goo blog サービス終了のお知らせ 

恋するえぼの日記

そう毎日ドキドキしてらんない。でも何かにワクワクしていたい。そんな日々です。

19日オーラス

2010年09月19日 | We スマ
さすがッスねぇ→さすがっす♪さすがっす♪さすがっすぅ♪と歌に変化して、
このCMが関西しか流れてないことを知ったオーラスの席。
初めてじゃないんでしょうか?オーラスでアリーナなんて。
ほんまありがとうございます。

背の低いのはもうあきらめましたが、左花近くの席でして、
肉スマを存分に味あわせてもらいました。
最後のThis is loveの中居さんだったり、
トリプルアンコの慎吾のおじぎだったり、
忘れられないな。忘れたくないな。

ほんまいいツアーやった。
なんかめっちゃ楽しかったわぁ。
ライブってこう、楽しかったんやなって思い出した感じです。

ごろうに始まり、ごろうに終わったというか、
こんなにごろちゃんを見た年はないと思います。
すごく幸せな顔をたくさん見て、どこまでもごろうはごろうで。
オーラスの挨拶は、ごろちゃんの言葉が一番感動した。
本当にごろうから出てくる言葉だったから。
その後の慎吾・中居の言葉は言ってほしかった言葉、安心の言葉で
笑顔になれて、やっぱりさすがだなって安心感でした。

その後の「この瞬間、きっと夢じゃない」が流れた瞬間が泣いてしまったな。
ごろうの歌いだし、次の慎吾で。
この歌の頃のぐちゃぐちゃな自分の気持ちもあいまって。

上二人の底力っちゅうか、二人とも魅せ方をわかっていて、
この二人でひっぱっていってるって実感しました。
つよぽんはほんまダンスはすごいのに、MCの自由さは何だったんだろ?
おかげでいろんなパターンが引き出せたのかな。

慎吾については、ほんまよくツアー構成作ったと思います。
お疲れ様でした。
すごく好きな構成だったし、慎吾が考えたって聞いて
余計にうれしい。
前半に「離してくれない」と感じるほどホレ直して、
もうツアー後半、慎吾のこと好きすぎて自分が自分で気持ち悪いわ。
どないしょ。
またアンチスレとか見に行きそうだ。
(好きになりすぎるとアンチスレを読みに行く人です)

何度も書いてるけど、今度こそ今度の祭日にはレポをしたいな。
たぶんツアーまとめての感想文になるだろう。

打ち上げの後、ホテルに戻って、「Clip!Smap!」と「ス」のDVD見てました。
この選択はやばかったな。
「ス」のことすっかり忘れていて、最後の「君と僕の6ヶ月」で泣けてきた。
これまでの自分のスマ人生を思い、出会ってきた人のことを思うと、
長いなぁ。なしでは語れないなって。

そんなこんなでスマは私にとってどんなスピードになっても
ライフワークなんだと気づかされた今年のツアーでした。

スマコン大阪最終日

2010年09月05日 | We スマ
今日もええもん見せてもうた。
MCの剛始まりはもうひやひやもんで、
つよごろのまったりとして雰囲気で「ありがとう」って
ごろさんを抱きしめたは良かったけど。
木村氏を抱きしめて、「?」な顔され、
中居さんにはスルーされ。
放置状態にされたつよぽんは、「大阪のお客さんは優しいですね」って
言われても、客のこっちもどうしていいもんかわからず。
これはいったい誰が収拾すんねんって
思った矢先、MC中居登場。
「スマーップラーイブ、インおおさかー」が聞けて、
それは剛のある意味グッジョなんですが。
中居くんの声の張りでのMCは安心感たっぷりでした。

そんな中居さんとMC終わりに大いに抱き合ったつよぽん。
それを受けて「We are SMAP」ドリンクを飲む番だった慎吾。
「僕だけありがとうハグしてもらえなかった」と。
ふふふふふ。
やっぱりこの人は言うたね。いつ言うんだろうって思ってたんだけど、
しっかりとこのタイミングで言いますか。
あーもうきゅきゅーんと。

そして短い髪でね。
つよぽんに両手を広げた慎吾。
あーーーーー!もう私の心が鷲づかみ。
ちょー!!剛、あんたにはちゃんと伝わってんの慎吾の愛が!
ってまぢで正座させて言いたいです、私は。
ピアノを弾きかけたつよぽんの後ろからまたぎゅっと慎吾が。
書いてて何か腹立ってきたで(笑)

慎吾という人の大きな愛がわかった今日でした。
何回、今年、この人に惚れ直しているのだろうか。

スマコン大阪初日

2010年09月02日 | We スマ
やっぱり終電かぁ~

休みにしたけど、グッズ買いに行ったので、
何やかんやと早出です。

今日の慎吾、調子悪かったようです。
暑かったんやろなぁ。
いつものウインク、左目やのに、一回右目があったけど、
それは目が具合悪かったんかな?

MCでまた慎吾のさすがッスね!が出た♪
最近、つよぽんが曲紹介してるところを、
中居ごろに振ったとこ!
もう相変わらず気が利く男や。
中居くんの歌と、ごろちゃんの踊りで。
ほんまに突然やったみたいで、中居さんの驚き顔が良かったす。
楽しいもん見れた♪

大阪はオーディションみたいとか、帰ってきた感じするとか、
木村さんの替え歌もあって楽しかったです。

スマ名古屋

2010年08月29日 | We スマ
ぷーはー!

慎吾のビジュがよろしすぎてー!
くらっくらする~う~ん。

この人こんなにかっこよろしかったかなぁって、
今年になって再認識す。

挨拶で「愛してます」久々に聞いたら、
「私も愛してます」と思わず叫んでしまいました。
こういうこと言える人ではなかったんですが。

MCでの眠れなかった発言。すごく気になる。
いろんなことを思いすぎてないだろうか。
ビール飲んだらええやーん!
せめて5人でご飯だけでもと思う。

今日の短い髪は絶好調でした。
どんどんよくなってくんなぁ。ため息どした。

慎吾のことばかりですが、今年のライブは木村&ごろうに心奪われること多いです。ない感じだ~

福岡にて

2010年08月20日 | We スマ
今、泊まってるホテルはすごくよいですよ。
今回はシングルなのですが、快適。
ポータブルオーディオ用のスピーカーが全室についてて、
iPodなどがスピーカーで聞けるよ♪

いろいろあって早く目が覚めてしまったので、
聞きながらレポ書いてます。
物書きになった気分だ。

2年ぶりのスマコン。
いつかのようにグラグラしたり不安だったりした頃の気持ちではなく、
すごく楽しかった♪
ライブが好きで、スマはライフワークで。
これは変わらないのな。

気軽に見てた最初の方から、赤のコーナーで一転。
慎吾さんにはほんまに骨抜きにされるんだな。
それに驚いて、結局この人が一番は動かし難いんだって。

曲構成がたまらなく好きなライブです。
また帰ったらちゃんと感想アップします。

しかし体力なしなしちゃんになってしまった。
しっかり!!

福岡チケ到着

2010年07月30日 | We スマ
しましたよ。
なんかわかっていたかのように、朝この辺りかな?って思って
ヤフードームの座席表をブロックで見ていたのですが、
ちょうどその辺りでした。
スタンドやと思ってたのがすごい。

気になるのはアリーナの形ですね。
明日の札幌参戦組の報告が楽しみです。

今日はハケンのときからの仲間と食べ飲み放題行ってきた。
でもあんまり食べられへんし、飲まれへんかった。
夏のせいか、○のせいか。

週末を前に

2010年07月23日 | We スマ
うぃスマコンの全貌、全ての結果が出揃ってよかった。
20申し込みに対し、15勝。
某会議仲間より1口少ないのには事情というより意図があります。
いや、いんですよ。でも大人気ない性格やけど、がんばって大人な態度取った。
それがこの書き方でおさまってます。

どこに行くのかは明日決めてきます。
夏休みをはさむせいか、まったく実感がわきませんぞ。
アルバムの1回だけ通しで聞きました。
短い髪は歌ってくれるのだろうか?
それだけが心配でならない。

さて、今週は飲みが3回もあります。
もう酒におぼれてきたぜ。
今日は、久々にCちゃんと飲んできた。
仕事イヤイヤ病の時に、できる子と飲んだらあかんね。


ヨガ復活

2010年06月04日 | We スマ
久々にヨガ行ってきました。
もういつぶりかわかりません。
とりあえず忙しいけど、3ヶ月続けましょう。
このたっぷたぷの体、なんとかしないと!

そして、Dゅんさんと会えば、この時期やってきました。
スマコン会議です。
びくド、改めサイゼリアコース。
3時間強しゃべってきました。
すんごい、今までで一番考えたかも。
もう、ようわからんけど、かなり考えた結果です。
後は当たらないとどうしようもないってことですね。
さーどうなるやらやら。