goo blog サービス終了のお知らせ 

大知ファミリーのRunラン!日記

走るの大好き!そんな「は~ちゃん」と巻き起こす我が家の奮戦記!

ショッピング、衝動買い!

2010-10-02 | その他
ただいま・・・!短い家出を終えて・・・帰ってきやしたっ!




ったく・・・もう・・・!!!





9月いっぱいで、母、法務局での仕事を終え、

10月からフリーになりました。




しばし、ゆっくりした後、年明けにでもまた、仕事につこうと思っています。




昨日は、ゆっくり第1日目として、

実家のばぁ~ばと一緒に、○ミュプラザへショッピング!




目の保養だけのつもりが・・・




     


秋冬用の帽子、買いました!めちゃかわいいし・・・母に似合っていた!!!





     


くちばしピンを2本!

母・・・少々髪が伸びてきて・・・ちょっこし、うるさくなってきたので・・・!





     


秋冬用のセーター!

ザックリ着れて、着まわしもききそうです!!!

(今年の流行は「ノルディック模様」らしいのですが・・・!)





     


は~ちゃん用のシークワァーサー黒酢!

毎朝、ヨーグルトにかけてます。(黒酢はカルシウムの吸収を助けるそうです)




黒酢以外は・・・はっきり言って・・・衝動買いです!!!

(衝動買いは女の特権じゃ!それとも敵か・・・?)




でも・・・この日は・・・

大変な仕事をがんばって、無事に終えることができたからと・・・

ばぁ~ばが、セーターとピンを買ってくれました。




いくつになっても、親と言うものはありがたいものだと・・・思いました。





そうそう!こんなものも買ったんです・・・!




     



煙草???しかもマルボロだ・・・???

値上がりして、すぐに買うか???

大体何するんだ???我が家には煙草吸う人、誰もおらんが・・・!!!???




この煙草、何にするかは・・・また次のお話で~~~!!!




日記@BlogRanking ダンベル体操1日目!?(笑)

運がいい!?

2010-09-27 | その他
イチローの10年連続200安打に続き

白鵬も16回目の優勝、62連勝と記録を伸ばし・・・

69連勝へ1歩1歩近づいていますね!




遼君はホールインワンするし・・・

ソフトバンクは7年ぶりの優勝するし・・・

ここ最近、スポーツの話題は母にとって、なんだかうれしい!!!





白鵬が優勝インタビューで言っていました・・・

「自分は強い人間ではない・・・ ただ、運がいいんだ・・・

 その運というのは、コツコツと努力した人間にのみ

 神様が与えてくれたものなんだ・・・」と・・・!




何だか、心に残る言葉でした。




本当に白鵬がんばってるよねぇ~と母も思うし・・・

強くないって言うけど、運も実力のうち!

やっぱり白鵬はすっごく強いんだと思う!





は~ちゃんがこの言葉を書きとめていたようです。

陸上と大相撲はちがうけれど、

ここに共通するものがあるような気がします。




怪我をしてもそれを乗り越えて・・・

辛抱強く、我慢して我慢して、じっと耐えて

コツコツと努力した人・・・そして大きく成長して・・・



そしてそれを温かくじっと見守る人たち・・・





白鵬のこの言葉を裏付けるような方々がたくさんいます。





は~ちゃんも、この言葉を練習日誌に書きとめるだけでなく

また、こつこつとがんばってね!




母・・・後数日でお仕事終了しますが・・・

今度こそ、家の片付け・・・こつこつとがんばります!




こんな母に・・・神様、いつか微笑んでくれるのかなぁ~?





日記@BlogRanking


イチロー200本10年!

2010-09-26 | その他
イチロー選手が・・・10年連続200本安打!




我が家は野球に疎いので・・・それがどんな数字って・・・

なかなかピンとこないけど・・・




すごい記録なんだな!!!ってのは・・・よくわかる・・・(気がする・・・笑!)




イチロー選手、毎日決まった生活の行動なんですよね!

お昼は必ず、奥様手作りのカレー!

自宅と球場、まっすぐ行き帰り・・・




仕事が終わったら寄り道ばっかりしている母とは・・・

やっぱり、ちがうな!!!




10年も200本安打を打ち続けた・・・

その記録の秘訣ってなんだろう・・・




思えば、イチロー選手は故障をほとんどしていない気がするな・・・




調子の悪いときはあっても、

シーズンを棒に振るような・・・そんな故障をしていない・・・




アスリートにとって、大切なことっていろいろあるけど・・・

まずは、故障しないってことが1番のような気がしてきました。






今日のは~ちゃんは・・・皇徳寺中学校の体育祭に出かけました。




は~ちゃん、3年100mの記録保持者です・・・一応ねっ!




やっぱり・・・気になるようですわ~!!!

私の記録、破られなかったかしら・・・って!




イチロー選手と、は~ちゃんを一緒にしてはいけないけど・・・

やはり・・・記録保持者って・・・いろいろ大変やろなぁ~~~!





は~ちゃんの記録は・・・無事でした!

「おまえの記録はなかなか破られんぞ~!」と、マッチー先生・・・

少しホッとした、は~ちゃん親子でありました。




(ボルト君、男らしく・・・かっこよくなってました!
 同時に、走りもしっかりしてきたような・・・!!!

 陸上部のMなみちゃんも・・・走りが変わってきたようです!
 意外なときに、意外な子がグッと伸びていました!びっくり!

 みんな、がんばれ~~~!!!)




日記@BlogRanking

ゲゲゲの・・・水木さん、ありがとう!

2010-09-25 | その他
     



今日で朝の連ドラ「ゲゲゲの女房」が・・・終わってしまいました。




母・・・水木しげるさんが大好きで・・・欠かさず見ていました。

たくさんの感動をいただいたし、たくさん泣かせていただきました。




水木さんの出身地、境港で手に入れた・・・

母の「ゲゲゲのグッズ」を少し・・・紹介します。




冒頭の色紙・・・リビングに飾っています。

境港にあった、もう1枚の色紙には・・・




「なまけものに なりなさい」と・・・




(母はまだ、なまけものになる歳ではないと思い・・・こちらを買いました!)






     



目玉おやじの貯金箱・・・




小銭の種類ごとに分類してくれます。

インパクトがあって・・・母、大好きです!






     



ねずみ男汁・・・うへぇ~!!!

なんか・・・臭そうな、汚そうな汁ですが・・・




夏みかんとはっさくのジュースです。




これは・・・超お気に入りで・・・飲まずにとっておいたところ・・・

完全に賞味期限切れ!です・・・




しかし、今でも我が家の冷蔵庫の守り神として・・・

大切に保管しています!!!






     



これは・・・境港だけでなく、近くの書店でも集めたのですが・・・




水木さん関連の図書・・・たっくさん出版されていますが

母が持っているのはこれだけ・・・まだまだ増えるかもしれないけど・・・!





     



この妖怪事典は・・・父もご愛用です。

日本人だから・・・妖怪のことをもっと知って・・・

妖怪と仲良く暮らしたいと思っています!

(妖怪にはどれも・・・私達を戒める・・・意味があると・・・母は思っています!)





ドラマの中で・・・水木さんは母の心に残る、

たくさんの言葉を残してくれました。




最終回の1番最後で水木さんが言った言葉は・・・




「まだまだ、これからだ!」



父・・・50を過ぎたけど・・・人生まだまだこれからです!




母だって・・・まだまだがんばれる!これからです!




そして、は~ちゃん・・・あなたが1番!「まだまだ、これからだ!」です!!!





     


水木さん・・・今年で89歳・・・

奥様の布枝さんと一緒になられて50年!今年、金婚式だそうです!!!

水木さんも「まだまだ、これから!」

いつまでも元気で・・・私達を楽しませてください!!!





日記@BlogRanking

しぶとく・・・彼岸花!

2010-09-24 | その他
     




この時期、沿道に彼岸花が満開です!




我が家の庭にも・・・




     




数本の彼岸花が、今年も顔を出してくれました。




彼岸花って・・・本当に秋のお彼岸の今の時期だけ咲いています。




今年は猛暑だったから・・・当然、彼岸花の咲く時期も遅れるかなぁ・・・

と思っていたのですが、




猛暑に関係なく例年通りに顔を出してくれました。




彼岸花って・・・きれいだけど、なかなか根性のある花だと思っています。




我が家の彼岸花など・・・




野菜を植え替えるたびに、畑を何度も耕すのですが・・・




やはり、毎年同じ場所に彼岸花が芽を出します。




踏まれても踏まれても・・・




しぶとく、力強く・・・きれいな花を咲かせます。




そして、私達に秋の訪れを教えてくれるような気がします。




だから・・・母は・・・彼岸花が大好きです!




は~ちゃんも、彼岸花のように、しぶとく・・・力強く・・・




踏まれても踏まれても・・・何度でも立ち上がって・・・




がんばってほしいと思います。




(朝夕・・・急に涼しくなりました・・・ホッとしました・・・

 風邪などひきませんように・・・!)






日記@BlogRanking



初音の歯医者!

2010-09-17 | その他
今日は・・・は~ちゃん、歯医者の日・・・




夏休みに治療はすべて終わったのですが、
は~ちゃんの歯、虫歯になりやすそうだ・・・・と、




兄ちゃん先生かなり気になる様子で、
月に1度は歯、見せてくださいと・・・




それに最近、は~ちゃん、水がしみるとか・・・言っている。




おいおい、もう虫歯になったかよ・・・!?






歯医者の待合室で、生協のチラシをは~ちゃんと見てました。





「あれ、生協のチラシ?」と、おばちゃん看護婦がは~ちゃんに言いました。

「あなた、Tシャツ・短パンより、制服のほうが似合うわぁ~!」

は~ちゃん、少々、おちょくられています・・・!!!




おかげさまで、虫歯ではなく、少々知覚過敏ぎみらしく・・・




でも、虫歯になる可能性もあるので、

やはり月に1度は見せに来てください・・・とのことでした。




親切で優しい先生です。

若いけど、なかなか上手です!




母は、歯医者大嫌い!だったけど、おかげで今は歯医者に行くのが楽しみです!

そりゃぁ、母だって・・・

じいちゃん先生より、若い男先生が・・・いいな・・・??????

いやいや!そんなことよりも、やはりお医者様とは・・・相性だと思うな・・・!






そんなこと考えていると・・・今日は女子高生のは~ちゃんが行ったからでしょうか?

兄ちゃん先生・・・いつもにも増して・・・

ニコニコニコニコ!ニコニコニコニコ!それでもやっぱりニコニコニコニコ!




ニコニコニコニコニコニコニコニコ・・・・!!!!!




終始顔が緩みっぱなし・・・

仕方ないか・・・彼も男だし・・・




先生、こんなおばさんの母にも・・・笑顔ありがとうございました!!!




帰り道・・・お腹がすいて仕方のないは~ちゃんは・・・




減量中は決して食べなかった・・・○ブリワンの爆弾おにぎりを・・・

さもおいしそうにパクパク!パクパク!ほおばりました。

いいことです!!!やっぱ、それが自然なような気がします・・・!!!





日記@BlogRanking


夏休み終了!

2010-08-31 | その他
今日でとうとう夏休みが終わりです!




高校に入学して初めての夏休みでしたが、
補習と部活動のため、は~ちゃんが1日中家にいることって・・・

そんなになかった気がしますね~!




お弁当作りからも解放されるかと・・・
期待はしましたが・・・ははは!やっぱりね・・・(涙)!!!




今までは、は~ちゃんとめいっぱい遊んだ夏休みでしたが
今年は母が仕事をしていたせいもあってか・・・

ほとんど遊んでません!!!
恒例の・・・白熊も食べてません!

(某デパートの白熊が大好きなんだけど・・・食べたかった・・・!)




でも、実力テスト前・・・ということで、
昨日と今日、部活も休み(補習は先週で終わってました)

やっと二人で遊べました!!!
(テスト勉強のための休みのはずだったんだけど・・・)

イオンに行ったり、整体に行ったり、眼科に行ったり、バイキングに行ったり・・・!




最後の最後で、は~ちゃんと二人、楽しい夏休みを過ごしました。




宿題もバッチリ終わったようで・・・よかったよかった!
(今年も作文は、母の監修のもとで・・・???)




明日から2学期!




勉強も陸上も、気持ちを入れかえて心機一転!がんばろうね!!!

(新人戦に向けて、あせってるかなぁ・・・と思いきや・・・
 は~ちゃんは自分のペースを守ってます!
 あせっているのは母だけかもしれません・・・笑)




母も・・・明日からまたも仕事再開です!!!




今度は知覧支局に、1ヶ月だけお世話になってきます!
(通勤、気をつけます!!!)




2学期も大知ファミリー!仲よくがんばりま~しょっい!!!




(部活の休みの合間を縫って・・・

 実は・・・我が家は旅行に行きました!

 そう、あの「レトロ門司港」へ・・・

 楽しかったっす・・・!最高でした!!!

 ネタがないときに・・・おいおい・・・アップしていきますね!!!

 は~ちゃん、走って・・・関門海峡を越えたんですよっ!

超えたと言うより、くぐった・・?)




 日記@BlogRanking

誰を好きなの?

2010-08-22 | その他
     




「めっちゃ 好きやねん!」って・・・

は~ちゃん、誰を好きなのかな???




母?父?それとも・・・お、おおたさん?クラマネ???

○○君???

うぅ~~~っ!気になるなぁ~~~!




このTシャツ、Oのぶち家から大阪のおみやげでいただいたのもです!

愛用させていただいています!

(ありがとね~~~!)

また、遊びに行こう・・・っと。





  日記@BlogRanking ← ランキングに参加しています!いつもポチッ!とありがとうございます!

裏話・・・!

2010-08-13 | その他
今日から・・・お盆ですね・・・!




お正月に亡くなった叔父の初盆なので・・・




家族3人、宮崎県の高原町に出かけました。






初盆・・・無事に終わり・・・

神主さんをお見送りしてから、みんなで食事・・・




話題はやはり、先月結婚した大ちゃんのこと・・・

みんなから質問攻めにあっていた大ちゃんですが、

話題はやはりこれ!




     




練習したの?踊った人はみんな従業員さんだったの?




現役のバイト生、かつて働いていた子・・・
みんなが集まってくれたそうです!





     




練習どうしたの?きれいにそろっていたからかなり練習したんでしょ!?




店が終わってから、駐車場で・・・真夜中に・・・練習したそうです!!!




道路沿いの駐車場・・・通る車が・・・
どれも・・・徐行していったそうで・・・(確かにねぇ~!この格好だものね!)




パトカーもやってきて・・・二往復もしたそうです!!!

(まぁ・・・不審者の集まりに見えないわけでもないな・・・)




裏話は・・・まだありました!




男の子が数人いたのですが・・・
本番の2日前には・・・みんな・・・




無駄毛をそり始めたそうです!!!

(みんな・・・徐々にテンションが上がってきたそうで・・・!
 すっかり、その気になったのだそうで・・・)




大ちゃん・・・君達はやっぱり・・・すごいね!!!




いろんな裏話をたくさん持っていそうな大ちゃんです・・・!




ケータイの待ちうけ画面もおもしろかった~!

「てめぇ!人のケータイみてんじゃねえよ!!!」

の、画面が・・・!





久々に親戚一同集まりました。

叔父の初盆・・・にぎやかなのが大好きだった叔父・・・

今日はにぎやかで楽しいひと時を過ごせて、

本当に楽しかったです!

叔父も喜んでいると思います!!!





 日記@BlogRanking ← ランキングに参加しています!ポチッ!とよろしくお願いします!

      

フラフラな少女が・・・!

2010-07-15 | その他
夕方、近所のショップラに・・・買い物に行きました。




レタス買って、えのき買って、オクラ買って・・・
スイカもおいしそう・・・・・・買った!!!




次はお肉買おうかな・・・それとも魚がいいかな・・・




考えながらふと、前を見ると・・・




細~い一人の少女が・・・フラフラとこちらに向かって歩いている・・・
高校生かな???と思って、よーく見ると・・・




あ~~~っ!Tるちゃんだぁ~~~っ!!!
は~ちゃんと大の仲良しのTるちゃんじゃないか~~~っ!!!




「Tるちゃん!Tるちゃん!どうしたの?フラフラじゃない!!!
 それに・・・またやせたんじゃない???」




「あぁ~~~おばちゃん・・・!疲れたよ~~~!
 広木駅から、ずっと歩いてきたから・・・」




「おぉ~そうだったの・・・大変だったね!」




TるちゃんはK学園の看護科でがんばっています!




初めて採血をするときは・・・母がいくらでも実験台になる!
と、約束しています。

友達がいのない、は~ちゃんとHるちゃんは・・・
絶対にいやだ!とTるちゃんの採血には付き合わないそうです!

(ホントにともだちかよっ!)




だから母が・・・Tるちゃんに初採血してもらうことにしました!




「Tるちゃん!見てみて!ほ~~~ら!
 おばちゃんの腕の血管、くっきり出てるでしょう!

 早く、採血したいでしょう!
 プスプス!3回までならば許してあげるからねっ!」




「おぉ~~~本当だ・・・!あぁ~~~採血やってみたい~~~
 早く採血やりた~~~い!!!」って・・・!




人の血管、ジ~~~ッと見て、あんまり言うなよ~~~!!!笑!




立派な看護士になれるように・・・これからもしっかりがんばるんだよ~!
と言ったら・・・




「ハイッ!」と返事をして、また、フラフラと歩いて帰っていきました!





夜、今のは~ちゃん必需品の・・・黒ウーロン茶がなかったので・・・
再び、ショップラへ買いに行きました。




さすがに・・・大きなペットボトルを・・・
3本は・・・重かったです!!!




Tるちゃんとちがい、どっしりしている母ですが・・・




2ℓ3本はさすがにきつく・・・
酔っ払いのようにフラフラと歩いて帰りました!





 日記@BlogRanking
 

W杯、負けたけど・・・!

2010-06-30 | その他
いつものように・・・W杯、まともに見られなかった母・・・
朝のニュースで、負けてしまったと知りました。




PK戦で負けたなんて・・・はずれくじを引いてしまったか・・・
じゃんけんで負けてしまったようなもので・・・




力は全くの互角!といっていいほど、素晴らしい試合だったようですね・・・



(だいたい・・・パラグアイなんて、どこにあるんだっ!
 調べたら・・・あっ、ブラジルとアルゼンチンに挟まれてる・・・強いはずだ・・・
 そんなパラグアイに、点数取らせなかった・・・すごいぞっ!)




試合後のインタビュー・・・どの選手もいい顔をしていました。
みんな感謝の言葉を忘れていませんでした。

陸上であってもサッカーであっても、スポーツ選手というものは
負けたときにこそ、そのときの態度で、その選手の本当の価値がわかる!なんて・・・

母は思っているし、は~ちゃんにもそう言い続けてきました。

(特に、サブの選手・・・は~ちゃん、学んでほしいです!)




素晴らしい選手達、コーチングスタッフ、監督でした。




史上最弱のチームとか、いろんな言葉で酷評され、批判されてきた彼らですが・・・
日本に帰って来たときは、きっと大絶賛の嵐なんだろうな・・・

ったく・・・なんと言ったらいいのか・・・
世間というものは・・・こういうものなんだろうな・・・




本田選手言ってましたね・・・

「応援してくれた人も、批判してくれた人も大切な存在です」と・・・

よっぽど大人だぞ・・・!!!




ひとしきりW杯関係を見たところで・・・さぁ、仕事へ!




と、思ったら~!とんでもないニュースも飛び込んできた・・・!!!




あの、冬ソナの・・・恋敵役のサンヒョクが・・・パクヨンハが・・・
亡くなったって~???

冬ソナ、母も見ましたが・・・
サンヒョク!死んではいかん!人間やめたらいかん!!!

ユジンが悲しむ!母も悲しい!




生きていればこそ・・・つらい思いもするし・・・悲しい思いも・・・
嬉しいことだってあるし・・・感動がある!!!




日本チーム、明日、帰国するそうですが・・・




サムライブルーのみなさん!特に、こまの~~~!

生きて・・・!正々堂々と・・・!胸張って・・・!

帰って来~~~い!!!



待ってるぞぉ~~~っ!!!





 日記@BlogRanking ←W杯、感動した人~!ポチッ!とよろしくお願いします!


  

勝っちゃたし~!

2010-06-25 | その他
朝起きて・・・びっくり!




日本、勝ってるし~~~!!!




ここ本番になって・・・すっごく強くなってるし~~~!!!




日本人には絶対無理だぁ~なんて思っていた・・・
FKが2本も決まってるし~~~!!!




とにかく、鳥肌立ったぁ~~~!






ご承知の通り・・・母はサッカーの試合は怖くて怖くて・・・
まともに見られないんで・・・




朝のニュースで知りました・・・




あらぁ~勝ったの・・・なんて・・・シラ~ッ!として言いましたが・・・
本当は超感動して興奮しとりました!!!




遠藤選手が言っておりましたね・・・(FKのこと・・・?)

「日本でもずっと練習してました!
 こっち(南アフリカ)に来てもずっと練習してました!」と・・・




どんな選手でも・・・「練習」という名の努力は
決して怠らないんだと・・・

そして、その努力は・・・決して裏切らないんだと・・・
彼らを見ていてあらためて思いました・・・





そのようなことが、は~ちゃんの練習日誌にも書いてありました。
Dわき監督からのコメントです。




沖縄では~ちゃん、監督にすごく叱られたようです。
先輩へのフォローというか、付き添いが全くなっていないと・・・

でも次の日は、逆にほめられたようですね・・・
今日はよくできていた!と・・・




いい勉強をしたんですね・・・は~ちゃん・・・
見ている人はきちんと見てくれています。




日本チームのように・・・土壇場に来て、
底力が出せるような・・・そんな強い選手には~ちゃんもなってほしい・・・




そう思いました・・・




がんばれ、ニッポン!ガンバレは~ちゃん!!!







ランキングに参加しています!いつもポチッ!としてくださって感謝です!
  
  日記@BlogRanking

ドライブスルー!

2010-06-24 | その他
郵便物を出そうと・・・出勤前に・・・
加世田の郵便局に行きました。




駐車場に車を止めると・・・こんな看板が目につきました!




     




車にのったまま・・・?奥のポスト・・・?

進んでみた・・・!




すると・・・あっ!あった!!!






     




ドライブスルー・ポストだぁ~っ!




す、すごい~~~!感動だぁ~~~!




ドライブスルーなんて・・・
○クドナルドか、○スバーガーか、○ンチキくらいしか知らなかった・・・!!!




せっかくだから・・・ここで郵便を投函することに・・・




     




高さもちょどいいぞ~~~!




と思ったら・・・封が開きそうだったんで・・・
きちんと貼り直して・・・お昼休みにもう1回きました・・・(涙)




でも、これは・・・うまく利用したら、
年賀状の投函で込み合うときとか、とても便利かもしれない・・・




加世田方面へお越しの際は・・・せっかくですので・・・




ぜひ、ご利用ください!!!








今日もポチッ!とよろしくお願いいたします!
 
  日記@BlogRanking

サーターアンダギー!

2010-06-22 | その他
どっさり買い込んできたお土産・・・




日頃お世話になっている方々へ買ったそうですが・・・





     

ちんすこう・・・これは父と母に・・・
母はちんすこう、大好きなんです!あの食感がたまりません!!!





     

Tシャツは・・・誰に?えっ、自分用もあるの・・・?






     

そして・・・は~ちゃんが愛してやまない・・・
まりもっこりも忘れていないところが・・・さすが!です。

これは・・・シーサーもっこり!!!
(片手にゴーヤーを持っています)







     

1番のお気に入りは・・・これです!
Make a Splash !! のタオルです!!!

今回一緒に参加した1年生4人、おそろいで作ったんだそうです!
大切に使うんだよ~~~






ここまでくれば・・・母は当然・・・あれを期待するのですが・・・





あれですよ、あれ!!!




そう、サーターアンダギー!!!です・・・




「買ってこなかったの?」

「いや・・・試食はしたけど・・・」




「試食までしたのに・・・どうして買ってこんかったの・・・???」




「いや・・・誰かが言ってたんだ・・・

 『これって、○ブリワンに売ってるほうがおいしいね!』・・・って・・・!」






エ、○ブリワン・・・って・・・・!!!!!




・・・う~~~ん、でも・・・やっぱり沖縄のサーターアンダギーだよな・・・




がんばれ!!!沖縄産サーターアンダギー!!!
○ブリワンに負けるな!!!







それにしても・・・すごいお土産です!
いったい、何をしに行ったんだか・・・???





でも・・・は~ちゃん、ひとつ、えらいな!ってことが・・・




1週間も沖縄にいて、試食も食べまくり・・・




それなのに・・・体重をしっかりキープしてきました!




体重増えた~!って子もいたようなんですが・・・
(母だったら2kg以上は増えそうだっ!)




むしろ、は~ちゃんは・・・体重を減らしてきました!




は~ちゃん、やっぱりあんたは・・・えらかったね!!!




ごほうびに・・・!今日、仕事の帰りに買った・・・




○ブリワンのサーターアンダギー、差し上げましょう!!!







今日も、ポチッ!とよろしくお願いいたします!!!
   
  日記@BlogRanking

大雨警報!!!

2010-06-20 | その他
実家から帰る時・・・ものすごい雨!雨!雨!
早く帰ろうと思っても・・・この雨では・・・チョーこわい!!!




一人家で留守番をしているチャッピーさんが
心配で心配でたまりません!




実家のある吉野から皇徳寺まで、
高速で帰るのが1番早く帰れるけど・・・

高速も50km規制です・・・
そろり・・・そろり・・・60~70キロくらいで・・・




こんな日に、どうしてあんなに、バンバン!飛ばして行くんだろう・・・???
ばっかじゃねぇ~の!!!




雨すごいし・・・風もビュービュー吹いてるし・・・
あちこち水が溜まっていて、ドッシャ~~~ン!!!って感じだし・・・

視界0!というか、ほんの少し先しか見えないし・・・
山田の料金所なぜか渋滞・・・料金支払機、トラブル起こしてるみたいだし・・・

やれやれ・・・命がけで帰り着いた~~~って、
大げさかしら???




家に帰ると・・・チャッピーさんは濡れていました(ごめんよぉ~~~!)




チャッピーさんの家用ケージを準備して・・・
今夜はチャッピーさんは、玄関で過ごすことになりそうです。




     
         (ちょっこし・・・落ちつかないチャッピーさんですが・・・)




チャッピー・・・よかったね・・・



は~ちゃんいないから・・・今夜は玄関で遊んであげるよ!!!



そんな話をしてあげたら・・・ちょっこし落ち着いた様子のチャッピーさんです!




     




南九州大会、今日も鹿児島県勢は活躍したようですね!

Nかやま先輩、Tけなか先輩!おめでとうございます!!!

(S.A.C. のマイル・・・残念っ!)




沖縄は・・・梅雨明けして大変暑いようですが・・・




沖縄から鹿児島に帰ってこられる皆さん・・・
どうか、どうか、お気をつけて・・・!!!






今日の雨にびっくりした方も・・・別に・・・って方もポチッ!とよろしくお願いします!!!
  
 日記@BlogRanking