ばあばあの独り言

野菜、花なども作っております。写真で報告!愛犬ゆう君の日々の可愛いこと、愛猫ナナコちゃんとの家族日記です。

初雪の景色です。

2017年12月14日 | 日記

14日。朝、外の景色が・・・・雪景色。

 

昨夜から、ちらほらと雪が舞っていて、案の定外は銀世界。まだ少しチラついていました。

6センチから7センチは積もっています。毎年ながらの我が家の小さな庭の雪景色です。

ホント、初雪が、これなんです。ビックリでした。

 

 

  門の上の犬とウサギと?  雪で埋もれました。

 

そして、今日は大型ごみの収集して下さる日でした。8個体も、感謝です。

  

 

  46年前と、40年前の子供達のベビータンスです。感謝しつつ、処分します。

大工様は、寒い中今日も、本当に頑張って下さって、有り難いことです。

 

昨日の13日。ばあばあのお寺参り。本山詣りです。と言っても、お写経会です。

発願文です。少しづつ、勉強させていただいていますが、なかなか自分の物には程遠い感じです。

法話も、また身にこたえます。なかなかで、本当にここで法話を聴いている時は、自分でも穏やかに、素直に、そして少しでも、近づきたいと、感じてはいるのですが

良いお話でした。ハーモニカで御詠歌、素敵でした。

この日、お席が一緒の素敵な方と御詠歌のお話をしていたので、余計、この法話に聞き入ってしまいました。

  ありがとうございました。

後。山門、冬の山門です。

 

 

 

 

白川にカルカモの姿が・・・

 

 

   

 

また、ハトと雀がのどかな感じで・・・・

 

  あら、雀がいない。

 

 帰りの電車から、雪雲かな? 空が怪しい。

 

  明日、天気になーれ。お願いい天気になってー

 

そうそう、ゆう君は毛布にくるまっています。 これは12日の事でした。寒いー。って感じ。

日が当たっている玄関まで、おっちらと運んだんですよー。

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さいちママ)
2017-12-16 11:19:44
まあまあ~そちらも墨絵のような感じになりましたね。
その日は日本列島が冷蔵庫に入ったようでしたものね。
今はどうですか?まだ雪は残っているのかしら?

ばあばあさんはとっても信心深い方なんですね。
いつも感心ですよ。
きっと見守られているかと思います。
私も少し神仏に寄り添わなくては(苦笑
いつも後回しで忘れてしまいますーー。

ゆうくん暖かな陽だまりに連れてきてもらってよかったね。
こんばんは! (滋賀のばあばあ)
2017-12-28 20:07:52
さいちママさん、お久しぶりです。コメントありがとう。今、ニュースで横手の大雪、ビックリしています。大丈夫ですかあ?本当に、凄い雪、皆様この年の瀬に。お疲れではありませんか?どうかお気を付けください。
最近ばあばあは、本当に忙しくしていて、久し振りに💻を開いています。が、貴女のコメントに、接しました。ありがとうね。またね・

コメントを投稿