きまぐれ大陸

2人の子どもの育児に奮闘中ママのきまぐれ日記。
日々の出来事をきまぐれに綴ります。

バリ子連れ旅行記 ~ボロブドゥール①~

2008-09-19 14:20:06 | バリ旅行記
旅のハイライトとも言えるエクスカーションに出かけた。
国内線ガルーダ・インドネシアに乗り1時間ほどで、ジャワ島にあるジョグジャカルタまで、1泊2日の旅です。
 
ガルーダの国内線は、やはり噂どおり荒い操縦に加え、機体もかなり古め
座席にも圧迫感があり、姫も乗って早々落ち着かない雰囲気だった。更に、お昼寝の時間と重なり、最後の15分は泣き叫んでいた・・・
逃げ込むギャレーも機体の音でゴォォ~~言ってるし、JALではあんなにいい子にオムツを変えたトイレもガルーダでは、泣き声に拍車をかけた・・・
一番恐れていた事態に直面。乗り合わせた方には大変申し訳なかったです・・・子連れで一番神経を使う機内。やってしまった・・・の反省。
と言うのも、逆算して朝寝をさせたい時間に失敗し、十分に睡眠をコントロール出来ていなかったのだ・・・
でも何とか乗り切り、無事ジョグジャカルタへ到着。

最初の目的地「プランバナン」へ。
プランバナンは、シヴァ堂を中心とするヒンドゥー教の寺院で世界遺産に登録されている。ちょうど何年か前にあった地震の影響で修復中だったが、それを感じさせない迫力があった。
 

オムツ換えさせて頂きました・・・


広大な園内は、観光公園として設備され考古学博物館などがある。


セウ寺院
8世紀末から9世紀初めに4段階に分かれて建設されたた仏教寺院らしい。
プランバナン同様、手付かずの石が散乱している・・・。
 
日中と言う事もあり体調を考えて、姫と私はパス。
車内で待機です。

その後1時間近く車に揺られ、本日のお宿ボロブドゥール遺跡内にあるマノハラホテルへ。
世界遺産のお膝元で宿泊できるなんて、これは泊まらない訳が無い!

 
姫は、お疲れで下車後もしばらく寝ていました・・・

お部屋は、思ったよりきれいでバルコニーも付いている。


日も傾き始めようやく涼しくなってきたので、ボロブドゥール遺跡まで散歩をする事に
ボロブドゥールは世界最大の仏教遺跡で、一辺が120mのピラミッド型巨大構造物で、8世紀に造られたと考えられているらしい。

ホテルのレストランからもぬけて行くことが出来ます。
もちろん、お部屋から最短ルートを見つければ、どこからだってぬけていけます

 
ボロブドゥールの全景が見えてくると、旦那様テンション

 
階段が続き、抱っこが辛いかな?と思っていたけど、夕方や早朝など時間帯を選べばかなり涼しいし、以前訪れた「アンコールワット」に比べれば、かなり余裕
って、ほとんど旦那様の抱っこやけど・・・若いから楽勝でしょ~?
 
基壇+9層の構造になっている。そして、全ての壁面に彫られているレリーフ。
釈迦の生涯を描いたレリーフも綺麗に残っている。


振り返るとこんな感じ
  
沢山の数のストゥーパ。全て仏像が納められているが、中には首の無い物も・・・。

本日のディナーは、ホテル内にあるレストランにて。ホテルの周りには、何も無いから必然的にホテル内で食べるしか・・・

でも、このボリューム!しかも、めちゃくちゃ美味しい(写真が暗くて分りにくいけど)ナシゴレン(チャーハン)ミーゴレン(焼きそば)インカ・ゴレン(揚げた魚)スープ 野菜炒め風 フルーツ などなど・・・インドネシアン料理フルコースって感じ
さらに、ここで頂いたパイナップルジュースが絶品毎回フレッシュジュースをオーダーしてきたけど、この旅で間違いなくNo,1
姫もここのジュースだけは、ゴクゴクおかわりのバナナジュースもNo,1でした

お腹がすいていて、貪り食らう私。
ライトアップされたボロブドゥール遺跡を見ながら、ビンタンを堪能する旦那様。
ぼろぼろテーブルの下にご飯を落とし、子猫がウロウロ・・・落ち着かない姫。
こんなディナータイムを過ごしました・・・


部屋を出ると、こんな感じの通路を通になっている。


姫の遊び場と化しているミニバー。お家じゃ、触らしてもらえないもんね・・・
地べたを這いずり回った姫は、この日無数のダニに噛まれるのでした・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿