goo blog サービス終了のお知らせ 

千代の富士

2016-07-31 20:40:03 | 日記
あまりのショックで絶句

千代の富士
九重親方の訃報

いやだ〜‼️

ウルフよ〜((((;゚Д゚)))))))

いやだ〜‼️

……

……

お疲れ様、お疲れ様でした。


貴方の勇姿を忘れません。

合掌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三笠記念艦とワイン酒場

2016-07-31 11:55:48 | 旅行
三笠公園で「記念艦」となった戦艦「みかさ」
































































三笠記念館ここまで、
バスが走っているのに、汗かきながらテクテク





海自の人がいっぱい



1万歩越えてヘロヘロヨレヨレで、お目当てのワイン酒場に到着。





汗臭くてごめんなさい、とてもお洒落なお店でした。

暖かくて冷たい❓おもてなしを受けて汗が引く。
三人三様でアルコールを注文。私は輸血。息子はガソリン、娘はサングリアモヒート

テーブル上にトマト缶が4つ。何だろうなんだろう??



「生ハム山盛り3人前」
を注文したら、そうか〜なるほどトマト缶の上に



500円追加で野菜を盛り上げてくれる。これで生ハム山盛りという訳?生ハムは平で野菜が山盛りだけど。

生ハムで野菜やフリーズブドウを巻いて食べます。旨し。





ツブ貝のニンニクオイル、お代わり無料のパンが進む。



ビーフステーキ、このお店オリジナルの岩塩のワイン漬けという赤いお塩で頂く。



〆は焼きパスタ



大変美味しくサービスもよく、御手洗も美しく、大満足。

そこから2時間かけて帰宅した。

これで1日全行程、12時間、スポンサーは私で交通費、食費、入館料などトータルで3万円なり〜。
若者2人が行き先、タイムスケジュールを決めて、まだ老人扱いはしないと荷物こそ持ってはくれないが連れて行ってくれるのはありがたい。
私はとにかく元気に歩け歩けだ。

いつも高齢の父のお尻を叩いて歩いてもらっているけれど、どれだけ頑張って父が歩いているかわかった気がする。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする