前泊ホテル予約その1→羽田エクセルホテル東急 3名1室キャンセル
前泊ホテル予約その2→ロイヤルパークホテル羽田 2名1室キャンセル
前泊ホテル予約その3→羽田エクセルホテル東急 3名1室

朝のチェックアウト時はパイロットさんやCAさんも見かけましたよ。ご苦労様です。









前泊ホテル予約その1→羽田エクセルホテル東急 3名1室キャンセル
前泊ホテル予約その2→ロイヤルパークホテル羽田 2名1室キャンセル
前泊ホテル予約その3→羽田エクセルホテル東急 3名1室
さて、お次のホテルは。
パリで宿泊したホテル、Lautrec OPERA/(ロートレックオペラ)です!
〜この旅は、私(50代)妹(40代)大学生息子、大学生娘(ともに20代)四人での完全自己手配の旅です。夫は留守番・・・ 〜
到着日のこの日は、
誰の参考にも
何の参考にもならない記事かなと思いますが
記録ということで、お許しください。
06:30 日本🇯🇵到着!
機内モードオフ!VISITJAPAN、急いで登録!(しとけよっ!)
入国や税関はスムーズにスルー。
検疫前では少し娘の顔がふんわりむくんでいるように見えて、「調子悪い?」
と聞くと、「全然」というので、検疫も何事もなくスルー。
(娘や息子は、幼い頃から発熱すると少しぼわーんとした表情になります。お子さんをお持ちの方ならわかってもらえるかな?)
ターンテーブルのところで、ANAの係員さんから声をかけられました。
私たちの荷物は早く出てきたけれど、子ども達の荷物がなかなか出てこなかったので
待っていたら、係員さんはすごく時間を気にされていて。
なんで?と思って尋ねたら、ある時間までに預けないと第3ターミナルでは荷物を預かってもらえないらしいのです。
(時間に間に合わないと、第2ターミナルまで自力で持っていって、スーツケースを預けるところからしないといけないそうです)
ターンテーブルで荷物を受け取って
子どもたちの荷物やお土産を分け合って渡して。
羽田で、妹&子どもたちとお別れ。
仕事や学業、頑張るんだぞー。
ギリギリ、第3ターミナルで荷物を預けられまして。
参考までに書くと、08:30の羽田発に乗るのに、預けるには07:30がデッドラインだったみたいです。
07:30 では!私だけ福岡へ向かいまーす。
無料連絡バスで第2ターミナルへ
07:45 第2ターミナル到着!
保安検査場がすごい列!とほほーん
08:00 保安検査場通過。08:05に搭乗開始のため、ラウンジ諦め
08:15 少し遅れて搭乗開始、そして離陸!
(もうこの頃には、子ども達や妹は自宅に到着かな)
10:20 なんとか定刻に福岡着陸!パイロットさん、ありがとう!
10:50 パーキングにて車を受け取り、帰路につきます
11:20 自宅到着。私、お疲れ様でした。
みんなもお疲れ様でした。
この後、軽い悲劇が待ち受けてるとも知らず。。。
次は、ホテルとかAirの記事を書こうと思います
〜この旅は、私(50代)妹(40代)大学生息子、大学生娘(ともに20代)四人での完全自己手配の旅です。夫は留守番・・・ 〜
02:30 目が覚めました。時差ボケは解消されないまま、フランスを去ることになるとは。とほほ
03:15 目覚まし鳴りました。まずは私と妹が洗面利用。
03:30 子どもたちを起こして用意開始
04:00 事前予約していたお迎えが時間通りにきました!ありがたい!
04:20 空港到着。はや
がらーん
自動チェックイン機でラゲージのタグもだしました
BagDrop並んでやっと計量もしたのに、ベルトコンベア故障であっちに並んでねー、って!
すごい行列〜!ちーん
05:30 やっとセキュリティ通過
早過ぎたかなあーと思ったホテル出発でしたが、早く出て良かったよ。。。
05:45 搭乗開始なので、ラウンジ諦め。。。
05:45 搭乗口に来たけど、乗れる気配なし。。。
06:15 搭乗開始
07:00 離陸かな(はっきり覚えてない)
ボンジュールと挨拶したら、返しの挨拶が「グーテンモルゲン」。
あ、ルフトハンザだった。ドイツ語だった。そして、ヨーロッパだなーとしみじみ。
朝のコーヒーを飲みたいと思っていたのに、ドリンクサービスがなかった。。。
有料みたい。チョコはくれました。
08:30 ミュンヘン到着。ダンケシェーンと言ってCAさんたちにお別れを。
09:00 免税店ぶらぶら〜
全然安くない〜ので、買い物なし!
09:50 ゲートにて。ドイツらしいもの食べておこうか!とプレッツェルとワッフル買って家族でもぐもぐ。
美味しかった!
ANAは無事に定刻通り飛びそうな気配です。
10:40 定刻通り搭乗開始。ありがとう!
11:15 ほぼ定刻通り出発!
復路はプレエコです。
やっぱりエコノミーより広めの座席。
座面が広くてあぐらかけるし、フットレストもあるから足が楽です。
17Aは後ろが壁なので気兼ねなく倒せるのも最高!
機内食も頂きます!
プレッツェル食べたせいか、すぐにお腹いっぱいになってしまい、珍しく少し残してしまいました。
機内エンターテイメントで、スポーツやドラマを楽しみながら、ときどき寝て。
これは、ユーロかな?モドリッチが出てたのでみました。
途中、軽食を勧めてくれたので、頂きました。
少し眠りたいので、シャンパンも一緒に頼みました。(お酒に弱いので入眠に効果的なんです)
シャンパンのおかげで、また眠る事ができました。
隣の妹に起こされ朝食。
ぺろりと平らげました
そろそろ日本到着です。。。い、いやだ。。。