goo blog サービス終了のお知らせ 

haru

日記。雑貨や器、お菓子作りなど。
今回長年続けていたブログを、こちらにお引越しさせていただきました。

ごぼう茶の出がらしレシピ♪

2013-04-19 11:02:00 | レシピ




先日、ご紹介したオーガランド国産ごぼう茶の出がらしレシピです♪

株式会社オーガランド

レシピという程ではないんですが(^_^;)

出がらし入りの卵焼きを作りました*

一回に乾燥ごぼう茶3gづつ使って、お茶にしていました。

その3回分のごぼう茶の出がらしを使って、卵焼きにしたんです。



3回分でこのくらいなんですが、最初から細かくしてあるんで、

さらに包丁を使わないでいい点は、朝から作るのにとっても楽*

冷凍してとっておいた出がらしは、夜寝る前に冷蔵庫へ入れておくだけだし。

卵4個に、お砂糖と塩コショウで味付けしています。



食べた感じは、美味しくて、

思っていたよりもごぼうが柔らかいってことに気が付きました。

出がらしとは言えゴボウですから、硬くて食べにくいかなって、

ちょっと心配してたんです。

でも、とっても食べやすい。

これで、ごぼうの栄養が丸ごと撮れるんですから、うれしいですよねlight

↓ごぼうの栄養といえば、前回ご紹介していましたね*
http://happy.ap.teacup.com/tomome/193.html

ゴボウには、エイジングケアに有用とされているサポニン

お通じを整えてくれ、むくみに効くイヌリンなど

豊富な栄養があるってことkirakira

飲んでみましたら、確かにお通じの調子がかなり良くなりましたkirakira2

朝から、と~ってもすっきりなんですsymbol4

お食事中の方、ごめんなさいね。

詳しくは言いませんが笑。

とにかく、すっきりするってことです!!(また言った笑)



お肌の調子もいいんですよ。

エイジングケアにいいって、納得です。

お肌のツヤが出てきて、

『お肌ツヤツヤしてるね』って、おばあちゃんに言われました(*^_^*)

朝から、顔を洗うときに違いがわかるんですよね*

ツルっとしていて、ハリがある感じ。

お肌が潤っている感じもしますよ~kirakira2

これは、続けてみたいですね*


オーガランド楽天市場店ファンサイト参加中


国産ごぼう茶100%














千日紅の種まき*

2013-04-18 10:52:00 | 



久々に、お花の種まき♪

夏の花、千日紅の種を蒔きました。

これは、5年くらい前に、種から育てていた千日紅の写真です*



このピンクの千日紅がかなりお気に入り♪

一週間くらい前に蒔いた種は、無事に発芽futaba





こちらの、サカタのタネの千日紅が好きで、
お店を何軒か探しましたよ~symbol5

結局、ナフコで購入しました*



早く、大きくなってね~symbol4



好きな香りをプラスできるボディシャンプーとブレンドエッセンシャルオイル リセット

株式会社フレーバーライフ社





ベルの靴で、春のナチュ系コーデ♪海に行ってきました*

2013-04-16 10:21:00 | ファッション*靴

先日、ご紹介した神戸の素敵な靴屋さんベルさんの靴で、

海に行ってきました~♪



キャ~、気持ちいい天気sun



え!?革靴?って、思いました?

こちらの靴がベルさんの靴なんですが、

MFレザーという新素材の人工皮革。

そう、人工皮革なんです。



だけど、まるで本革みたいな高級感ある質感だし、

とっても柔らかくて履きやすいの♪

これまでの合皮とは、全く違った質感です。

水にも強いから、こうして海でもへっちゃら~kirakira2



水際まで行っちゃいましたよ(^_-)-☆

このシンプルで可愛いベルさんのコンフォートシューズについては、
先日の日記に詳しく書いてます↓
http://happy.ap.teacup.com/tomome/208.html

株式会社ベル



人もまだほとんどいない海。

こういうところを散歩するのも、たまにはいいですねfootmark2

そんなお散歩ファッションはこちら↓


他にも、お散歩でベルさんの靴に合わせて着てみたいコーデ~♪









ナチュラル系の服、大好き~item1

ベルさんの靴って、こういうナチュラル系のファッションに合うものが多くて、

他にも気になっている靴が沢山♪

こちらのコンフォートシューズも、
カラーバリエが豊富でいろんなファッションに合わせやすそう*



ちなみに、私が選んだのはブラウンです♪

すごく履きやすいし、すぐに足になじむみます。

これから、この靴と沢山春のお散歩に行こうと思いますtulip


シンプルコンフォートシューズ



Belle Shoesファンサイト参加中


第4回♪新美髪へ導く話題の【Domell ヘアオイルミスト】現品モニター24名様


テーラージャケットとプリーツスカート2点セット♪■10名様モニター募集







ベルの靴で、春色コーデ♪

2013-04-14 19:58:00 | ファッション*靴


素敵な神戸の靴屋さん株式会社ベルさんの靴です♪

”シンプルコンフォートシューズ”

コロンとして、可愛い靴でしょ(*^_^*)



ベルさんは、「足にやさしい靴」を信念に持ち、

日々靴作りに励んでおられる日本製の靴メーカーさんです。



とっても可愛い箱に入って、送られてきましたsymbol4



ソファシリーズの靴です*



ソファシリーズは、

ベルさんオリジナルの高反発ウレタンインソールが入ったシリーズ。



衝撃を吸収してくれるので、

一日歩いても疲れにくい靴なんだそうですkirakira2



履いた瞬間、足が包まれている感じがして、

フィット感抜群でした*

『これ履きやすい~!!』って喜んでいたら、おばあちゃんも履いてみたいって(笑)

『ほんとだlight履きやすいね~♪』って、廊下を走ってた(^_^;)

おばあちゃんとは、足のサイズが全然違うのに(私の方が大きいんです)、

それでも踵が脱げることなくフィットしてたみたいsaboten(すごいな笑)



↑こんな感じで、踵をすっぽり包み込んでくれて、
安定感があるんですよねlight

歩くときの衝撃も吸収してくれる、優秀インソール♪



そして、柔らかい素材だから足の形にフィットして脱げにくいのかな。

しかも、見てのとおりインソールが取り外せます*

汚れたら水拭きできるんです~kirakira2

ここ、うれしいポイントです(*^_^*)

インソールには、可愛いロゴマークもsymbol4



こういうとこ、私的には大事なポイントsymbol1



踵の形が、キュッと立体的になっているのも、脱げにくいポイントかな*



わかりますか?

キュッってなってるでしょ^^



どうして、こう脱げにくいことに驚いているのかというと、

わたし、左右の足のサイズが違います。

右足は23.8㎝くらい。

左足は24.0㎝くらいかな。

そして、足の幅が幅広なので、

LとかLLサイズを選んでも幅が窮屈に感じることが多いんです。

だけど、ベルさんの靴は幅がゆったりめに作ってあるみたいで、

足の幅はちょうどいい感じ。

今回注文したのは、24.5㎝でした。

そうなると、右足の方が若干大きいかな~って感じではあるんです。

でも、脱げたりしないし、フィット感も良いいから驚いているわけです。

そもそもベルさんは、片足ずつサイズが違っても対応してくれるんですけどね*

どういうことかといいますと、

ベルさんは日本国内で製造されている工房直販

だからこそ、できるサービスなんですが、
左右のサイズがそれぞれ違っても注文に応えてくれるそうなんですkirakira2kirakira2kirakira2

私みたいな人には、うれしいサービス♪

また、「幅広特別注文」というのもあるんですって*

更には、一度目の交換無料も魅力。

日本のメーカーさんだからこそできる、手厚いサービスですね*

私は、今回交換はしないで様子をみることにしました。

実は。。。



届いた箱を開けてみると、うれしいプレゼントが☆



踵パットが入っていたんです*



無色透明で、とっても柔らかい素材。

こちらを使ってはけば、問題ないみたい*



目立たないし、このパットいいかも~♪

でも、次に買うときは24.0㎝かな^^

幅は丁度いいんで、長さもジャストサイズでいいみたい♪


他にも、こちらのシリーズはナチュラル系の可愛いデザインが揃っていますが、

一番シンプルな靴が、こちらのコンフォートシューズです*



ソファシリーズ↓
http://www.belle-co.jp/item_list/002/

で、せっかくですものtulip

春服に合わせてみましたよ~♪





靴が届く前から合わせてみたかった、白のマキシ丈のスカートです^^





うれしいなclover





シンプルな形で、どんな服にも合わせやすいですねlight

飽きることなく長く楽しめそうですfutaba

そして、履いてみて思ったのは、とっても軽いということ。

片足242gなんですって*

見た目も本革みたいだけれど、実はこれMFレザー

MFレザー(Micro Fiber Leather)



本革のような皮革を人工的に再現してあるんですって*

合成皮革と比べると、とってもソフトで足にフィットします。

吸汗性、耐久性にも優れているのも特徴。

それに、本革と間違えちゃうくらい、

質感や風合いがいいの!!



丈夫で雨に強いし、カビもつきにくいんです。

それに、本革ってなじむまでに時間が必要だけれど、

MFレザーは初めて履いたときから足になじむんですね*

だから、素足やストッキングでも安心して履けちゃう♪



シーンを選ばないわけですねlight

早速、このコンフォートシューズを履いて、海に行ってきました♪

MFレザーだから、履いて行けちゃう海です*

ちょっと長くなっちゃったんで、その様子はこちらの日記に(*^_^*)

よかったら、見てみてくださいkirakira2


Belle Shoesファンサイト参加中

株式会社ベル

シンプルコンフォートシューズ



< コードレス2wayスティッククリーナー > モニター募集キャンペーン 











1等完熟卵 うす塩たらこでじゃがマヨサラダ作りました♪美味いもの市

2013-04-11 13:43:00 | 料理

先日、株式会社アクセルクリエイションさんから届いた
モンドセレクション金賞受賞完熟卵【うす塩たらこ450g】を使って、
たらこマヨじゃがサラダを作りました♪




株式会社アクセルクリエイションさんは、テレビショッピングでもおなじみの
とれたて!美味いもの市で有名な会社。

全国の厳選された逸品グルメを紹介されています。




そちらの特別なたらこを使って、じゃがいものサラダを作ったわけです。

こちらのたらこについては、先日のたらこクリームパスタの記事に
詳しく書いています↓
http://happy.ap.teacup.com/tomome/204.html

とにかく大きいたらこで、粒がプチプチして美味しいんです!!

贅沢だとは思いながらも、そのたらこでお料理~♪

早速、作り方。

*材料*
たらこ 約30g(1/2腹)
ジャガイモ小7~8個
マヨネーズ大さじ1
牛乳小さじ1

まず、ジャガイモを一口大に切って水から茹でます。



その間に、たらこの皮を取り除きます。



そのたらこに、マヨネーズと牛乳を混ぜてのばします。



ジャガイモが茹であがったら、中のお湯を捨て、ジャガイモを鍋に移し、
鍋をゆすって、粉ふき芋のようにします。

ジャガイモが少し冷めてから、お皿に盛り、たらこのマヨソースをかけて、
出来上がりです♪



たらこのマヨソースをたっぷりかけて、召し上がれ~♪



こちらのたらこ、うす塩なんですが、こういうソースにしたら、
たらこの味がしっかりして、それでいて塩気は丁度良くて、最高ですkirakira2



たらこをマヨと牛乳でのばしただけのシンプルな味付けですが、
ジャガイモのホクホク感とマッチして、とっても美味しくできましたsymbol4

たらこはレアに仕上げているので、粒のプチプチ感も楽しめますよ*

とってもおいしい『たらこのマヨじゃがサラダ』、お勧めですkirakira2kirakira2kirakira2



今日使ったお皿は、ケデップさんのUFO BOWLです。

さりげないお料理でも、おしゃれに見せてくれる優秀なお皿symbol4

最近のお気に入りです*

今日も、ごちそうさまでしたclover

とれたて!美味いもの市ファンサイト参加中

モンドセレクション金賞受賞1等完熟卵 うす塩たらこ 450g

K+dep(ケデップ)ファンサイトファンサイト参加中

K+dep(ケデップ)UFO BOWL(パスタ皿)