久しぶりに一日快晴の気持ちよい日でした。
気温は24度までで動いていると暑くて汗びっしょりですがやはり晴れの日はいいですね。
以前ブロ友さんから種をいただいて3年ほど育てていましたが、田んぼの土が重いので使いまわしていたらベと病が出てしまいダメにしてしまいました。
やはりちゃんと土を更新しないとだめですね。
今年はうまく種を買うことができたので久しぶりに美しい花を見ることができて感激です。
猛暑や大雨から守るために半日影にビニポットのまま置きすぎてヒョロヒョロになってしまいました。
8月下旬ようやく大きな鉢に植えたのですが花が咲いてくれるか不安でしたね。
ようやく小さな花穂が上がって美しい花を見せてくれて嬉しいです。
どうか少しでいいので種が採れますように。
これは一年草なので毎年種から育てます。
最新の画像[もっと見る]
-
庭は枯れ枯れ 20分前
-
庭は枯れ枯れ 20分前
-
庭は枯れ枯れ 20分前
-
ウバユリ 1日前
-
ボタンクサギ 3日前
-
カサブランカ 4日前
-
ミツバチ、百日草、サマーナイト 4週間前
-
ミツバチ、百日草、サマーナイト 4週間前
-
ミツバチ、百日草、サマーナイト 4週間前
-
ジャングルの庭で咲く花 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます