goo blog サービス終了のお知らせ 

はるばるブログ@信州四賀の里山暮らし

日々季節を送る農の暮らしは、まるで旅人です。田んぼに畑に、土手に畦、山川草木に虫の気配、花鳥風月、私の視線。

ジビエる

2011-04-27 23:35:30 | マンガ!みっちゃんの農的子育て





かあちゃん、ひさびさのマンガです。
ちゃんと処理をされた鹿肉は、おいしいです。
臭みなどなく、滋味ある肉の味!って感じです。
ほんとにカラ揚げおいしいですよ。

鹿の山賊焼きってのは、どうかな。名物。
しかし、鹿多すぎ。。。

 


じどう発電

2008-02-06 23:08:02 | マンガ!みっちゃんの農的子育て



恒温動物ってやはりすごいですよね。
いや、冬眠するほうが、地球にやさいいか。

関係ないが、ものすごい、餃子たべたい。
餃子業界の陰謀か。
そして、「寒い寒さ。」といっていたら、サモサも食べたい。
白菜もじゃがいもも小麦粉もあるじゃあないか。

今日は、かあちゃんが、天然酵母パン界にその名をとどろかす、
塩尻のきんぴら工房さんのパン教室にいってきました。
教室というか、ウチの粉にあう、こね方焼き方教えてください!
という、押しかけ直談判型の教室。(店長さまお世話になりました。)

お土産のパンのおいしいのなんの。
後日、アップあるかな?マンガで!


寝フォーメーション

2008-02-04 23:34:24 | マンガ!みっちゃんの農的子育て


ほんと、アホな家族です。
子供部屋に頂いた2段ベットがあるのですが、春から秋までです。
冬は本当に寒い家なので、肉たんぽです。
甘やかしとかスキンシップとかより、機能論です。
厳寒期になると、さすがに「お父ちゃんは熱い」とは言われなくなりました。
子供の寝相も寒いとよい。

つぎのよみをかきましょう。「空気」

2007-10-19 22:09:17 | マンガ!みっちゃんの農的子育て



結局、一度直して、ダメ。新調してしまいました。イセキみほ。
結束がわるいバインダーほどかなしいものはない。
そう、真綿のシクラメンより。。。
おかげで刈り味最高。
脱穀まですべて昨日で終了。
しかし、ワラ、ハザ木、多くがそのまま。無常にも今日はしっかり
雨が降りました。