ハティクバの日記

ボイストレーニング、コンサート・ライブのこと。
可愛いワン・ニャン、季節の植物など、話題満載。

今日のワンニャン

2013-07-31 09:26:08 | ニャンコ

部屋の一番高い所にいたがるグラちゃん。

出窓に置いてあるプリンターが、今のお気に入りの場所。窓を開けておくと、そこから出たり

入ったり。チビちゃんは、ジャンプ力が足りないので、この出窓から入ってくることができません。

チビちゃん、ダイエットが必要かな。

ほら、チビちゃんのこのお腹!

せっかく「きれいなネコだねえ」と言われても、このメタボではねえ。


今日の日を感謝します

2013-07-31 08:38:47 | 生活

おはようございます。

7月も最後の日になりました。

7月は私の誕生月なので、この月〇〇才になりました。

誕生日をいつも忘れている夫も、今年は覚えてくれていて、

ささやかなお祝いのプレゼントをいただきました。

結婚して33年。今まで、こんなことしてもらったこと、あったっけ。

記憶にありません。今年の誕生日は、特別な日として記録しておきましょう。

白馬キャンプも終わりました。

長崎県大村市から、東京都練馬区大泉に移り住み、

新しい教会で、新しい歩みが始まりました。

これまでは、まだ準備の期間でしたが、いよいよ働きの本番に入ります。

本来の私は、何でもやりたがる欲張り人間なのですが、

自分の満足のためではなく、本当に主に喜ばれることだけをやっていきたい

ものです。毎日の労苦が無駄になったり、何の実も結ばないようだったら、

むなしいですもんね。

千葉の娘が昨日帰って来ました。

今年の3月、新しい会社に入社して、初めて連休をもらうことができました。

娘も、いっぱしのコンピューターデザイナーとして、毎日残業続きの仕事を

しています。昨晩は、東京に来て初めて、一家そろって食事をすることが

できました。今日は、その娘のボイストレーニングをこれからやり、私の

作詞作曲した曲を娘に歌ってもらって、レコーディングしたのを、「やすらぎの

歌」に応募しようと思います。

神様の祝福を心から感謝します。

イエス様、今日の日を、ありがとうございます。

God bless you!


7月31日

2013-07-31 08:20:04 | 聖書

すべての祈りと願いを用いて、どんなときにも御霊によって祈りなさい。

そのためには絶えず目をさましていて、すべての聖徒のために、

忍耐の限りを尽くし、また祈りなさい。

― エペソ人への手紙6章18節 ―

<ベリニカ>


「やすらぎの歌」応募締切間近!

2013-07-30 11:14:18 | オリジナルゴスペル

毎年のことながら、白馬キャンプが終わった頃は、「カチカチ山のタヌキ」状態。

今年こそは、たくさん作詞作曲して、余裕で応募しようと、昨年から作りためた曲

が10数曲。

曲と楽譜はできているものの、オケと歌の吹き込みは、すべてこれからです。

1週間で、このすべての曲を録音してしまうのは、ちょっと難しい。

でも、何とかやってみようと思います。

神様、力を下さい。


今日のニャンコ・・・きれいな猫だねぇ

2013-07-30 10:56:06 | ニャンコ

近頃は、ギデオンの散歩に、グラちゃん、チビちゃんも一緒に散歩することが

日課になりました。先日、いつものように三匹連れだって散歩していると、

近所のおじいさんが、チビちゃんを見ていいました。

「近頃、この辺でよく見かけるけど、この子はきれいな猫だねぇ~。」

そんなことを言われたのは初めてのこと。

チビちゃんが、「きれいな猫」!

純粋・無垢なチビちゃんの目は、とてもきれいだと自分でも思っていましたが、

他の人に言われるなんて!

うれしいうれしい、うれしいーーー!!


人気ブログランキング

人気ブログランキングへ