園芸歳時記 akanegusa

日常で気付いたことや出来事を思いつくまま書いてます。

春ですね~。

2011-02-27 | 
まだまだ寒い日もありますが
先日の暖かさで梅がいっきに咲きました。
八分咲きです。

今日も花粉飛んでました。
暖かいとマスクが暑くて・・・。

鼻に塗る花粉防止の薬買ってみました。
4時間で切れるそうです。

たんかん

2011-02-21 | 食べ物
オレンジのような香りたかい柑橘類です。
最近はむくのをめんどうがって若者たちはみかんを食べないそうです。

長寿国のヨーグルトを食べている民族は
発酵食品と果物をよくいただくそうです。

たこ焼き

2011-02-19 | 食べ物
マーブルコートのホットプレートでたこ焼き作りました。
1度に18個作れて、大きいのが作れます。
新しいからキレイに焼けました。
ひっくり返したらツルツル光ってます。
今度これでエスカルゴやってみよかと思いました。
つぼ焼きなんかいいかも・・・。

お雛様

2011-02-17 | Weblog
美人でしょ。
顔が命ですね。もうかれかこれ40年くらい毎年会っていますが
飽きません。 美人は3日で飽きるというけど・・・・。

ひしもちも今年はおこしじゃなくて、本当のパック餅ですね。

2011-02-15 | 
雪が降りましたね。

今日は晴れましたが、乾燥していたので
植木には良いですが

薪が湿ってしまいました。

息子に薪割り手伝ってもらわないと・・・・。


マダム・グレ

2011-02-14 | Weblog
フタのデザインが可愛いから購入した香水で

母が気に入りこの香りが好きというのであげたのですが

ブランドを見たらグレと書いてありました。

マダム・グレといえば、ギリシャ彫刻のようなドレープのドレスが有名なデザイナー

服のデザインでもドレープというのは、平らな布を
さりげなく立体的に見せる高度な技術を必要とするのです。

グレのしなやかなドレープのセンスは普遍性がありますね。




おとなのねこまんま

2011-02-09 | 
息子が「大人のねこまんま」という本に出ていたレシピ
ご飯を作っていました。

キムチにごま油と炒った白ごま、韓国のりと
卵のきみは生で白身は火をとおしてのっける。

美味しいと言っていたので、今度つくってもらおうかしら・・・・。
創作料理でも、ちょっと変わったアレンジが好きみたいです。




おはぎ

2011-02-06 | 食べ物
たまに母がおはぎを作ります。
粒あんで甘さ控えめです。
あんこがツブツブしてておいしいです。
買ったおはぎよりやはり母の味で育ったせいか
このおはぎが一番好きです。

りゅうのすけくん

2011-02-03 | 
寒いので神田は須田町アンコウ鍋の老舗で
生まれて初めてあん肝と鍋を食べました。
締めのおじやが、だしが効いて最高に美味しかったぁ~。

庶民のささやかな幸せの時間を過ごして万世橋を渡って
秋葉原から帰る途中、

そーいえばアキバの殺傷事件があってから中止になっていたホコ天が
再開したことを思いだしました。


相変わらず世相は不況に就職難、天候も夏は猛暑に冬は氷河期のような寒さ
九州では家畜の疫病に火山の爆発という天災

苦しい時の神頼みとばかり神社のパワスポットの流行

自宅のある田端駅前のイルミネーションに
地元のキャラの「りゅうのすけくん」という河童が・・・。
田端に住んでいた芥川龍之介にちなんだキャラとか。

かわいいけど・・・なーんかねぇ~・・・・。

龍之介は自殺してしまった人なんですよね。

そーいえば、今年の芥川賞は近年にないキャラの男性でしたね
出版社のホムペで紹介していた冒頭の文をネットで読んだら、

気持ち悪くなりました。

でも人間て気持ち悪いものに惹かれるのですかね?

妖怪ブームとか

自称 「ダメ人間」の受賞。

開き直ってダメ人間て言われてもねえ・・・。

自分よりダメな人間がいると思ってくれればそれで自分の存在価値があると・・・・。

「ぼんやりとした不安」を感じました。

時代を象徴しているとはいえ芥川龍之介が生きていたら

このキャラたちをどう思うのかなと想像してしまいました。

「はっきりとした不安」におそわれるのかな?