goo blog サービス終了のお知らせ 

大知ファミリーのRunラン!日記

走るの大好き!そんな「は~ちゃん」と巻き起こす我が家の奮戦記!

似顔絵!

2011-02-27 | その他
ここ数日、寝ていることが多くて・・・

暇な時間があったので、先日失敗したある方の似顔絵に再挑戦!!!




お世話になっている、似顔絵の御本人様からご伝授いただきました!






えーと・・・顔をゴツゴツと描いて、あごはちょっと長めに・・・

眉毛と目は真横の一直線・・・鼻と口を描いて・・・ひげを描いたら・・・




出来上がり!っと・・・







     




うん?ちょっと雰囲気ちがうみたいやけど・・・前回よりはいいかな?

やけに・・・優しいイメージになってしまいましたが・・・(笑)





線だけで描ける顔・・・っていうのも、ちょっとさびしい気がしたので・・・

少し・・・いじくってみました。。。








     





プリンス風に目に星なんか入れてみたけど・・・これはちがう・・・

いじらんほうがよかった・・・(すみません)





母の横で、は~ちゃんも描いてました・・・








     




右上は長女さんらしく・・・いたずら天使といったところでしょうか・・・?

追いかけられているお父さんの姿が、なんとも言えずリアルというか・・・




お世話になっている方の似顔絵を描いて・・・楽しんではいけません!

今度はもっとうまく描けるように・・・日々努力をしたいと思います。







日記@BlogRanking


上空の風!

2011-01-28 | その他
鹿児島の新燃岳が・・・

何が気に入らなかったのか、お怒りのようで・・・!




周辺の住民の皆様、大変な思いをされているようです。。。




鹿児島市内も桜島の降灰に悩まされてきたので、

その大変さは他人事とは思えません。




でも、あの新燃岳がねぇ・・・




若い頃、何度か登りました。

エメラルドグリーンの火口を見て、感動したものでしたが・・・





自然の力はすごいな・・・!と思うと同時に、

地球は生きているんだな~と、あらためて思いました。。。




(都城近辺に住んでいる、親戚の家が気になります)





昨夜、NHKのニュースを見ていたら・・・

天気予報で・・・上空の風の予報が・・・




いつもは「桜島上空の風」の予報ですが、昨夜は・・・

「新燃岳上空の風」を予測していました!




笑ってはいけないのですが・・・ぷっ!と微笑んでしまいました・・・

いいぞ、NHK!!!




しかし、今の母にとっては・・・上空の風も気になりますが

鳥インフルエンザの風向きも気になります!




大知家の卵・・・知覧に買いだしに行きますが・・・

風向き変わって、鹿児島県全土に飛び火しませんように・・・

関係の皆様の、ご心労・・・大変なものだと思います。。。





そして、母がもっと気になる風向きは・・・

我が家の財政状況で・・・!!!




こちらの風向きはいかがなものなのでしょうか?

財政は父が握っていますが・・・




おい、父!!!金、足りないぞ~~~!!!

もっと、くれぇ~~~~~!!!!!




日記@BlogRanking


相撲の映画!?

2011-01-18 | その他
S子ちゃんのお母様が・・・プチ高齢なのですが・・・

お友達と映画を見に行かれるらしく・・・楽しみにしてたのだそうです!




お歳を召されても、お友達と映画・・・なんて・・・素敵ですよね!!!




S子ちゃんが「何を見に行くの?」とたずねたところ、




「ヤマト」か「スモウ(相撲)」を見に行くつもりだと・・・

「ヤマト」はわかるけど・・・あのキムタクの古代進でしょ・・・!




「相撲???スモウ???」相撲なんて映画やってるかのなぁ・・・???

映画館で、初場所の放映でもするのかしら???




よくよく聞いてみると・・・大爆笑!




どうやら、お母様は・・・

「相撲」「相棒」を間違ったらしく・・・!!!笑!笑!笑!




「ヤマト」と「相棒(アイボウ)」で迷っていたようです!!!




漢字・・・何となく(かなり?)似ていますよね!




結局お母様は・・・キムタクの「ヤマト」をご覧になったらしく・・・

キムタク、かっこよかったぁ~!とはしゃいでいたそうです。




いくつになっても・・・少女のような心は・・・忘れたくありませんね!




今、初場所・・・本日大関のお二人が負けて・・・

白鳳の独走態勢になったようですが・・・




映画館のスクリーンで、白鳳の取り組みを見てみたいものです!!!

すっごい、迫力でしょうね!!!




日記@BlogRanking


まさかの・・・サプライズ!

2011-01-15 | その他
今日・明日と・・・センター試験です。。。




なんで・・・こんな日にこんな天気なのでしょう?

明日は、暴風雪!なんて予報も・・・!!!




天は・・・どこまでも・・・受験生に試練を与えるんだなぁ~!




Kなちゃん・・・この1年がんばったよね・・・

会いに行って、エールを送りたかったけど・・・




は~ちゃんの天然ボケがうつるといけないので・・・

陰ながら応援してるよ~~~ファイト!!!




は~ちゃんのこと小学校から面倒見てくれた・・・

ご近所のすぅ~ちゃん・・・




皇徳寺は雪が降ると、何かと大変なので・・・

駅近くのホテルに泊まりこみ!(それ、正解かもしれない!)




みんな、それぞれの思いを胸に・・・がんばれ~~~~!!!






さて、この天気にも驚いているんだけど・・・

昨夜は我が家にもっとすごい、サプライズが・・・!!!




少し遅いサンタさんが来たのかしら???




家に帰ると・・・玄関に何か置いてある・・・

???イオンの袋・・・???




あぁぁぁぁぁぁ~っ!!!通りもんだぁ~~~っ!!!

博多通りもんだぁ~~~っ!!!

P子さんだぁ~~~っ!買ってきてくれたんだぁ~~~っ!




は~ちゃんも母も・・・飛び上がってしまいました!!!




食べたいものをきちんと食べるようになったは~ちゃん・・・

いつ食べよう・・・何時くらい食べるのがベストかな?などと・・・

(お菓子は午前中に食べればいい!とKじょー先生が言ってましたよね・・・!)




夜遅かったので、御礼の電話もできずに・・・

P子さん、今日は仕事かしら・・・???




この場を借りて・・・ありがとうね~~~本当にありがとうね~~~!!!




センター試験のこの天気も驚きだけど・・・

今の、は~ちゃん親子にはこの時期の「通りもん」も・・・




すごいサプライズでした!!!




は~ちゃん・・・通りもんを食べて・・・

2年後のセンター試験に向けて・・・がんばれぇ~~~!!!





(自分の進路を・・・は~ちゃんなりに考えていたようですが・・・

 先日の進路講演会を聴き・・・もう1度、いろんな可能性を探っている・・・

 そんなは~ちゃんです・・・

 たくさんたくさん迷って・・・進路・・・考えてね・・・!!!)




日記@BlogRanking


晴れ着姿が・・・!

2011-01-10 | その他
今日は「成人の日」・・・

鹿児島市では、昨日、成人式が行われたようです。




は~ちゃん・・・服装検査直前ということで、髪の毛をカットに行きました。




天文館には、成人式の帰りと思われる若者がたっくさん!!!

みなさん、綺麗に・・・かっこよく・・・




数年後に成人式を控えている、は~ちゃんのために

今までとは違う目線で見ていました。

(着物にも、流行があるんやろな~私には、よーわからんなぁ~!)




しかぁ~し!!!母、お口をアングリしてしまいました!!!






寒かったので、温かいものでも飲もう・・・と○ス・バーガーへ・・・




そこにたくさん群がっている・・・晴れ着の集団・・・

一面お花畑に来たかと思いました・・・みんな頭には大きな花を咲かせています。。。

(これも流行なのでしょうね・・・!)




普段と変わりなく、大きな口をあけて、パクり!!!

ソースがぐちゃ~っと・・・あぁぁぁ!落ちる!落ちるぞ!




晴れ着にソースつけたら、どうするの!?ハラハラ・・・ハラハラ・・・




ほ、ほら・・・!袖が!床についとるぞ、ダラ~ンと・・・

床掃除してるみたいだよ~!




て、店員さんが・・・踏みつけそう~おっとっとっと!




そして・・・大物が入ってきました!!!




片方の肩、全開です!素肌見えてます!襟を腕のひじくらいまで

ダラ~ンと落としています・・・母は言葉を失いました。




レースの黒手袋をとると・・・真っ黒なマニュキア・・・

(ま、個人の自由、勝手なので、母がどうこう言うことではないのですが・・・)






「まだ、めし食ってないから、チョー腹へったし!!!」

「こんなん、チョー窮屈なだけ!めしもゆっくり食えねぇーし!」




綺麗な晴れ着を着て・・・その言葉は・・・(怒!涙!)





母は・・・つい、は~ちゃんに言ってしまいました。。。

「着物を着て、それなりの言葉遣い、立ち振る舞いができないのならば

 成人式は、着物ではなく普通の格好で行ってもいいからね!」




最近、言葉遣いが少々乱れがちな、は~ちゃんです・・・




これを機会に・・・は~ちゃんも、考えてくれたようです。




何も気にせず、もっと着物を気楽に着てほしい・・・着てみたい・・・

もちろん母も、そう思ってはいますが・・・




せめて、着る機会の少なくなった着物を着たときくらいは・・・




自分が日本人であること、日本人であることの喜びを感じてほしい・・・

そう思ってしまいます。





なんだかな~親はどんな気持ちなのかな~???そんなことを思いながら

帰りのバスに乗っていると・・・




我が団地方面の・・・新成人が・・・どやどやと乗り込んできました。

お、おまえらっ!騒ぐなよっ!




ところが、おしゃべりをしてバカ笑いはしていますが・・・

バカ騒ぎはしていません・・・




時間もまだ、夕方の4時前です・・・

(今から、みんなで山スト前のマックにでも行くのかしら?)




三々五々、それぞれのバス停で降りて行ったようです。

夜は家族と共にお祝いするのでしょうか???




なんだか・・・少しだけ、ホッとした気分になって・・・よかったよかった!!!





まだまだ・・・と思っていますが、は~ちゃんの成人式も・・・

アッ!!!という間にやってくるのでしょうね・・・




日記@BlogRanking


ゆく年・・・2010年!

2010-12-31 | その他
2010年・・・寅年・・・今日で終わりです。。。




     
                                          (株・悠香さんのカレンダーより)



高校受験・入学、拒食症、義母との別れ・・・

いろいろなことがあった2010年でした。。。




人の優しさ、人の温かさ、人の厳しさ、人の強さ・・・

多くの方々の、多くの心に・・・




触れることができた1年でした。




本当に・・・本当に・・・ありがとうございました。

感謝に始まり、感謝に終わる・・・




そんな1年でもありました。






来年2011年の手帳を買いました!




     




は~ちゃんとおそろいの・・・ウサギに変身したカピバラさんの手帳です。




よい1年でありますように・・・!




大知ファミリー・・・来年も「Run ラン!」な1年・・・

そして・・・「Kapi カピ!」な1年が過ごせますように・・・!




「Kapi カピ!」・・・って・・・

カピバラさんのように・・・のんびり~と・・・あせらず・・・




大知家なりの1年で・・・あってほしいと思います。






みなさん・・・よいお歳をお迎えください!!!




           





日記@BlogRanking


あいさつ・・・って!

2010-12-14 | その他
昨日、あいさつのことで残念・・・と言った母ですが・・・




それならば、自分はどうなんだ!!!???という話で・・・!!!




昨日、月曜の朝はとにかく大切!1週間の始まりだから・・・。




職場に行くと、まず、あいさつ!

気分がブルーでも・・・笑顔で、あいさつ!!!




おかげさまで、我が職場の方々は・・・元気にあいさつを返してくれます。

まぁ、なかには・・・おはようございます・・・とボソボソつぶやく方もいらっしゃいますが・・・

それはそれで、よしとして・・・




そして、母は、こちらからあいさつしてこそ気持ちがいい!!!

あいさつとは相手にされてからするものではない!!!と勝手に思い込んでいるので(笑)




係長や課長から、先にあいさつされると、

しまった~!やられた~!1本とられたぁ~~~っ!




なんて、気分になってしまうのです。




「おはようございます!今日も1日よろしくお願いいたします!」

そんな母のあいさつには・・・




「私のようなものを、高い(?)賃金で雇っていただき、感謝しております!

 今日も1日、しっかりとがんばらせていただきます!」

そんな気持ちもあったりなんかして・・・!




「おっ、大知さん!きょうもたのむよ!」と、

プレッシャーをかけられ、席につくと・・・




母と同期のTお君がやってきて・・・

「Good morning !!!」




かっこつけて、英語でなんか言ってくる・・・




こういうやつには、母は必ずこう返します・・・

しかも鹿児島弁で・・・!





「ぐっど も~にんぐ!!!」





「おまえ~発音悪いぞぉ~!!!」

朝から、Tお君のキャラ、炸裂しまくりです!!!




周囲に笑いが起こります・・・




あいさつって・・・やっぱり、

人と人とのコミュニケーションの第1歩だと・・・母は思います!




         



日記@BlogRanking




残念な出来事・・・

2010-12-13 | その他
おや?少々熱っぽいか・・・と心配だったは~ちゃんですが・・・

なんのことはなく、元気になって、よかったよかった・・・!!!








さて、我が地区の中学校のリサイクリングでの出来事・・・

少しでも、学校のため、子ども達のために・・・と、




ずっとずっとためておいた、新聞やら、ペットボトルやら・・・

は~ちゃんが卒業した今も、協力することにしていたのですが・・・




中学生の子ども達と一緒に、は~ちゃんが新聞を運んで行きました。





が、は~ちゃん、少々、きれて(!?)帰ってきました。





誰一人として「おはようございます!」も・・・

「すみません!」も・・・「ありがとうございます!」も




な~んにも、言わなかったんだとか・・・!!!





家に帰る途中、男の子が新聞たくさん抱えて、

落としてしまったらしく・・・それもは~ちゃんが手伝って運んだのですが・・・




やはり、ありがとう!の一言もなかったんですって・・・。




は~ちゃんは、昨年まで、一緒に地区の活動をしていた先輩なんですが・・・

なんだか・・・さびしいなぁ・・・少々残念な出来事でした。




お年頃で恥ずかしいから・・・?

いえいえ、そんな問題ではないと思うのですが・・・




そういえば、ご近所の女の子達も、

こちらから「おはよう!!!」と言っても・・・




何の返事も返ってこないことも・・・

自ら「おはようございます!」と言ってくれる子・・・

少なくなったな・・・




あいさつって・・・言えば不愉快な思いをするものではないと思っていたのですが・・・




何だかなぁ~・・・とさびしくなった、今日この頃の母でありました。



              




日記@BlogRanking


30期同窓会!

2010-11-27 | その他
昨夜は、母の母校G高校30期の同窓会・・・




昨夜まで・・・母は30期であること・・・知りませんでした・・・

周囲から大ブーイングでした!(笑!)



?年ぶりに会う仲間は、変わらず・・・変わりすぎ・・・いろいろで・・・!!!




女子のキャラはほとんど変わらない、みんな、あのままで歳をとっている・・・

(でも、みんな気持ちは若い!!!)




男子にびっくりです!!!キャラ変わってます!!!




あの頃はムス~ッ・・・として、話なんかしたことのなかった子が・・・

「おぉ~~~っ!あおや~~~っ!(母の旧姓)元気だったかぁ~~~?」と

にこやかに駆け寄ってくる・・・あ、あんた誰っ?




「Mもとだぁ~~~!おまえ、会いたかったぞ~~~!」




仕事、営業だそうです。

いろいろ苦労したそうですが、今は楽しいそうです。

顔が生き生きしていたし、充実した表情です。




男子は・・・みんなこんな感じでした。




3年間、クラスも別で話したことのない男子とも、なぜか盛り上がりました。




メアド交換とかが始まりますが・・・

みんな、ケータイを見にくそうにしています、目を細めています・・・???

ハハッ、同級生だからね・・・同じように・・・老眼の始まりだッ!(大笑!)




小学校から母を知っていると言うU君が・・・

「おまえ、やせたな・・・小さくなったな・・・」と・・・?



中学でも一緒だったF君も・・・「おまえ、やせたな~」と・・・?



ほとんどの男子が口をそろえて・・・

「あおやは、でかかったよな~、そんなイメージだよな~」と・・・



ひ、人を怪獣のように・・・!!!

母が小さくなったんではなくて、君達がでかくなりすぎ!っちゅうの!!!




ったく・・・もう・・・!!!






は~ちゃんのことを知っている男子が、

「元気に学校行っているか?」と・・・。

は~ちゃんの近況を話すと・・・「そーか、よーがんばったな!」と・・・




ふっくらしていた、あの子が、そんなにやせたか・・・と。




「本気で・・・本気になったんだな・・・しっかり応援してやれよ!」と・・・。




母、うれしくて・・・じわ~っ!と思っていたら

「俺、今、保険の営業してる!何かあったら、連絡くれ!」と・・・




それかよっ!!!(怒!笑!)




みんな、同じ思い、似たような苦労抱えて、中にはの~てんきなやつもいるけど・・・

G高校魂は健在でした。




最後に校歌歌いました。

カンペなしでも・・・3番までしっかりと歌えた自分に少し驚きました。



溌剌!躍進!玲瓏!



やっぱり、この3つの魂です!!!




最近、心から笑えることの少なかった母ですが・・・

昨夜はたくさん、たくさん、笑いました!




日記@BlogRanking


38歳!?

2010-11-26 | その他
昨日、SCCの理事長が・・・38歳と・・・




38歳、38歳・・・・・




先日、えーっ!この人38歳なんだ~!と、思ったばかり・・・

誰だったっけ???




 あっ!あの人だっ!

あの「戦場カメラマン」だっ!たしか、38歳って言ってた・・・




理事長と、戦場カメラマンの・・・年齢以外の共通点などを思い浮かべてみましたが・・・

「ひげ」と・・・しっかりした信念があることかしら・・・?




(話し方は・・・?「SC~C~の理事長の~、お~~~たです!」

 ちがうなぁ~~~!)




38歳か・・・自分の38歳って・・・何していたかな・・・

全く思い出せません・・・




もちろん、「ひげ」もなかったし、信念なんて・・・

(話し方は今のままだと思いますが・・・!)




なんか・・・さびしい生き方だなぁ・・・

と、ふと思った母でした・・・。




(「田」の書き順は、書道教室でもさんざん話題になりました。

 みんな、自信を持って書き順を主張するので、先生も困っていました。

 なつかしいなぁ~!)




         



  日記@BlogRanking


もう、クリスマス?

2010-11-14 | その他
昨日は、は~ちゃん午前中部活・・・

(エンドレスリレーって・・・は~ちゃん、そんなに楽しいの???
 見ている限り、きつそうだけどなぁ~~~笑!)

午後からも予定があったのですが、




なにやら、ふくらはぎがパンパンに張っているようだ・・・と・・・

こりゃ、やばい!!!っちゅうことで、予定変更!(母、楽しみにしてましたが・・・涙)




きゅうきょ、○オン内にあるP子さんのところへ、

マッサージに行きました。




というわけで、マッサージをしている間、

母には思いがけず、ショッピングの時間が!!!




スカートほしいんだよね!仕事に着ていけるような・・・




わおっ、このデザイン、気に入った・・・!

うっ、ちょっと・・・きつくないかぁ~?・・・・没・・・・(涙)




またしても、かわいいスカート!

今度は、でかすぎるし・・・母のサイズででかいんだから、どんだけ大きいんじゃ!?

再び・・・没・・・(涙)




サイズピッタシのスカート、あるにはあったんだけど・・・

デザインがいまいち、おばんくさい・・・

(いいじゃん、おばんなんだから・・・)でも・・・没・・・(涙)




何歳になっても、スカート1枚ですが、妥協はできんのです!!!

母のちょっとしたおしゃれ心ですっ!!!




ふと見ると、わぉ~~~っ!

もう、クリスマスじゃん!!!




クリスマス一色・・・というには少しほど遠いのですが

母がよく立ち寄るコーヒーショップも、クリスマス商品がズラリ!!!




お歳暮コーナーも準備してあったし・・・

あっという間に、お正月がやってきそうですね!




は~ちゃんを迎えに行き・・・P子さん、いつもありがとうね~~~!!!

少し、ウインドウショッピングをして帰りました・・・







以前は、は~ちゃんは・・・少々足が張っていても、

大丈夫!と言って、無理をしてしまうところがあったのですが・・・




最近は、自分の足の状態がよくわかるようになってきたのでしょうね・・・

無理をしなくなった・・・というか、すぐにケアをしたいと・・・




高校生になって、「故障」というものに対しての意識も

かなり変わってきたように・・・母は感じております。




これも、ひとつの成長の姿かな?と・・・そう思った土曜日の夕方でした!!!








日本1周の旅?

2010-10-16 | その他
ふっふっふ・・・!ソフトバンク、勝ちました!逆転勝ち!




やっぱり・・・和田・・・ちょーかっこいい!!!




んでもって・・・は~ちゃんの英語の試験・・・!




昨日の「I have no money・・・」しっかり出たそうです!

は~ちゃん、ばっちし書けたそうで・・・よかった!!!




さて、昨日、某コンビニで見かけた1台の車・・・




     




な、なんだぁ~???じっくり見てみた・・・!




     




どうやら・・・日本の自然を描く一人旅のようです・・・




ここに車があるっていうことは、当然お店の中に・・・

本人がいるわけで・・・




店内をキョロキョロ!!!




あっ、あの人かな???と思う人が二人もいました!!!




う~ん、やはり、初老でベレー帽をかぶったあの人かも・・・!!!





でも・・・一人旅って・・・このおじさん、生活費どうしているんだろう???




ったく・・・母って、夢がないな・・・すぐにお金のことなんか考える・・・




母も一人旅など・・・やってみたいな・・・と。




おじさん、どうか気をつけて・・・!一人旅を楽しんでくださいね!!!




日記@BlogRanking


がんばれ、ソフトバンク!

2010-10-14 | その他
いよいよ、パ・リーグ・・・CSファイナルシリーズ!!!





     




日本一目指して・・・負けられない!がんばれ!









     




ファイト!!!小久保!杉内!和田! ムネリン!








     




たのむぞ・・・秋山監督!!!








     




日本一だけを目指して・・・投げろ~!打て~!走れ~!








この週末は・・・Sおみつ先生も絶対応援に行くんだろうな・・・




Sおみつ先生を慕い・・・心から尊敬しているは~ちゃんですが・・・




昨日の悔し涙を・・・今日の喜びの涙に変えるんだ~~~!




ソフトバンクと共に・・・みんな、がんばりましょう~~~!!!




(母も・・・明日から稲刈りだぁ~っ!お米ほしい人~!手伝ってくれる人~~~!

 この指、と~まれ~~~!!!)




日記@BlogRanking


運動会、おつかれさま!

2010-10-11 | その他
昨日は、市内の幼稚園の多くが運動会だったようで・・・




思えば、幼稚園の運動会が1番・・・

先生方も大変!親もヒートアップしていたような気がします!!!




父と抱き合って・・・お腹の風船パンクさせる競技も・・・

幼稚園だからこそできた競技・・・




今やれ!と言われても・・・できるかっ!!!




さて、昨日の夕方、近所のYストアに買い物にいった・・・

「お刺身食べたいな・・・!」と・・・




は~ちゃんの好きな「びんちょうマグロ」のたたきをゲット!!!




やった!!!と思って・・・ふと横を見ると・・・!!!




お父さんだ・・・こっちにもお父さん・・・あっちにもお父さん・・・!!!???




母の年代より少し若い、軽い服装(運動服)のお父さん方が

あっちにもこっちにも・・・やけに目に付く・・・!!!




今日は何で、こんなにお父さん方が買い物に来てるんだ・・・




そうかぁ~今日は幼稚園の運動会・・・

お母さんは疲れたよね・・・早朝からのお弁当作り・・・




夕方の買い物はお父さんの出番か・・・確かに・・・

お母さんは何もしたくないかもしれないなぁ~(笑)




お父さん方も、朝早くから、場所取り合戦でがんばっただろうに・・・

本当におつかれさま!!!・・・だなぁ・・・!!!




運動会は学校行事の中でも家族共に燃える行事なので・・・(特に我が家は!)




は~ちゃんの運動会(体育祭)もあと2回・・・

来年も燃えに燃えてがんばるぞ~!




今年の運動会・・・みなさん・・・本当にお疲れ様でした!!!

場所取り合戦であれ、風船割りであれ・・・




やはり、スポーツの基本は「走る!」です・・・(なんのこっちゃぁ~!笑!)




(校区運動会も来週です、みなさん、あと少し!がんばりましょう・・・!!!)




日記@BlogRanking

エケコ人形!

2010-10-03 | その他
世間にのせられて・・・買ってしまいました~!!!




これ!!!




     




エケコ人形」・・・って言うらしいです。


南米アンデス地方の「福の神」だとか・・・!





母・・・こういう話にはけっこう、のっかるほうなので・・・

我ながら、困ります!




しかも・・・は~ちゃん用と母用・・・2体も・・・!!!




     




父用はいらないのか・・・?って・・・?

父は、ほしいものは自分で手に入れ、自分で人生を切り開いていく人なので・・・

大丈夫・・・っす・・・!!!





5月には超有名になったエケコ人形らしいですが・・・

母は全然知らんかった・・・!




何で、今頃知ったのか!って・・・ハイ!

情報の発信源は・・・まいどおなじみの「かっこいい整骨院」の

かっこいい先生であります!!!




1体1体、手作りで、微妙に顔が違います!




     

これは・・・は~ちゃん用のエケコさん・・・




     

こっちは・・・母用のエケコさん・・・




どっちが・・・よかにせでしょうか?




この、エケコ人形・・・中央駅西口近くにある

「BARIPA」というお店で購入しました!

ここのご主人が・・・話し好きの面白い方で・・・少々かっこよく・・・!

龍馬さん(福山雅治)をちょっといじったような方で・・・

エケコさんよりも、母はご主人のほうに興味津々であります!!!





それでもって、エケコさんは・・・煙草が好きらしく・・・

(特にマルボロ!昨日のマルボロはこのためです!!!)

火曜日と金曜日は煙草をくわえさせたら・・・さらにパワーアップなんだそうです!!!




しかし、マルボロは・・・母が買ったマルボロではなく・・・

マルボロのメンソールが大好きなんだとか・・・わがままだなぁ~エケコさん・・・!





さて、驚いたことに・・・このエケコさんの効果が・・・

さっそくあったそうですよ!



は~ちゃんが・・・エケコ人形をなでながら、お願いしたんだそうです。

家出したお母さんが、笑顔で帰ってきますように~と・・・!



「本当になった、私の願いを聞いてくれた・・・!」

ニコニコ顔のは~ちゃん・・・

エケコさん・・・やるじゃん!!!これからも、たのむよ~~~!!!






BARIPA
鹿児島市西田2-10-13-1F
tel:099-259-8008
11:00~20:00 定休日水曜(祝日の場合営業)仕入れによる休業日あり





日記@BlogRanking