旅の備忘録

旅の準備とその旅行記です。【注】旅行時の情報で、最新のものとは違うことがあります。お気をつけください。

2019Hanoi★手っ取り早くツアーです♪

2019-09-28 22:57:06 | 2019Hanoi(Around40-50姉妹旅)
今回申し込んだのはツアーです。
行き先決まってる。(JAL利用でハノイ)
したい観光も決まってる。(ハロン湾)
宿泊したいホテルも決まってる。(シェラトン)
ってことで、それが全て満たされるツアーがあったので、
ツアーを申し込みました。

秋コレ!                
**1名催行**プチとりっぷ ハノイ・ハロン湾4日間(2泊4日)シェラトン・ハノイ(デラックスルーム)
ってやつです。
旅程は以下の様になっています。



私は旅行を計画する時、航空会社やタイムテーブルにこだわったり
ホテルはある程度候補を決めていることが多いので
必然的に自己手配が多いのですが
今回は全てを満たすツアーがあったので
迷わずツアーにしました。

【ツアー】
88740円+国内線予約追加10580円+復路プレエコ追加12000円=111,320

【自己手配概算】

  +ホテル代(約13000円)+OPツアー平均80ドル(約8600円)+ホテル空港間の送迎平均40ドル(=約4300円)=合計121,610円。


ツアーの方が微妙に安いですね。
ツアーはとにかく楽です。
色々考えなくていいし。
自己手配も嫌いじゃないけど、欠航などのトラブルの時はツアーの方がいいかなと思っているので(実際の経験はないんだけど)、今回このツアーに巡り会えたことはありがたいです😍 



よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹と母のカナディアンロッキー観光旅行 備忘録

2019-09-25 16:41:45 | つぶやき&妄想


妹(40代)と母(70代!!!😲 )が9月上旬にロッキー観光してきました。
私はまったく関係ない旅 備忘録 第二弾!です(笑)

ロッキー観光は個人手配では難しいよね?と思いましたが
ツアーもお高いっ!
妹、頑張って手配しました。
なんとなく記録の為に残しておきます。
個人手配の方の参考になれば。

【手配内容】
航空券:Air Canada公式サイトで2月頃 購入。成田からカルガリーへは直行便利用。
ホテル:エクスペディアかなにかのサイトを使っての予約。
☆バンフ・・・(多分)バンフパークロッジ
☆バンクーバー・・・ハイアットリージェンシー
現地ツアー:ベルトラにて。多分これ↓

【ざっとした行程】
9/10  母、仕事の後に上京。妹宅に宿泊。
9/11 スカイツリー観光そして成田へ移動。AC010便で成田からカルガリーへ。
   お迎えからオプショナルツアーのスタート♪(★利用)
9/12 カナディアンロッキー観光(★利用)
   (コロンビア大氷原等+グレイシャースカイウォーク)
9/13 ヨーホー国立公園ともレーンレイク観光、
マーブル渓谷散策。観光終了後そのままカルガリー空港へ。(★利用)
AC229便でバンクーバーへ&タクシーでホテルへ。
9/14 ヴィクトリア観光(★★利用)
9/15 ちょっとだけ市内観光。
スカイトレインで空港へ。AC003便で成田へ。
ANA321便で母のみ空路中部国際空港へ。
(当初は495便を予約していましたがこれは放棄して、
少しでも早く帰れる321便に自腹で妹が乗せました)
名古屋から三重県の伊勢志摩まで、名鉄μと近鉄特急を乗り継いで、
70代の母、頑張って帰りました。10:30pm無事に帰宅。お疲れさまでした。


かなり!な詰め込み行程でした。
事前に行程を教えてもらった時に
70代の母には厳しいんじゃ?ということを、妹に言ったところ
「だってお母さんが"あんまり仕事休めないから詰め込んで"、
って言うんだもん😡
だそうです。
金銭的に余裕があればね、ビジネスクラスを取ってあげたいところなんですが
ごめん、無理。。。
70代にエコノミーって酷だったよね。ごめんね、甲斐性なしで😞 
帰りの003便はプレエコで予約していたみたいで
ちょっとはよかったかな、と思うんだけどね。

何事もなく無事に帰国してくれてありがとう。
そして、妹もプラン当初から長々とお疲れ様でした。

●追記●
興味があって、ツアーだとどれくらいだったか見てみました。


364900+片道80000=444,900円
の様です。個人手配の方が安くなっています。
二人分で考えると、なかなかの節約です。
妹、頑張った甲斐がありました😃 

よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります
※子連れっていうよりむしろ親連れ(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子のセブ島旅行 備忘録

2019-09-24 21:28:03 | つぶやき&妄想
大学生の息子が友人とセブ島へ遊びに行って来ました。
私の関係ない旅行 備忘録です!

旅に関係ない私が彼らの写真をupするのはちょっと違うと思うので
(気持ち悪い母親になっちゃう)
ただ単にさらっと聞いたことを、つらっと書いた備忘録です。
詳細は分かり兼ねます。ご了承ください。

【手配内容】
息子は、LCCでも全然OKと言っていました。機内食は買ったそうです。フィリピン物価だから安い、とののも。ブランケットがなくて寒かったけれど、ひたすら耐えた、と言っていました。😅 
ホテル:Airbnb 6人で家?コテージ?を借りたそう。楽しそう😀 
旅行保険:入ったそう(保険会社までは把握してません)
旅の予算:30,000円位だったみたい

【ざっとした行程】
9/10 セブパシフィックでマニラ経由セブへ。
9/11 enjoyed
9/12 enjoyed
9/13 セブパシフィックでマニラ経由成田へ。

何事もなく無事に帰国してくれてありがとう。
写真を見せてもらったら、海がとってもきれいでした😍 

さて、後期の授業が始まるね。
勉強に
バイトに
頑張って充実した学生生活を送ってね。


よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019Hanoi★行っちゃう?

2019-09-23 16:32:03 | 2019Hanoi(Around40-50姉妹旅)
9/8
妹とそんな話題になりました。
「JALでハノイ往復できそうなくらいはマイルあるんだけど。」
「行っちゃう?」
みたいな話が持ち上がったのがこの頃。

9/22
ラグビーW杯で妹の家に泊まったので、一緒のパソコンをみながらなんとなく希望が叶いそうなツアーをみつけ、とりあえずキャンセル待ちをする。

9/27
キャンセル待ちOKとなる。私の分だけ、国内線手配をJALパックに頼む。
ちなみに国内線の福岡=成田間のJAL便ですが、1日1便しかありません。
JETSTARがコードシェア便を飛ばしてくれてるけど、これで申し込んで良いのかな?
と悩みました。
ダメ元で申し込むのも手でしたが、欠航となったときの振替の煩雑さとか考えたら面倒かも、と思ってやめました。(実際そのような目にあった方のblog読んでしまったせいもあるかな😅
なので福岡=羽田を往復ともに手配を頼みました。
国内線も楽しみにしたいので、
エアバスA350であるJL310便・317便にしました😜

って感じであれよあれよと進みました。


よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.9月上京メモ

2019-09-23 15:51:59 | 国内旅行
9月後半の三連休。
なんと!関東に住む妹が、
ラグビーワールドカップのチケット(ニュージーランドVS南アフリカ)が当選したとのことで、それは行かねば!といそいそと上京して観戦して参りましたー。
このblogは旅blogなので、ラグビーの試合のことはとくに書きません😛 

JAL、空港関連の備忘録です。

①ダイヤモンド・プレミアラウンジ@福岡、羽田

羽田のスティック状のパンが美味しかったです。
あとジョージ・スチュアートという紅茶が香りも良くて美味しかったです。
(GEORGE STEUARTの紅茶は味とサイエンスのwebで買えるようです)


②パッキングエリア
羽田空港到着直後に、預けるスーツケースの中に、スマホの充電器を入れてしまったことに気づきました。ラウンジで充電したいから取り出したいなーと思っていたら、こんな台を発見!


パッキングエリアがあるなんて知らなかったです!
知らないの、私だけ?
助かりました。
邪魔にならないところ、探すのも大変ですし、荷物を床に広げるのも気が引けますしね。
気が利く設備だなぁと思いました。


③チェックイン
この日は前日の台風17号の欠航の影響?と、三連休最後の日ということで?か、
空港のチェックインカウンター(荷物預け)の列がすごいことになっていました。
まだ朝の8時半なのに。


家族へお土産を買って、そんな大行列を横目にファーストのカウンターで、
待ちなしでチェックイン!
(JGCカウンターもかなり並んでいました)
こういうときは、本当にありがたい(涙)


④遅延時は 感謝感謝の ステータス
台風の影響なのかな、この日は全便満席でした。
朝から飛行機の遅延も多くありました。
私はラウンジenjoyのために(笑)、乗る便の二時間前くらいにラウンジに入り、
マッサージチェア→朝ごはん→新聞ゆっくり、を楽しんでいました。
そうこうしてたら、遅延のお知らせが。
こんなとき、ラウンジが利用できるのは助かります!
特に後ろに控えている予定もないので、
気持ちもゆったりと、搭乗時刻近くまでゆったりと過ごすことが出来ました。
感謝、感謝のステータス。(夫のおかげ)

⑤予約内容
往路・・・先得割引-タイプA 20,990円
復路・・・特典航空券


よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする