旅の備忘録

旅の準備とその旅行記です。【注】旅行時の情報で、最新のものとは違うことがあります。お気をつけください。

マイルの寄付

2009-08-30 22:19:33 | マイルとかポイントとか

子供達のユナイテッド航空のFP「マイレージプラス」。
明日の8月31日が有効期限です。

残念ながら、ANAにもSQにも乗る予定が無い事から、息子も娘も1000マイル寄付して、期限を一年半のばすことにしました。


英語のサイトなのですが、会員番号やパスワード、メアドを入れれば大丈夫 (こちらから)

その後、ログインして確認してみましたが、ちゃんと出来ていました。
ふぅ、よかったわ~。

娘はあと400マイルで国内線ゲットまで到達だったので、とっても惜しかったのですが・・・。
仕方ない。
マイレージプラスの方は地味に貯めていくつもりです。

ノースの「ワールドパークス」は、夫のみ3万マイル越え。
後の3人(私と子供達)のマイルは2万マイルにもう少し!ってところなので、
これもあと1、2年で2万マイル貯めて、目標はグアム特典ゲット!です。

しかし陸オンリーでこんなに貯まるノースもある意味すごいわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ可能になったものの!

2009-08-28 23:00:43 | インポート

実は今月頭(8月5日)、帰省で移動中の私の携帯に夫からメールが。

海外渡航規制解除って

でも・・・・もう夏休みも9月の予定もわんさか入ってきていてまとめて休みが取れません。

夏のボーナスの使い道も決まって、残りはないし・・・


で、一度は諦めたものの、来年2月から続々と無効になるマイルが・・・


それで、夫と話して

「最低でも4万マイルをシルバーウィーク(9月の大型連休)に使おうか」

という話になりまして。

で、マイルが空いている行き先から旅行地を選ぶ,つまりは消去法で決めてみる事に。


昨日、韓国行きが取れそうなので、休みを夫に確認してもらうことに。

私としては6月に行ったばかりではありますが、おいしい食の旅にしてしまえばいいか、と呑気なスタンスで。

そして宿泊ホテルはかなりの最低レベルに落とせば、なんとかなるかも?とか、金銭的な事も心配しながらも、行ける時に行っておこうかと決心したのですが。

今日。夫から

「だめだ。会議がある・・・」

だって。

やっぱり日程的にも、金銭的にも、今すぐのリベンジは無理みたい    

夫は行きたいみたいだけど、リミットは9月いっぱい。


あー無理なのね・・・

しかし、来年から続々と無効になるマイルたち。どうしよー!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県営名古屋(小牧)空港から福岡へ

2009-08-19 23:22:00 | 国内旅行

2週間の実家滞在もあっと言う間に終わり、またまた名古屋(小牧)空港から福岡へ帰ります。

まずは近鉄特急で、鵜方駅→名古屋駅へ。約2時間の列車の旅?です。

朝ごはんで食べ切れなかったサンドイッチを降りる間際にほおばる子供達。

200908190952000_2

さて、搭乗一時間前に空港に着きましたが、小さい小牧空港・・・。

することがない・・・。

さっさとチェックイン、セキュリティチェックを済ませ、待合場で待機。

200908191050000_2

キッズコーナー(夏休み期間の特設らしい)で折り紙を教えてもらう子供達でした。

200908191126000_2

歩いて搭乗です。なんだか離島の空港みたいです。

200908191131000_2

機材はE70です。福岡→名古屋のときと同じですね。

とってもきれいな機内だったので、ぜひ撮りたい!とデジカメを持っていないので恐る恐る携帯で写真撮影。

撮影音がどうしてもなってしまうので、前の座席の人に振り向かれちゃいました。ごめんなさい。(そしてすぐ電源はを切りました。)

しかも勇気を出して撮った割には、全然良さが伝わらない写真で

飲み物サービスもすぐしてもらえましたし、子供達も比較的おとなしく乗っていてくれました。

しかも名古屋=福岡間ってあっという間。

今年はなんだか飛行機にはあまり乗れそうにないので、今年はこれで最後の搭乗かも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイルを使って夏の帰省

2009-08-05 23:16:04 | 国内旅行

来月の9月に有効期限の約8000マイル。

使わないのは勿体無いので、帰省に使いました。

おともdeマイルで、福岡=名古屋小牧路線に使用しました。

機体はE70と書いてあって、2列-2列で、Jクラスもないので、おんぼろなんだろうな・・・と予想していましたが、意外や意外とっても綺麗な内装。ドリンクサービスもちゃんとありましたし。

これはいい

E70

期待していなかっただけに、とても気分よく乗れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする