真珠の輝きに魅せられて

真珠の輝きに毎日癒されているワーキングママです。

長崎旅行 最終回

2008年08月20日 | ◆◆ 長 崎
黒猫ちゃんを撮っていたら

「うちの子もとってやって!」

と長崎のおじ様(知り合いではありません)

では ちょっと撮らせていただきます



確かに可愛い赤ちゃん猫



その方のお家のアイドルだそうです




もう長崎ともお別れ

帰りの飛行機で綺麗な真珠のピアスをつけた 素的なスッチーと

仲良くなりました。



綺麗な方が真珠を着けるといっそう素的に見えます

思わず見とれてしまいました



富士山も見る事ができ 







昼前にはモノレールに乗って自宅に到着~!

過ぎてしまえば あっと言う間の九州旅行でした。

温泉にも何度も入る事ができたけど。。。

もう1週間くらい 今度は自宅でのんびりしたいな~

なんて思ってしまったのでありました



ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング



【夏休み その7】 長崎の刺し盛り

2008年08月19日 | ◆◆ 長 崎
やはり長崎では美味しい魚介類を食べないと。。。



主人の実家で焼いた サザエ



あまりビールは飲まない私も

たんまり飲んでしまいました




刺身もとっても美味しくて。。。

こちらはスーパーの魚屋さんでお願いしたお刺身

コリコリ と食感が最高!

鮮度が違うとこうなるのね~


こちらは いけすのあるお店です





で お願いした刺し盛り



長崎に行くと必ず数キロ太る私

怖くて 体重は計れません。。。。

でも 今日会社の制服を着て よ~くわかりました。。。

やばい


まだ続く。。。あと少し。。。



ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング



【夏休み その6】 長崎のお盆

2008年08月18日 | ◆◆ 長 崎
長崎のお盆

木組みの提灯かけに家紋の入った提灯に火を灯し、

その火が消えるまでお墓で夕涼み??

普段なかなか顔を合わせることが少なくなった親戚が

故人の話や近況を語り合う。

多くの墓は塀で囲まれ、とても広く、腰掛けるためのベンチが

完備されている墓も多々あります。

大勢で長居するための工夫がなされているようです。




お墓の前では子ども達が花火を楽しむという光景が。。。



そして パンパン!と鳴り響く爆竹の音!

初めて長崎のお盆を経験した時 びっくりしたのは言うまでもなく


長崎を故郷とする他県に住む人々が帰省するのは、

正月よりお盆が多いのだそうです。

先祖を大切にしている人が多いのかな。。。

“長崎”を感じる長崎的盆風景、ぜひ一度体感してみては?



そして こちらは他所のお墓を 車で走行中にぱちり





長崎の住宅は 山肌に沿うように転々と家が。。。

車が上がっていけない程の狭い道もあります

車が通る道でも、車同士がすれ違うのは無理という所も多々。

でも バンバン登っていく車。。。

運転技術に磨きがかかりそうです


その7へ~ !



ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング


【夏休み その5】  長崎の夕焼け

2008年08月18日 | ◆◆ 長 崎
ちょと雲が多いけど。。。




同じ夕焼けでも埼玉で見るのとはやっぱり違う。。。

海があり 山があり












あ~ 一眼レフ欲しいな

一眼レフはちょっと大きいから 持ち歩きしなくなってしまうかな。。。

でも 欲しいな~


その6へ続く。。。


ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング



【夏休み その4】 長崎の海 

2008年08月17日 | ◆◆ 長 崎
主人の実家のすぐ前の海水浴場?です。

私達の他には2組しか来ていない





浜辺につくやいなや 走り出す娘。

埼玉には海はないからね~



海水もとっても透き通っていて綺麗



でも ここ数年 温暖化の影響か 水くらげが多く

この日も うようよと



ボラも沢山泳いでいました

熱帯魚のような綺麗なお魚もちらほら



息子は蟹や海老探しに忙しく

ここでも 生き物を追いかけておりました



紫うに や みな貝が沢山います

海っていいな~




まだまだ続きます その5へバトンタッチ!



ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング