goo blog サービス終了のお知らせ 

園芸歳時記 akanegusa

日常で気付いたことや出来事を思いつくまま書いてます。

餅つき

2011-10-30 | 
息子の大学の学際で餅つきを手伝いに行ったら
お世話になっている、ちばてつや先生も手伝ってくださいました。
ごあいさつして少しお話ができたので良かったです。
働き者で優しい方ですね。

朝から150食分のお雑煮とあんこ餅と、きなこ餅、豆餅を作って立ちっぱなしだったけど
完売して楽しかったです。

東日本大震災チャリティの店も出してらして
ちば先生の奥様が作られたゾウリを買いました。


コスモス

2011-10-18 | 
朝ドラの「カーネーション」はテンポが良くて面白いです。
実家でも、ちょうどコスモスが盛りで
こぼれ種で毎年咲いてます。

台風で倒れてしまったのに
倒れても枯れずに必ず咲きます。
コスモスは風にゆれて可憐ですが、たくましくもあります。



みずひきそうを写そうとすると撮れないのですが
コスモスと写すと映えますね。


いろんな色のグラデーションが良いです。

リコリス

2011-10-06 | 
彼岸花ですが、今年はお彼岸よりちょっと遅く咲きました。
これが咲いているとやっと涼しくなった感じがしますが
気象が激しいので、昨日は寒くて暖房入れましたが
今日はまた暑そうです。体調に気をつけましょう。

めで鯛 菓子

2011-10-05 | 
実家の近所の人から頂いた米の粉で作ってあってアンコが入ってるお菓子です。
田舎では引き出物の中に派手なのが入ってるやつで、
なんかひたすら甘そうな、(食べたことないもので)
こーゆーのくれる人ってこれが大好物なのですかね?
昔から不思議なお菓子だと思っていたんですが・・・。
どこで売ってるのかな?

暑さ寒さも彼岸まで

2011-09-29 | 
お彼岸が過ぎるとほんとに涼しいですね。

いつも涼しくなると髪をカットするのですが

久々に美容院でシャンプーしてもらったら

なんだか目が回ってしまって気持悪くなりました。

頭が下がったからかな?

髪はすっきりしましたが。