くぅ~っ!堂島ロールの後遺症から・・・
まだ、抜けきれない母です・・・!(笑)
こうなったら・・・!!!
最近、母が出会った・・・スイーツを・・・一挙公開してしまいます!!!
といっても・・・春休みに博多に行った時の・・・
母の感動のスイーツです!
博多シティの9Fにある・・・キャンベル・アーリーのパンケーキ3種類!
これは食事用のパンケーキ・・・。。。
これは・・・スイーツとしてのパンケーキ・・・かな・・・?
食事用とスイーツ用のパンケーキは、
味がちがいます。(こだわってます!)
ほほ~っ!この日ばかりは・・・何も気にせず・・・
ガッツリ、パンケーキ!
そして・・・パンケーキセットのデザートの
あまおうのイチゴパフェ!
あまおうのおいしさが・・・伝わるかしら?
キャンベル・アーリーから見た・・・博多駅前の街並みです。。。
そして・・・阪急百貨店4Fの・・・「エル・カフェ」のドリンク2種類!
豆乳ドリンク・・・!
これ・・・840円もしました!半額券を持っていたので・・・助かりましたが・・・(笑!)
鹿児島で840円のドリンクなんて・・・見たことないんですけど!
ジンジャエール・・・!
いや・・・このジンジャエールは・・・母の中にあったジンジャエールのイメージを・・・
見事に変えてしまいました。
これ・・・おいしい・・・!これこそ・・・ジンジャエールではないでしょうか!?
でぇ~っ・・・!
東急ハンズの1Fにある・・・ア・ラ・カンパーニュのスイーツ・・・!
(博多に行ったら、必ず立ち寄ります!)
これは・・・なんだったけ?名前も忘れました!
桜のタルト!
でぇ~っ!やっとのことで出会えました!3度目の正直です!
おなじみの・・・この箱は・・・!
ハイッ!クリスピー・クリーム・ドーナツ!じゃ~ん!
1番上の2個が・・・「オリジナル・グレーズド」!!!
これは・・・おすすめ!この食感は・・・絶対に食べてほしい!
ドーナツ苦手!のばぁ~ばも・・・
おいしい!!!といって、パクパク食べてくれました!
もちろん、父にもおみやげ!
新幹線のおかげで・・・博多からいろんなスイーツ、持ち帰れるようになりました。。。
あの・・・言っておきますが・・・これだけのスイーツを・・・
母、1人で食べたわけではありませんからねっ!(笑)
3人で・・・2日間かけて・・・ちまちま!ちまちま!食べました。。。
太るといけないので・・・は~ちゃんが1番、気を使って食べてたようです(笑!)
でも、スイーツもいいんだけど・・・
博多から帰る時・・・新幹線の中、もしくは高速バスの中・・・
必ずと言っていいほど食べるのは・・・もちろんこれです!
これは・・・他のスイーツ、全部食べるの我慢しても・・・
これだけは我慢したくない!絶対食べたい!
やまやの「めんたいおにぎり」・・・!!!
ふんわりとした握り具合もよければ・・・
中の明太子、たっぷりと入っています!
は~ちゃん親子のおすすめの1品です。。。
まっ・・・これだけ・・・スイーツのこと復習していたら・・・
堂島ロールのこと・・・すっかり忘れてました。
また・・・機会があったら・・・いろんなスイーツに・・・
出会ってみたいですね!