいですけどね・・離れているもので。