園芸歳時記 akanegusa

日常で気付いたことや出来事を思いつくまま書いてます。

入道雲

2012-08-31 | 
朝、出勤の時に空を見上げると入道雲が出ていたので
夕立を期待したのですが、ここ2週間以上全然降りません

こんなに暑いのに・・・・

水やりも朝と晩のに1時間ずつたっぷりやらないと

ドウダンツツジなんか枯れてきてるし

スプリンクラー欲しいです

蚊にも刺されまくって水疱瘡あとみたいになってしまったし

ダムの水も干上がってきているみたいだし

九州や京都なんか降っている所は大洪水だというのに

夏は素足でいるので私のかかとも水分不足で枯れてきてしまってカサカサです

そこでヨドバシカメラに寄ってかかと専用の電動角質リムーバーを購入しました

電動のヤスリが回転して乾燥している私のかかとの角質が面白いくらい取れて滑らかになるので

夢中になって磨いてたらてちょっとヒリヒリしちゃいました

昨年 彫刻の真似事で石を磨いて以来

かかと磨くことに夢中になりました


なんちゃってサムゲタン

2012-08-28 | 食べ物
韓国人の画家の方から教わった料理を作ってみました

新大久保で購入したサムゲタンの材料セットを使ってダシをとります

肉は本当は内蔵をとったまるごと一羽の鶏肉を使うのですが

日本の鳥肉はクリスマスでないと、まるごとのは売っていないので

胸肉を買ってきて包丁で穴を開けて中にもち米を入れてタコ糸でしばって作りました

(※ここはちょっと邪道ですが・・・)

出来上がった味は韓国で食べたものとほぼ同じに出来ました

さっぱりした薬膳という感じの味で体に良いものばかり入っています

日本人が土用の日にうなぎを食べるように、韓国では夏バテしないように

これを食べて栄養をつけるそうです

息子は美味しいと言ってたいらげました

韓国映画「おばあちゃんの家」で

孫がフライドチキンを欲しがった時に食べさせた鳥まるごと煮たやつって

サムゲタンだったんだと思いました

お腹がすいていた孫はガツガツと食べてましたっけ

孫のために最高の鳥料理を作ったおばあちゃんの気持ち伝わります

生きること=食べること

韓国の人も日本人と同じ母国の食文化に誇りを持っています

食を通してお互いの文化を理解して仲良くすることって

とても大切だと思います

人間らしく生きるとは

美味しいものを食べて仲良くするっていうシンプルなことなのですね




ブーゲンビリア

2012-08-26 | Weblog
淡いピンク色が上品です。

いつも忘れた頃に色づきます。

台風が沖縄に来ていますね。

南の方に台風がいると頭痛がすることが多いです。
気圧の変化に敏感に反応する体質みたいです。
逆にこちらに来てしまうと頭痛が治ってしまうのです。

かかりつけのお医者さんに言ったら
そういう体質の人がけっこういるそうで
ある意味、敏感で良いことでもあるそうです。
虚弱体質も悪いことばかりじゃなくて、無理がきかないから
無理しない生き方しろっていう
ポジティブな考え方ですね。

朝顔

2012-08-19 | Weblog
あんどん仕立てで育てていた朝顔が上に伸びてしまって
限界だったので地植えしました

なんだか上の方でまとまって咲いています

昨日は車検中の代行車で両親を駅まで迎えに行ったら
豪雨になってしまって
道が川でした
滝のような降り方で
ワイパーを高速に動かしているのに視界が悪いし
車が止まってしまわないか恐ろしかったです

(慣れない車を運転するときにかぎって・・・)

代行車を返してうちの車で帰宅するときにはやんでいたのですが

ヘッドライトをハイビームにしている車が多くて
眩しかったです

花たちに水遣りしないで良いのは助かりますが

水の力って怖いですね

こーゆー時はあまり動かないで

水がつかなそうなお店なんかに避難した方が安全です

終戦記念日

2012-08-15 | Weblog
さるすべりの花が咲く頃になると終戦記念日で

毎年母がすいとんを作ります

戦時中のすいとんはダシなど効いていないけど

我が家のすいとんはダシが効いていておいしいです

昨日BS11で作家の早乙女勝元さんが

3.10の東京大空襲のことを語っていましたが

3.11でも3.10でも弱い者が犠牲になると

人間が人間の尊厳を持って人生を送るためには

第一に平和でなくてはならないと、この日にさるすべりの花をみながら思うのです


草とり

2012-08-12 | 
お盆ですね

涼しくなったかと思いきや
まだまだ残暑は続きます

栗林は毎年父の教え子さんたちが草取りをしに来てくれてきれいです

9月になると実も落ちはじめますが

蚊もいるので香取線香を腰につけて栗拾いをします