60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

いか焼き。

2024-07-17 13:46:52 | 健康
今朝は、朝一番で、チョ●ザップのリフォーマーに乗って、その後、移動して、隣の駅のスタジオのヤムナボールのレッスン。
その後、運良く間に合ったので、近所のスタジオのピラティスに参加。3本はしご???(笑 )

私は普段から早目に、ストレッチをするために、スタジオに入るけど、今日は、ギリギリに入って。
担当のインストラクターさんから、「harurararaさん、ギリギリに入るのって、珍しいね。」と。
だから、「隣駅のスタジオで、ヤムナボールで身体を伸ばして来ました。」と返答。(笑)
さすがに、リフォーマーに乗って来た事は、言わなかったけど。。

ピラティスのレッスンが始まって、マットに身体を委ねると、あれ?私の背中、こんなに広かったっけ?と。
いつもと違うのを実感。
やっぱり、ヤムナボールで身体を整えて、エクササイズをすると、足も身体も軽い。
腹筋のチェアリフトなんて、何十回と、サクサクといつまでも出来そう。。(笑)

要は、普段…自分なりに姿勢が良いと思ってるけど、加齢と共に、多少なりとも前のめり?になってるんだと。
加齢と共に殆どのお年寄りの姿勢は、寝転ぶと網の上の「いか焼き」状態になってる。
背骨が縮むから、背が低くなるのは、理解出来る。
そして、筋力がなくなるから、頭の重さもあって、前のめりになって、肩幅が狭くなる。
余談だけど、近頃の私、決して体重は増えて無い(キッパリ!)いや、反対に体重は落ちてる。
それなのに、去年まで着ていた、くびれを強調するような細身のTシャツが、キツくなって来て、このところ着るのを躊躇してる。
要は、骨格が変わって来た証拠。骨格が大事なんだよね。。
幅狭の撫で肩の肩幅が広くなったのが、一番の原因かな?鎖骨が伸ばされた?
また肋骨がさらに締まったから、くびれもさらに出来て、逆三角形っぽい?身体つきに。
だけど、アウターの筋肉モリモリではない。。
インナーマッスルのピラティスで、しなやかな身体つきになったと思う。

で、レッスン後にインストラクターさんから呼び止められて。
「harurararaさん、いつもと身体が違って、軽やかに涼しい顔して?気持ち良さそうにエクササイズしていたよ。
それは、身体がヤムナボールで、伸びて胸が開いていたから、背中も広がったからだよ。」と。

確かに、今日の私の身体がいつもと違うのが良くわかった!
来週も、人気のヤムナのレッスンが取れれば、このリフォーマー→ヤムナボール→ピラティスのコースでやってみるかな。

やっぱり、人間の身体は面白い。(笑)どんどん、ハマるわー。(爆)
おっと!今日はこれから父親のところで、ケアマネさんと打ち合わせ。
ケアマネの彼も4月からピラティスを始めて、3ヶ月が経とうとしてる。
どんな風に自分の身体の内面を感じて、身体が変わったかな?
それとも、ピラティスは地味だけに、すでに辞めちゃったかな?

それでは、用意して行って来よう♪

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラクーン)
2024-07-18 07:46:03
おはようございます。
3件かけもちってすごいですね〜!
気力と体力がないとできませんよ。
それだけharuさんが一生懸命でパワーがあるってことですね。
だから身体も素晴らしく変わっていく。
私は個人レッスンが月に平均3回、こないだ入った小山市運動公園の500円のグループレッスンが月に2回、これは講師は別の人です。だから平均週1ピラティスやってる感じです。
いずれもワンレッスン1時間弱。
それでも地味〜に疲れますよ。
でもグループの方たちは口々に、
ここに来れば背が伸びて気持ちがいい。
と言われます。
ただあとで自分で復習しようとすると、
自分に甘くなりレッスンどうりに動けない。やっばそうだよな〜(笑)。
でも週1くらいでも継続に意義があると
私は実感しています。
グループだと先生がちがうのでので別の切り口があっていいです。
ただグループだとピラティスの基礎ができないままやるとただの筋トレになってしまうので個人とグループ、バランスよく出来る機会に恵まれたのは感謝です。
焼きいか?ヤバいですね。
少しでも回避していきたいです(笑)。
返信する
Unknown (harurarara)
2024-07-18 08:34:38
ラクーンちゃん、おはようございます。

今、朝ピラから帰って来ました。(笑)
プライベート月3回、グループレッスン月2回、ラクーンちゃんは、お仕事を持ってるから、時間を見つけての良いペースじゃ無いかな。。
うちのケアマネさんも月1回のプライベートにマットグループ月2回ペースで、元々がスタイルの良い63歳のイケメンだったけど、気持ち首が長くなり、さらにカッコ良くなってました。(爆)

そうそう、ラクーンちゃんの場合は、プライベートからのピラティスをすでに1年以上やってるから、ある程度の理解ができてるから、グループでもそれなりに理解が出来ると思う。
本当に、そこの「脳」の切り替えが出来ないと、ただの運動?もしくは筋トレになっちゃうよね。
ここだけの話、先日Tインストラクターが言っていたのだけど、「頭の良い人しか、この繊細なピラティスの良さがわからない。」と。。言い切ってました。(苦笑)

私が近頃、感じるのは、このマットピラティスでの自分と向き合う時間が、いかに大事かな?と。ここで理解出来ないと、マシンも理解出来ないのでは?と。
ただマシンに乗ってれば良い、カッコいい?の今の流行になってしまう?みたいな。

先生も一人に限らないのは、良い選択だね。各々アプローチが違うし、自分に合う、先生もあるだろうし、ね。

私の場合は、時間があるのもあるけど、ピラティスでも各々違う、名目を選んでやるようにしてます。
昨日の場合は、リフォーマーで股関節、肩関節を伸ばして、Yamunaで、筋膜リリース、そしてピラティスのエクササイズと言った風に。。メリハリ?をそれなりに私なりにつけてます。(笑)

今日は、これから10時からは、スタンディングピラティスに。。(一応、それなりにインターバルを空けて、やってます。昨日が稀。)

不思議な事に、この年で知ったのは、身体は、動かせば動かすほど、身体は楽になる。。
でも、これは、ちゃんとした身体の使い方の上だと、思ってます。闇雲に身体を、それも一部だけを動かしていれば、疲れてしまう。。と。

昨日のケアマネさんと話していたのは、ピラティスは、将来の自分のため(老後)にでもあるけど、家族のためもある、と。
今は多少お金は掛かっても、将来の身体が健康じゃなければ、無駄なお金(医療費)が出て行く。。

だから、ケチな私が頑張れるのかも?しれませんね。(爆)
いや、これだけ身体とマインドが変わって、楽しいからピラティスが続けられるのかな。。きっと。
返信する

コメントを投稿