旅の備忘録

旅の準備とその旅行記です。【注】旅行時の情報で、最新のものとは違うことがあります。お気をつけください。

LINEポイントを貯める!が早々に挫折しそう

2018-11-29 19:59:13 | 2019年〜ANAマイルを貯める!
ANAマイラーのスタート地点に立ったばかりの私です。
先月はちょびリッチでポイントもらえない危機に立たされました。
(無事に問い合わせた結果、もらえました

今回はLINEポイントでもポイントもらえない危機に立たされています。
ポイントサイトのポイントもありがたいマイル資源なんですが、
LINEポイントはすぐにソラチカルートでANAマイルになる大事なポイントです。

スタンプ欲しさにLINEショッピングとお友達になっていましたが



こんなキャンペーンが目に止まり、
(これもANAマイラーになったからですね)

これはー!とちょうどポイント還元19%のドクラーシラーボのお買い物に挑戦しました。
ちょうどシーラボでお買い物しなくちゃ、という時期だったのでラッキーでした
無事にお買い物は済ませました。
ポイント付与も2ヶ月位先だという事でのんびりしていました


が。


ネットサーフィンでANAマイル情報収集をしていたら
LINEショッピング経由で買ったら、数日後にLINEショッピングのトークに
ポイント付与予定のお知らせが届くんですって!

私、届いてない

2週間経っても届かない時はサポートに問い合わせたほうがいいようです。
そんなわけでサポートセンターに問い合わせます

あぁ、ちょびリッチに続き、こっちもか・・・
ANAマイルを貯める道のりは険しいですね。。。

しかも

問い合わせ、どこからするかわかりにくい!


やっとわかったので、忘れないように載せておきます。
スマホAndroidのスクショです。


赤丸○部分の三を押して



ヘルプがあるのでそこを押して



条件をクリアしたのにポイントがもらえませんを押します。


そうすると問い合わせフォームへ行きます。
ちなみに問い合わせフォーム、何度も入力しなおしました。
多分10回は入れ直したと思う。。。

ショッピングした時のメールを添付して、とあるのでメーラーからコピペしようと
メールの画面へいって、この問い合わせフォームへ戻るとリセットされてて
何度も挫折しかけました
でもなんとか(意地ですね)問い合わせフォーム、完成させて、送りました。
こんな大変と知ってしまって、次からはできないかも。。。
でも問い合わせしないと、ポイントもらえないし。。。

さてさて、この血と汗の結晶の問い合わせの結果はいかに!

また返事が来たら、結果を載せておこうと思います。



【追記】
LINEショッピング経由での買い物は確認できなかったと悲しいお知らせが届きました。
絶対にLINEからなのに
でも証明できるものがなくて
ただ買い物に対するポイントだけは、今回はなぜかつけてくれるって。
クレーマーと思われた???
うーん、どうやったらうまく行くんだろう。
どうやったら、証明できるんだろう。
今後の対策が浮かばないままです。


よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする