goo blog サービス終了のお知らせ 

Xmasコンサート

2014-12-21 01:44:30 | コンサート 公演 展覧会 フィギュア

今日はルンルン🎶コンサート(((o(*゜▽゜*)o)))

 
生憎の雨が、私の移動に合わせて強く降るが、風がないだけ有難い。

 
国府弘子率いるアンフォーゲッタブルのコンサートに、ヴァイオリンのNAOTOとバンドネオンの三浦一馬と、庄野真代がゲストでやって来た。
NAOTO、登場して第一曲目はなんと、モンティのチャルダッシュだった。いきなり指自慢??
マイクを通した音なので、少し残念だった。小さなホールで生音を聴きたい。
ライオンのたてがみのような頭で威嚇されるかと思いきや、
 
 
 
実はとても温かな乾いた音色。お話も達者でいらした。いいわぁ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
国府弘子さんのピアノを聴くのは初めてだ。特に凄い演奏だとは思わないのだけれど、その人柄が醸し出す雰囲気にいつの間にか吸い寄せられていた。それだからこそ、才能溢れる若手音楽家も集まってくるのかもしれない。
三浦一馬はジャニーズのアイドルみたいな可愛い24歳だというのに、まるで中年のおじさまの落ち着きと声。
バンドネオンの奏でる音は三浦一馬の息づかいだ。
蛇腹がフガフガとなんとも言えない哀愁とリズムを生む。
 
 今夜限り、一夜限りの贅沢なセッションが続く。
コンサートの終わりに抽選会があり、同行の紳士が見事に当選、今日のメンバーのサイン入り色紙とポインセチアの鉢をGET。
 
 
アンコールにはカーペンターズメドレー2曲、タンゴ風。
懐かしい気持ちに包まれてホールを出ると
 
 
楽しかった。
 来週もう一度NAOTOのコンサートに行く。10周年記念のBestアルバムを買うのだ!
仲間と忘年会をして帰宅する頃には雨があがって澄みきった夜空に星が輝いていた。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなにせかせかせんでもええやんか。

2014-12-18 16:29:25 | 日記

そんなにせかせかせんでもええやんか。

 
師走も半分過ぎると街はとにかくせわしないムードが漂い、そんな中でも己はマイペースでいようとするのに、例えば銀行などに行くとお客様係りとでも呼ぶのかしら、振り込み用紙に書き込もうとボールペンを手にしたらせかせか寄ってきて
 
「今日は何をされますか?」
ひどく早口だ。
見てわかりませんか?
 
「振り込みです。」
わざとゆっくり返事する。
やっぱりせわしない話し方で
 
「お手伝いしましょうか?」
 
「結構です。」
 
「おいくらお振込みですか?」
 
うるさいなぁ、振り込み方くらいわかってますわ。書き込みながら返事をする。
 
「当銀行に口座はお持ちですか?」
 
「はい。でも使っていませんから。」
 
「お口座をお持ちでしたら、ATMが簡単で、お早いかと思いますが。手数料もお得かと。」
 
アホか?ATM長蛇の列ですやん。窓口ガラガラ。あんたの仕業やろ?
 
「口座はありますが使っていませんから。」
 
「でも、窓口だとこちらにも御記入お願いすることになりますが」
 
と、用紙を差し出す。それも知ってますがな。リフォームで先日経験済み。
 
「はい、書きます。」
 
「口座の名義はどなたですか?」
 
まだ言うか!
 
「夫です。夫の本人確認できるもの持ってきていません、カードもありません、よって窓口で私の名前で振り込みます!!」
 
「...こちらの用紙書き方わかりますか?」
 
「わかりますっ!先日も書きました。だからもう書かせて下さい!」
これでようやく黙ってくれた。
ほとんど書き終えていたのに一文字間違えてしまった。
 
始終早口でぎゃあぎゃあとしつこいお世話(; ̄ェ ̄)
 
年末に動員されたトラなのか?
おとなしくATMの前で並んでいる客、淡々と対応する窓口の行員、それに比べてなんなんだ?
「いらっしゃいませ!」も、「またお越し下さいませ」も「ありがとうございました」も、ただただうるさく混乱させるばかりの邪教の鐘のようだ。
 
 窓口は冷静、絶対ATMに並んでいるより速く終わったと思う。
 
師走だから、こんな時期だから、ゆったり一日を噛み締めて生きたい人間もおるんや!
まあ、それはオーバーだけど、サービス業の顔となるプロが、平素よりせわせわせかせかする意味がわからん。
 
かと思うと、郵便局では、なんでなんで?この時期に研修生が?やはり猫の手も借りたいからか、それでもこの時期にいきなり現場に投入されたような研修生。
荷物の受け取りに行ったが、あ~あ(; ̄ェ ̄)
身分証明書、印鑑、伝票、こちらはちゃんと準備して簡単に済むはずの手続きなのに。
違う場所に健康保険証番号を控えている。何度も何度も確認して全部記入してからベテランに訊く。
ベテラン怒る、イライラして口調もキツイ。そりゃ仕方ない、私の後ろに長蛇の列だもの。
 
やれやれ。
 
交差点でつむじ風、落ち葉が行列してチュンチュンマイマイ数回クルクル回って一斉に一つの方向に流れ飛んでいった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申し子

2014-12-18 00:12:24 | 日記

申し子

羽生結弦

マララさん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-12-16 18:45:51 | 

双子座流星群の見えた14日、現実では寒くて挫折したのに、その夜、夢の中で降るような流星群をみた。

朝目覚めた時に、昨夜は流星群見られたなぁ~なんて錯覚さえした。
KAGAYAのTwitterで動画を観た。
あれまあ不思議、私が見たのと同じじゃないの?って。
見たいものは見える。見たくないものは見ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠地蔵様

2014-12-15 18:32:21 | 日記

今年もまた笠地蔵様がきて下さった。

野菜が高いこの時勢にありがたやありがたやm(_ _)m
立派な葉付き大根と小松菜。
大根はもうこれで7本め。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする