ばあばあの独り言

野菜、花なども作っております。写真で報告!愛犬ゆう君の日々の可愛いこと、愛猫ナナコちゃんとの家族日記です。

お盆の準備かな?

2017年07月31日 | 日記

 昨日、30日。朝、雨模様で菩提寺様の境内の草引き。8時からが午後1時に変更。

 朝からバタバタして出かけたものの、午前中の仕事に,生け垣の刈り込みをする

大きな草のようなものも刈りこむ。これまたゴミが一杯である。12時まで家の事をか片付ける。すっきりした。一時気張りをしようとするから、疲れる。

 11時過ぎ、お昼に。  私の大好きな数独、パズルを。

 

  これが解けると、ヤレヤレ。一安心。家からこれだけを持ってきました。寝転ぶ間がなかったけれど・・・・

午後1時から、本番の仕事。初めて、菩提寺様のお庭に‥‥立派のお庭。選定された木々の始末です。

大勢の方の出席で、あっと言う間に美しくなってしまう。2時半ごろにはもう終わる。

お寺の奥様が、冷たくて美味しいお茶を用意しておいてくださいました。一緒に草引きをしておられたのに、いつの間に。このようなことを準備してくださったのかしら?って。有り難いことです。

ごちそうさまでした。またコーヒーまでも頂いてしまった。

其の後、畑に出て草引きです。朝から4時くらいまで

 本日、31日。暑い日です。クーラーを購入のため、家電販売店へ。2日の設置まで我慢我慢です。  またこの暑い日に故障するとは?

 11時過ぎ、今日は私の続けている墓参り。少しでもお盆のためにお墓の草を。

美しくされている所も有り、ばあばあも頑張りました。6体地蔵様の所も・・・・

 お供えに使っている水受け、花の筒、持って帰る。家で、キッチト洗って。お墓参りに、気持ちよくお供えします。 

 パプリカの赤、美味しそうです。

   夜のサラダに。青くても結構美味しかったです。きっと。もっと甘くなっている事でしょう。

 

 

 6日の日曜日には、また、字の方達とお墓の掃除があります。朝8時から。

午後3時から。おおかた、一日、お墓とお付き合いです。これは、9日に施餓鬼、お墓参りがありますので、そのためにみんなで清掃作業です。

  草むしりをここ4日-5日ほど頑張りすぎて、肩の凝りから、歯痛が起こっています。2時過ぎ、歯科医院へ

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿