昨日の激しい雨から一転してきょうは良い天気になりました。気温も20度、室内の方が足元が寒かったです。
こんな日は外で庭仕事したかったな~

職場の近くの斜面に生えているのはヤマウルシでしょうか、きれいに紅葉しています。ほんとはもっときれいな色なのですがうまく撮れませんでした。

西日が当たるとまるで燃えているようです。

ゲラニウム・ボヘミカムの種を取り出しています。ゲラニウムはおもしろいですね。種を飛ばすために不思議なつくりをしたバネがあって種が熟して土に落ちてもいい頃合になると空気中の湿度を感知して乾燥するとバネが跳ねて受け皿に入っていた種が飛ぶという仕掛けだったと思います。
うまくバネを利用しないと種が飛んでいって見えなくなってしまうのでむずかしいです。なにかうまく種を出す方法がないでしょうかね。
このゲラニウムは葉がとっても可愛いし花もきれいなので大好きです。
来年の庭を思いながら夜にはこんな事をしています。
こんな日は外で庭仕事したかったな~

職場の近くの斜面に生えているのはヤマウルシでしょうか、きれいに紅葉しています。ほんとはもっときれいな色なのですがうまく撮れませんでした。

西日が当たるとまるで燃えているようです。

ゲラニウム・ボヘミカムの種を取り出しています。ゲラニウムはおもしろいですね。種を飛ばすために不思議なつくりをしたバネがあって種が熟して土に落ちてもいい頃合になると空気中の湿度を感知して乾燥するとバネが跳ねて受け皿に入っていた種が飛ぶという仕掛けだったと思います。
うまくバネを利用しないと種が飛んでいって見えなくなってしまうのでむずかしいです。なにかうまく種を出す方法がないでしょうかね。
このゲラニウムは葉がとっても可愛いし花もきれいなので大好きです。
来年の庭を思いながら夜にはこんな事をしています。