朝は21度、最高気温は32度まで。
何だか毎日時間が無くて庭の鉢植えに水遣りもできず気持ちばかり焦っていました。
ようやく昨日庭の梅もぎをして下処理、アク抜きをしておいたのできょう午後から生漬けをして重しを乗せてヤレヤレです。
無事に水が上がってきますように。

その後やっとミツバチの様子を見に。
継箱してから一週間、何とか元気でいてくれるようです。

4月に小さい人たちと種蒔きして苗を作ったポンポン百日草咲いてきた。
通学で一瞬でも見えたらいいなと思うけどたぶん車の窓からは見えないかも。

サマーナイト
今一番元気な花です。
すぐそばでユウスゲの花茎が立ち上がってきました。
夕方からしか咲かないのでなかなかね~
何だか毎日時間が無くて庭の鉢植えに水遣りもできず気持ちばかり焦っていました。
ようやく昨日庭の梅もぎをして下処理、アク抜きをしておいたのできょう午後から生漬けをして重しを乗せてヤレヤレです。
無事に水が上がってきますように。

その後やっとミツバチの様子を見に。
継箱してから一週間、何とか元気でいてくれるようです。

4月に小さい人たちと種蒔きして苗を作ったポンポン百日草咲いてきた。
通学で一瞬でも見えたらいいなと思うけどたぶん車の窓からは見えないかも。

サマーナイト
今一番元気な花です。
すぐそばでユウスゲの花茎が立ち上がってきました。
夕方からしか咲かないのでなかなかね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます