弟が倒れてからはや半年と数日…
今日、弟は病院から障害者福祉施設へ移りました。
今朝は久しぶりの雨模様。
「のりが倒れた時とおんなじや…」
特別な日だからかあの日のことが鮮明に思いだされる。
職場に着いて車から下りてるとすぐ横を救急車がサイレンを鳴らしながら
通り過ぎて行った。
弟が運ばれる時一緒に乗ってた訳ではないけれど…
あの音を聞くと胸が苦しくなる。。。
以前は「どしたんだろ?」くらいの軽い気持ちで眺めてた救急車。
今は「どうか今乗ってる人が助かりますように…
無事社会復帰できるくらい回復できますように。。。」と願ってしまう。
そのくらい本人も家族も大変な思いをするってことが分かったから。。。
雨が上がるまではずっとあの日のことが頭をグルグル…
どんなに考えたってあの日に戻れるはずはないのにね。。。
弟は施設に移動する時、スタッフの人の計らいで
車に乗ったままだけど実家へ行くことができたそうです。
実家には沢山の犬がいて知らない車が来ると一斉に吠え出すから
弟にも犬の声が届いたかもしれない…
自分の家に帰ってきたっていう雰囲気だけでも少しは感じたかもしれない…
仕事帰りに一人で施設に行ってみた。
病院ではない初めての場所。ものすご~く不安だった。
だけどスタッフの人の愛想ではない親身になった対応と笑顔にホッとした。
病院が悪いって言ってる訳じゃない。
でもここと比べたら病院は事務的な対応だったから。。。
弟の部屋に行くまでいろんな障害を持ってる人とすれ違った。
廊下やホールに出てきてる人達はみんな明るくて和気藹々としてた。
スタッフの人達も横を通り過ぎる時は必ずといっていいほど声を掛けてる。
いいところだね。。。姉ちゃん、安心したよ。
そして弟は…今日はえらいご機嫌さん。
「姉ちゃん来たぞ~!」と声を掛けるとニコっと笑った気がした。
分かってるよね?姉ちゃんのこと。
聞こえてるよね??姉ちゃんの声。
父ちゃんや母ちゃんは毎日来てたけど姉ちゃんは週に2回くらいしか行けんかったもんね。
これからは姉ちゃんのほうがここに近いからいっぱい会いに来るよ!
あれから半年…みんな強くなったぞ~!!!
のりも頑張れよ!(^_-)-☆
今日、弟は病院から障害者福祉施設へ移りました。
今朝は久しぶりの雨模様。
「のりが倒れた時とおんなじや…」
特別な日だからかあの日のことが鮮明に思いだされる。
職場に着いて車から下りてるとすぐ横を救急車がサイレンを鳴らしながら
通り過ぎて行った。
弟が運ばれる時一緒に乗ってた訳ではないけれど…
あの音を聞くと胸が苦しくなる。。。
以前は「どしたんだろ?」くらいの軽い気持ちで眺めてた救急車。
今は「どうか今乗ってる人が助かりますように…
無事社会復帰できるくらい回復できますように。。。」と願ってしまう。
そのくらい本人も家族も大変な思いをするってことが分かったから。。。
雨が上がるまではずっとあの日のことが頭をグルグル…
どんなに考えたってあの日に戻れるはずはないのにね。。。
弟は施設に移動する時、スタッフの人の計らいで
車に乗ったままだけど実家へ行くことができたそうです。
実家には沢山の犬がいて知らない車が来ると一斉に吠え出すから
弟にも犬の声が届いたかもしれない…
自分の家に帰ってきたっていう雰囲気だけでも少しは感じたかもしれない…
仕事帰りに一人で施設に行ってみた。
病院ではない初めての場所。ものすご~く不安だった。
だけどスタッフの人の愛想ではない親身になった対応と笑顔にホッとした。
病院が悪いって言ってる訳じゃない。
でもここと比べたら病院は事務的な対応だったから。。。
弟の部屋に行くまでいろんな障害を持ってる人とすれ違った。
廊下やホールに出てきてる人達はみんな明るくて和気藹々としてた。
スタッフの人達も横を通り過ぎる時は必ずといっていいほど声を掛けてる。
いいところだね。。。姉ちゃん、安心したよ。
そして弟は…今日はえらいご機嫌さん。
「姉ちゃん来たぞ~!」と声を掛けるとニコっと笑った気がした。
分かってるよね?姉ちゃんのこと。
聞こえてるよね??姉ちゃんの声。
父ちゃんや母ちゃんは毎日来てたけど姉ちゃんは週に2回くらいしか行けんかったもんね。
これからは姉ちゃんのほうがここに近いからいっぱい会いに来るよ!
あれから半年…みんな強くなったぞ~!!!
のりも頑張れよ!(^_-)-☆