午後、刻んで山になっている稲ワラを敷き均しに行く。
陽がありがたいが、高度が低い。
流れてくる雲に隠れると、ひんやりと冷気がただ寄ってくる。
ワラの質感が陽射しに際立っている。
ちょっと、空をスクリーンに見た立てみる。
それにしても日が短いなあ。
冬の足踏み。もうしばらく希望です。オテントウサマ。
連日朝晩の冷え込みが続いている。
日中は10度ほどで、風がなく陽射しがあるので、小春日和となる。
アキアカネをまだ見かける。
晩秋の小春になごりのアカネ。尾をつなげ陽だまりに遊ぶ。
先ほど帰宅する時、星空がきれいだった。冬の星座。どこかなつかしい。
日中は10度ほどで、風がなく陽射しがあるので、小春日和となる。
アキアカネをまだ見かける。
晩秋の小春になごりのアカネ。尾をつなげ陽だまりに遊ぶ。
先ほど帰宅する時、星空がきれいだった。冬の星座。どこかなつかしい。
朝は冷え込んだ。
陽が射すまでは、霜があたり一面白く降りた。張り詰める空気。
田に降りて、残ったわらのかたづけ。
今朝の冷え込みで樹木の葉が随分落葉したようだ。空が広くなった。
霜じもから融け放たれた田の土手では、ススキが黄金に輝いて見えた。