goo blog サービス終了のお知らせ 

恋するえぼの日記

そう毎日ドキドキしてらんない。でも何かにワクワクしていたい。そんな日々です。

今年も。

2009年01月01日 | ジャニ
今年の年越しもジャニカウコンで迎えることができました。
ありがとうござます。

年越しそばも食べて、うちわも買っていただき、
ドームの席には30分前ぐらいについて、
また周りのうちわでチェックしてました。

放送前の嵐くんは、We canとOh!Yeahと風の向こうへを歌ってくれました。
放送後はいきなりステゴーでカンゲキしました。
みんなの歓声も嬉しかったです。カウントダウン前にOne Love。
10周年メドレーでは、A・RA・SHI、感謝カンゲキ雨嵐、
サクラ咲ケ、ラブソー、ハピネス、truth、Beautiful daysでしたね。
いやー実に贅沢。楽しかったぁ。
truthでの歓声の大きさには鳥肌立ちました。ありがとうございます。
相変わらずあらちを(末ズでさえも)見失っていたけど、それもカウコンならでは。
そんだけ贅沢にジャニーズオールスターズなわけですな。
今年の年明けも楽しく迎えられたことに感謝です。

ニノの髪がめっちゃかわいかったのと、潤たんから目が離せないのと、
これも変わらずですな~
あらちの10周年の準備はしてるとは何やろね?
放送後にちゃんとあらちだけ残って、みんなで「嵐!」って言わせてくれたのは、
やっぱり嬉しかったです。
10周年、司会だからこそです。
いい時に行くことができました。
潤くんが最後櫻葉、大宮が仲良しだったので少し寂しそうだったのが気になるけど、
今回もほぼ潤翔でMC回してたので、まじめな仕事師の顔見れたし
楽しかったなぁ。

他Gで言えば、放送前にKAT-TUNがドラマ特急田中3号の主題歌
「喜びの歌」歌ってくれたのが何気に嬉しかったし。
NEWSのフリはかなり上級者で指先使いがわからんかったし。
エイトはしっかりたっちょがドラム叩いてのは双眼鏡で確認したし、
いろんな曲のフリも一緒にできて楽しかったわ。
カウコン終わりに隣のNちゃんが頭に残ってる曲が
「無責任ヒーロー」だったのがワロたけど。同じく!でした。

そんな今日は、映画鑑賞券付きのホテルだったので、K-20見てきました。

 『K-20 怪人二十面相・伝』の感想

昨日の新幹線からの富士山はめっちゃきれいだったし、
今日の初夢は何かしら?

とりあえず明日からバイト3連ちゃんきばってきます。
そんな私を今年もよろしくお願いします。

FNS歌謡祭

2008年12月03日 | ジャニ
今日はバイト休みにしてのんびりくつろいでます。
しかもボジョレー解禁したのに、高くて買えなくてもっと安いワインで酔ってました。
ちょーよっぱらい。
昔の歌がしみいる今日。歌いながら泣いてました。←アホ
アラシくんのヴィジュいいのに、音わるーい。
スマ、そりゃ私だって札幌いたかったさ。
でもワーキングプアの私がいけるわけない!
どーでもいいけどねー

カラオケ行きたくなった。
しかも大学時代の友達とか、年上限定で。
9日行っちゃおうかな

やさぐれえぼは、このまま酔っぱらって寝ます。
今年もミスチルとあゆで号泣しましたとさ。

カウコン案内キタね。
当たりますように

つづき

2008年11月25日 | ジャニ
もうバイトめっちゃイヤイヤ病にかかってしまった。
昼間の仕事中も向かいのOさんに「イヤイヤ」ばかり言うてました。
日曜の10時間がきいて、ほんまいや。
忙しさがハンパなかったです。
今日はましやったけど、8時間弱の勤務のあとの5時間はきついわ。

でもそのイヤイヤがMAXすぎて、いらんことしてた。
昨日のつづきで、たちょソロコンの感想できた。
国立嵐も大阪スマも出来てないのにな。

 えぼのたちょソロ感想

明日はナゴヤ行ってきます。
こういうのがあるからバイトも堪えられるっちゃ堪えられる。
用意しよっ

たちょソロコン

2008年11月24日 | ジャニ
Okura Tadayoshi concert 2008
シアターBRAVA! 17:00開演


行ってきました♪
東京決まった時諦めて、大阪外れて諦めて、
でも心お優しいエイターお友達に拾っていただき、
本日の2部公演に入ってきました。

見れて良かった~
たちょ、めっちゃかわいかったわ。
ソロコン自体が初めてなのでおもしろかったな。
自担をずっと見れるって幸せやね。
末ズでもいつか見てみたいものです。

エイトの曲あり、知らない曲ありでした。
エイトの曲でも好きな曲がちゃんとあったから、
かなり満足。
2階席に行ったCARNIVALや、アンコールのエネルギーもWのロマネスクも嬉しかったな。
亮ちゃんとのPVもあるならDVD化しろって話やね。
演出コーナーでは、たちょが今まで出演したドラマのパロディがあって、
めっちゃおもろかった。
やーやっぱり必殺の格好はかっこいい。
1月から楽しみやね。
さて、つらつら書いてたらキリがないので、
私が泣きそうになったとこを。
その演出コーナーで歌姫のとこで弾き語りがあります。
もしかして?万が一?の希望を持って今日行ったのです。
夏前から聞いてみたかった歌。
たっちょんがカラオケの十八番にしてると読んで、
ジャニWEBのblogの感想にまで『歌って』と送った曲。
浜省の『もう一つの土曜日』
これキター!!
たっちょんが古い曲ですが、と言った時からドキドキ。
あーほんま今日の2部で良かった。めっちゃうれしい。
周りの子は知らん子多いねんやろな。
そりゃいつの曲やねん。って話。
たっちょんが知ってるのにも驚いたけど。
少しキーが高いので気になるのですが、あー幸せ。
今日チケット譲ってくれたMちゃん。
一緒に見て、見れるきっかけ作ってくれたTぽん。
ありがとうございました。
いつかご恩返しを。

たちょライブ終わってすぐ、
アメ村でやる友達のライブも見てきました。
三線あり、アコーデオンあり、和太鼓ありの沖縄チックな曲風やったな。
いいなぁ。楽しそうです。

以上ケイタイからでした。

※ ライブタイトル帰ってきてから追加しました。

花の命は短し

2008年10月03日 | ジャニ
恋せよ乙女。
ってとくに意味ないけど、ポッキーの新CM見て思った。

雑誌ビンボーならぬ、ビンボーにつき雑誌を買えてない。
いつのまにか、木村さんから福山さんに表紙が変わっていた
よし、これをきっかけに雑誌は買い控えだ!
ってnon-no買うてきてもうた。え?
末ズだったし、2Pなのに何だか。
やっぱり末ズ二人だけやとそんなにおもんない(これこれ)
嵐の他のメンバーからんでこそ、活かされる二人のかわいさ。
だって末ズ二人だけやと普通の男子って感じする。
でもでも、ニノが潤くんを撮ってる写真。
潤くんの鎖骨を見せたいから、ビローンってニットをひっぱるニノ。
これが一番二人らしいかな
さーさ、次号は潤翔ちゃんですえー

MステSP 恋うたランキングBEST111
エイトさん、新曲出て良かったねー!発売は今月末なんだよね?
でも曲のテイストがまたあんな感じで
いやーせっかくやから、かっこええエイトさんもシングルで見せてあげたらって。
むずかしいねんなーいろいろ。
せっかくスーツでかっこよろしいのに。
ランキングにスマさんはもちろん入ってるわけですが、
やっと、ほんまやっと来週ライブなんやなーって実感が。
どーもピンときてなかったんだわ。
さて、私の反応が私自身で気になります。
嵐曲のランキングも気になるが、Jr.で映ったニノが気になる

NEWSさんとこでの

2008年09月19日 | ジャニ
やっとNEWSコンにお邪魔してるニノ翔さんを見ることができました。
なっかなか時間取れなくて、友だちに申し訳なし。すんません。

NEWS・T着てる翔さんと、バスタオルかけてるニノ。
翔さん似合うわ~
こんなに映ってるとは知らんかって見れて良かった。あざーす
ステージに上って、楽しい!とお客さん盛り上げてる姿が
いやーよいよい。
ニノが亮ちゃんに絡んでいってるのを見ると
この話聞いた時は意外な感じしたけど、今思うと兄弟やるんだもんねー
と思いホホホと見ていました。
アゴを肩置きから、肩にチュとするニノたんの悪ぶりがかわいいやねー
ちょっと喋りすぎた?とドロンのかっこしながら、「おいとま」と言う翔さん、
かわいいぜよ。

そうそう、NEWSさんのライブも行ったことないし、DVDも見たことないので、
すごい新鮮で楽しませてもらいました。
これまた6人という私は見たことない構成やったし、
ステージもこんな感じなんやーって。
おもしろいねー、よそさんのとこのも見たら楽しいね。
キラキラで、髪はサラッサラのNEWSさんとの噂でしたけど、
うんうん確かにそうですなー。
∞の時の亮ちゃんとまた違う気がしました。
誰が一番気になる?
って聞かれもしないけど、答えておくと。
歌う声はテゴシくんかな?でも多分全体的なイメージではマッスーかなー
うーん、わからんけど。
今年の暮れのステージはどんなんなるんでしょかね?
楽しみですね。

今日の嵐。
雑誌、買いたいのに買えない。かわいそうな私。
CUTのにのたんがーーーー!ありえんてぃ(笑)
本屋でのけぞってしまいました。誰かこのビンボー女に買ってやって。
白いランニングをはぐってしてるニノがーーーほしーーーーいい
CUTって月刊誌だよね?まだ来月あるよね?

哀しいので、このまま魔王さまでも勝手に再放送するかな。

広島~

2008年08月10日 | ジャニ
行ってきました!広島∞コン
春コンで初めて見せてもろた勢いで、
夏コンも連れてって!でも小さい会場で(ドームいや)
とわがまま言いまして。
いや、もう余裕ないけど、行って良かったぁ。楽しかったぁ

広島グリーンアリーナ、サイコーす。大好きす。
よぎるのが、あー来年嵐ココでしてよね、ってこと。

今日は節約で行きはバス使ったのだけど、
1時間遅れで6時間掛かった。
おかげでひとっつも観光でけへんかったわ。
『お好み焼きみっちゃん総本店』で食べただけ。
平和記念公園も市民球場も行くつもりやったんやけど。

さて、肝心かなめの∞さん。
2回目初心者のアタクシ、少しはましにエイターの振りできたかな。
ベテラン&はっちゃけエイターさん見習って。

1部でヨコチョから末ズ話出たと聞き、2部も!と期待。
昨日ちょうど「ヤスコとケンジ」でヤスくんのゲスト出演の回が流れたので、その話。
そっから身長の話になって、この辺の一連の流れ上手かったなぁ。
やっぱりこの人たちおもろい!
ヤスくんが身長が伸びる機械?が欲しいと言い始め、たっちょんとヨコチョの間に挟まれたりして。
すばるが挟まれた時は両脇の二人がすばるに身長合わせたりと。
結局やすばでその機械を買えばいいやんとのヒナはさすがだね。
で、やっとこさ亮ちゃんがドラマやりますって。
『二宮くんとやります』って。それだけ~?
ヨコチョが『兄弟なんですよね?(僕は)弟分でしたが。年上なんですけど』それだけ~(笑)?
まーまたいろいろ話して下さいな。

このMCでドラマを紹介する亮ちゃんの言い方かわいかった。
どーも怖いイメージあったからね、ここ最近。

しっかし、もうこの会場恐ろしいわ。
スタンド、前列2列残して後ろ通路があるんやけど、そこをトロッコ通るのですね
(あらち友に確認したら去年通ったよ!と言われた
今回、通路から2列目で見させてもろて、
1列目の子に握手やら手ごっつんこやら、すさまじいファンサを目の当たりにして口あんぐりですわ。(古いよ言い方が)
今回ご一緒させてもろたヨコ担さんもいただいてはったので、
自分のことのように嬉しい。
ちゃんとヨコ見てるよねー。すごい。
今日前を通ったのが、さっき書いたヨコ・ヒナ・すば。そしてたつよしー!
キター!きてしまった。
でも今日調子悪かったらしく、スタンドから離れてトロッコにもたれかかってた。
こういう感じの人なんやって思ってたのですが。
うちらの前では何かうつむいてしまってたんだけど、
顔をあげた瞬間、ビビったわー。やっぱりきれいな顔でした。
あーこんな間近で見てもうた。あーあ。
これ今日ここまで来た甲斐あったなって。うん。
うちわ買っておいて良かった。うん。

何かダラダラ書いてますが、
こないだ聞けなかった曲、好きな曲、いろいろあって楽しめました。
「エネルギー」好きなんですね。嬉しかったな。聞けて。
しかもそのトロッコでたちょが来た時だった。
「強情にGo!」はやっぱり大好きですな。
書いてたらツボだらけだー。
たちょの太鼓も、ドラムもやっぱりかっこええしぃ
7人踊るとこ、かっこええし。
ライブ行く度、ヒナポイントが上るし。
何か体型が好きみたい(また体型っすか)
まとまらん。まとまらんまま寝よう。

ご一緒したエイターさんありがとうございました!
楽しかったす。

優しい言葉

2008年07月15日 | ジャニ
ってタイトルですが、優しくないこといっぱい書くかも知れない。
今日は素直に正直に書きたい気分。
スマもあらちも混在のこと書くと思うので、ダメな人はスルーでね。

仕事もひと段落したので、そろそろ本格的に今回のドリアラコンのレポを
書き上げるべって、東京・福岡・札幌のレポメモを並列して、
思い出したもんから書いてたんですが、
さすがになかなか出来上がらず脱線。

自分の過去のレポ眺めてました。
ARASHICのレポ読んでいたら、もう歴が浅いのでめっちゃおもろい。若い。
気負わず書いているので、うらやましい
今はいろいろ考えちゃって書きづらくなってる。
また筆が止まる。

今回札幌であらちコンご一緒したみんなは、実はスマコンで札幌経験者。
スマの話も出てくるし、何コンの時来た?なんて話も。
それで気になってた自分が行った札幌ドームコン。
で、SAMPLEコンの時のレポ読んでいたら、
懐かしくなった。

『優しい言葉』
あー、この曲すごい好きやった。ぼやっと思い出した。
そしたらめっちゃ気になって、帰ってDVD取り出してきた。
Disc1の最初から見てみました。
バンバカ、ほんま好きでした。
この曲までスマしか見えてなかったんだなって。
そして、多分、Triangle出なかったら、そのままだったかも。
レポでも初めて聴いた感想で書いてるけど、
もっと間開けてくれてたら違ったかも。
2005年がやっぱり転機だった。
何だかできてしまった隙間にスルスルっと嵐くんが入ってきた。
ここではない時に嵐好きになってたのは確かかも知れない。
でも、私のきっかけはココだったなぁって思った。

SAMPLEのDVDみていて、「懐かしい!」の連続だった。
一緒に踊ってたから、聞いたらすぐに振りが出てくるのもあった。
「優しい言葉」なんて、ほんま好きやった。
これだけ見に行ってもいいぐらい好きだったな。

今年ライブあるのかな?
ライブ見たらどう思うんだろう?
スマを嫌いになったわけではないんだけど、
嵐が今はすごい好き。
そんなんわざわざ書かなくてもよいってか?
自分でもようわからんのですよ。書いてみておこうかと。
それに、あんなに好きだったのに、寂しいというか。
何でこんなんになっちゃったんだろうって。
すごい久々にスマのDVD見たなー

書き忘れ

2008年05月05日 | ジャニ
昨日中に日記あげようとケイタイから書いたのだけど、
最大のオチを書くの忘れてた。

エイトコンって最後に会場中みんなで手をつなぐでしょ。
終わりにみんなペン置いて手ぶらになり始めるから、れれ?
ってやっと思い出し、右は友だち、左は知らないエイターさん。
で、手を差し出してくれはったから、手つないだんですが、
右の友だちとは普通につないでるのに、
なぜか左のエイターさんとは恋人つなぎ おかしくね?
っていうのは、彼女は手のひらを上に向け、指を開けて手差し出してくるわけさ。
ほら、こー見えて受け入れるタイプの人間なもんで、
ついうっかり恋人つなぎしちまった。
でもエイトがしゃべってる途中でつなぎなおしたけど。
いや、ワロてもうたわ。知らない人と恋人つなぎはないっしょ
おもた、彼女はいつも彼氏とも友だちともそうなんだろな。
おっちゃん(わて)は、あーこういうのが女の子なんだなって思いました。

ささ、今日も大阪行ってくるべ。
悪友さんとGWデートしてくるっす。
今日もしゃべくりたおしてくる。
特筆することないと思うので、今日の日記はこれにて。

初エイト

2008年05月04日 | ジャニ
行ってきちゃいました!エイトコン。ふふ。
本日の1部に入ってきました。
連れてってくれてありがとうございます。

ドキドキしてたんやけど、ついてけるかなって。
ちょっと予習不足のとこあったけど、楽しかった♪
城ホール360°使っての客席で、北側に一応メインステがあるのかな。
入場も格闘技風に二方から出場。
なんかあたふたで誰の顔もちゃんと見れへんかった。
って細かく書いてたらキリがないので、ツボを(笑)

楽しみにしていたソロのバックでメンバーが踊るところ。
ひゃー、いいわぁ。やっぱり踊るとこが好きです。
メインじゃなく、たちょばかり見てもうた。
片手だけ手袋はめて、タンクトップなのがいいの。きゃ
あとこのコーナーで好きなのが、三バカが踊るとこ。
すばるがメインで後ろにヨコヒナ。
ここは見ごたえあったわ。うん。
先にJr.時代見てたからかな。余計感慨深かったです。
わたし鏡も聞けたよ。

∞レンジャーは笑わせてもうた。
ブラックとレッドがケンカしたり、グリーンが仲裁したり
ナス助けるためにみんなで力合わせたり。
これを考えてるのがヨコ中心でエイト自身と聞いて驚いた。
ナスもちゃんと宙吊りでくるくる回れてた。
亮&ヤスや、マルちゃんも吊られてたよ。
マルちゃんの体操のお兄さんイメージがまだ強くなった。

あと、後半にあった組み合わせ変えての歌のとこ。
すば&ヤスの二人はいいねぇ。
曲調が好き。
すば作詞、ヤス作曲だそうで、またちゃんと聴きたいな。
そして待ってましたな、亮ちゃんとたちょ。
文句なしにかっこよかった。
たちょが歌ってる時に俯せ気味で足広げてる亮さんがめっちゃセクシィどした。
最後にヒナがピアノ弾いて、歌うヨコとマル。
これも後からマルちゃんが歌詞描いてると聞いてちゃんと歌詞みたいなって。

嬉しかったのは、『ロマネスク』を聞けたこと。
一人ずつ競り上がるステージでうちらの前は亮ちゃん。
フリをちゃんと見れたのも一緒にできたのも良かったな。名曲だ。
ヘブンリーサイコも2番まで聞けて、たっちょパート聞けてうれし。
強情にGo!も何度も聞いてる内に大好きになり、やってくれて嬉しかった。盛り上がるわ!
たちょのバチ回し見れた♪
BJも最後に聞けた。

と気が付けば、たちょばかりやん!とかツッコミなしで。
あのね、一人選べと言われれば大倉さんですが、
メンバー一人ひとり好きになったかな。
亮ちゃんは宗すけでなく亮ちゃん笑顔見せてくれたし、
マルちゃんは友の影響で見ちゃう。
元気でファンサすごいいいよね。
歌声もダンスも好き。
ヒナがね~メンバーにジャレる人だったのが意外でした。
いいグループだなって思ったし、
私が見たスマとも嵐ともまた違うグループやし。
バンドになってるとこや、レンジャーあるとこはないからな。
でも踊ってるとこかっこよかった。好きですね~
また機会あったら見たいですね。
Jr.いなくて自分たちだけでガツガツ踊るの、いいね。

ライブ行った後、例の鳥行って、
例のカラオケ屋で昔のエイト見せてもうてた。
こんだけ書いたら、立派なエイター??
いやいやまだハマっちゃいないさ。でも好きですよ(笑)しょーじき。