本降りになったり小止みになったりしながら一日雨降りでした。気温は18度が最高。
2日間草取りできないのは今の時期かなりつらいです。また一週間経たないと庭仕事できないからどこから手をつけたらいいのかわからないほど草が生い茂ってしまいます。
何しろ小さい芽がいっぱい出ているのでこの雨で一気に伸びるでしょうし、スギナのジャングルもいたるところに・・・
午後遅く長靴はいて傘差して、カメラを持ってハサミを持って庭を覗きに行きました。
ラベンダーの手前に何種かタイムを植えていますが、伊吹麝香草が咲いています。
実際はもう少しピンク色が濃い目ですが。
雨の雫で重くなってかなり枝垂れてコーネリアが咲いていました。蕾があるのは知っていたけどまさかきょう咲くとは思いませんでした、雨の影響でしょうかね。
雨でコーンフラワーがだいぶ倒れていました。花がびしょ濡れでしたが乾燥させてみようかとちょっとだけ摘んでみました。咲いたばかりの新しい花じゃないときれいな色にならないですよね・・・これも色褪せてしまうかも。
右のグリーンの葉はヒソップです、元気だったので久しぶりに摘んで香りを楽しんでいます。