妻はアルツハイマー型認知症だった 介護終了・・・介護者のゆくえ

妻は入居中の特養で平成28年6月4日最重度の段階で永眠しました
妻の遺言を一生忘れないで生きていくつもりです(秘密)

【胃ろう】今日の新聞記事から妻の場合は

2012-08-25 18:35:12 | 認知症介護

この花 池の水辺に群生してます 開花が長いです。ひと月前から咲いてます。


今日の読売に 胃ろう についての解説が載ってます。

 

昨日の夕食の介助で妻は8人中1番遅かった。

このところ毎回です。


食事介助中 何時かは 胃ろう になると またまた不安が浮かんできた。

今の妻の状態は誤嚥は1度も無く 嚥下は良好です。

味噌汁は具も全部普通に食べられます。


ご飯と 少し硬めのおかずは 時間をかけて噛んでいて なかなか飲み込めない

のです。


本人は何も話せないし意思表示が出来ない。

昨日 職員さんが歯の状態を点検して下さった。

私も確認したところ 残っている何本かの奥歯が皆グラグラになってます。


これでは 普通のご飯では噛めないし それよりも痛みを感じてると思う。

今 本人が出来る唯一の楽しみは食べることだけだと思えば とりあえず

食べやすい食事を調理して頂けると期待してます。

いずれ 胃ろう を作る時が来ると思います・・・・・

いまの私の心境はその時が来ても決断に迷うと思う。


生活の質を重視と言っても 胃ろう で命が永らえれば私は 胃ろう を選ぶ

ほうが強いと思う。


正直 いまの妻の状態は 全介助・意思の疎通は全く無し・私を識別できない。

食べ物をスプーンで口に運んでやって食べているだけです。

 

しかし希望もあります。

何回かの面会で月に2~3回以前の笑顔を見せることがあります。

しかも私を見つめてです。

口を開けて言葉にはならないが語りかける動作をします。

もしかして認知症が回復するのではと期待を持たせるのです。

 


 


私が思う認知症とは

2012-08-24 22:38:57 | アルツハイマー型認知症

今日の朝刊に認知症 急増300万人

「65歳以上の十分の一」とでています。


私は この認知症という言葉は あまりにも状態を表現するには

そぐわないと思ってます。


認知症症状は 1000人1000色です。

妻は アルツハイマー型で現在全介助

自力で何も食べられない。

話は出来ない。

何も出来ない全て介助です。

私をほとんど認識できない・・・・・・・この症状が他の病気と決定的に異なる。

私が今までに見聞きしところでは アルツハイマー型認知症の罹患者は

発症10年前後で全介助に進んでます。(70歳前後で)


しかし 80歳代 90歳代 100歳前後 の認知症高齢者のほとんどの方々は

自力で食事が出来ます。

アルツハイマー型ではないと思う。

加齢による痴呆がおもいだけなのだと私は思います。


加齢によって症状が認知症と同じでも アルツハイマー型とは意識のレベルに

大差がある。

私は 認知症とは脳の病変が急激に進み 心身ともに以前の本人とまるで

別人になってしまった状態 を言うのだと妻の介護を通して言えます。


私の見てきた範囲ではアルツハイマー型でない高齢者は 家族のサポートがあれば いつまでも家族と一緒に暮らせると思います。


介護者のケアーは自分がする

2012-08-23 09:47:27 | 日記

 

連日の猛暑に慣れ 今朝はすがすがしく感じます。

私は 今朝 思いもしなかったことに気がつきはっとした。


と、いうのは家から60m離れると雑木林です。

この時間 例年ですと蝉の鳴き声がやかましいほどだったのが

今年は蝉がいないと思っていたのが 耳を澄ますとなんと

蝉の大合唱です。


耳が とおくなったと言うより蝉の鳴き声だけ耳に入ってこない

状態です。


耳鼻科診察以前の問題だと思う。

むしろ精神科の分野かも。。。


最近 老々介護の段階に入ったと気になり自分の健康がヤケに気になる。

今日から 今から 自分の健康管理を優先順位第一位決める。


今夏は不整脈の治療で炎天下の釣りを控えてましたが、

もう少しの辛抱で待望の釣りシーズンです。

健康にも ストレス発散にも私はこのへらぶな釣りに助けられてます。


残り少ない歯で食が進まないです

2012-08-21 21:51:15 | 認知症介護

入所者さんの作品 朝顔の切り絵

紫陽花 花火につぐ3作品目。

これも幅約100cmあります。

今日の夕食の食事介助 暫らくぶりに息子と行きました。

今年になって初めてです。


対面して私を認識できないので やはり息子のことも分からなかった。

ここまで重度化した母親を目前にして息子の心境は測れませんが

私とは視点が異なると思います。


当然のことと思うので問うことはしません。

推測に留めておきます。

今日は 食が進まない日に当たったようで 肉のおかずはほとんど

食べなかった。


息子の記憶では昔から肉は食べなかったと言ってます。

魚は食べていた記憶があると言ってます。


ごはんと野菜の煮物だけ食べて 夕食は終わりにしました。

45分かかりました。

入所者さん8人テーブルを囲んでます。

スプーンを持てないのは妻だけです。

スプーンを口に運んでも口を少ししか開かないです。

噛める歯がほとんど抜けてしまった。

入れ歯は無いです。

今の状態で入れ歯は作れるのか早速調べます。


入所者さん達は食事が一番の楽しみのように見えます。

不自由なく食べられる方法を検討してみます。


気がつけば老々介護

2012-08-20 12:17:15 | 日頃気になること


妻が認知症と診断されて9年。

なんとなくおかしいと気がついたのは それよりも7年前になります。


それから16年経ちました。

今は全介助です。

話すことも出来ません。


今まで一度も老々介護だと思ったこともないし、まだまだ先のことだと

頭に無かった。

17日の花火大会の日に 毎年私の団地内で鑑賞してたのが住宅が立ち並んで

景観が悪くなったので少し歩くことにした。


息子と2人で歩き始めたが 歩く速さがまるで合わない。         

また暗く感じて夜盲症のようだ。

私は73歳です。

私の仲間内では 「車の運転は80歳になったら絶対にやらない方がいい」

「75歳が限界だ」 という話題が出たことがあった。


私にとっては75歳なんて明日にでもなると思うくらいです。


人生 明日のことも分からないのに6,7年先を考えても無駄で無意味だと思います。


これからは自分の歳を考えて あまり深く考えず 問題が起きた時

最善を尽くす事と とりあえず心に決めることにした。