きょうは23度まで上がりましたがちょっとひんやりした風が吹いて気持ちの良い日になりました。
早春にがっちり切り戻したポールズヒマラヤンムスクの新芽が爆発したみたいに吹き出してきました。何十本あるでしょう?間引かないといけないですよね?
今年のバラ第1号、カナリーバードが咲きました。今年は花がほんの少しです。
去年枝を折ってしまったり、猛暑の影響もあったかもしれません。
クジャクシダがきれいに開きました、その上には白ヤマブキが咲いていてさわやかな一角です。
右奥に見えるのが↑のクジャクシダです、その左前方に私の好きなブルーのホスタ。
中央の細い木は多羅葉です。
とよこさんが苗をくださったストロベリーキャンドルがかわいく咲きました。
ありがとうございました^^
カレンダー
プロフィール
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- ミント/ニホンミツバチ
- アマリア/ニホンミツバチ
- ミント/ニホンミツバチ
- アマリア/ニホンミツバチ
- ミント/アマリリス、カモミール
- たいぴろ/アマリリス、カモミール
- ミント/トチの実の塗り薬
- 紫優/トチの実の塗り薬
- ミント/ハナニラ、ボリジ、ホスタ
- kei/ハナニラ、ボリジ、ホスタ