ALOHAな生活

ハワイ大好きめーの生活日記♪
ハワイのことから日々の楽しい&美味しいがたくさん!

肉好きなあなたへ & 私って・・・

2006-09-29 | HAWAIIの美味しい♪
今回は「肉好きさん」にはたまらない(?)お店をご紹介
私? 食いしん坊な私はなんでも好きですので特別「肉好き」ってわけでもないかな~

で ご紹介のお店はSouth King St.にある「KIAWE GRILL B.B.Q. & Burgers」

  お初のお店です~

このKIAWE(キアヴェ)とはハワイやアメリカ南西部に多く見られる潅木の一種で
燃やすと独特の良い香りがすることからお肉を焼く時によく使われているそうです。

微妙な時間だったので店内にお客さんは常連さんらしきおじさん1人しかいませんでした。
ここで絶対食べようと思っていたのが「BBQスペシャル」 
この日の夜はちょっとしたディナーを食べる予定だったので2人で1皿を店内でゆっくり食べることに決め
        「1 BBQスペシャル & 1コーク!」 とオーダーしました。
注文後焼いてくれるようで少し時間がかかる様子。
その間店内に貼られている雑誌などに掲載された記事を読んでいると
「あ 忘れてた! これこれ~~」ってな感じでお皿を2枚渡されました。(店員さんは韓国系)
このお店付け合せの韓国オカズを好きなだけ自分で選べるのです~~~ これは嬉しい!
 おなじみキムチ・ナムル・野菜系・マカロニサラダ・・・ etc
旦那さんが取ったお皿は全体真っ赤・・・私は野菜中心で辛いものなし(笑)
「BBQスペシャル1皿しか頼んでないのに付け合せ2皿くれるなんて良心的だね~」なんてちょっと感動!?

そうしてるうちにいよいよ出来上がったようです!! わくわく~~~~
おばさんがプレートを手にテーブルに来ると・・・「BBQスペシャルはどっち?」って聞くの・・・

え??? どっちってBBQスペシャル1皿だけど・・・?
そう思いながらも思わず「私~~」って答える私。 そして出されたプレートのすごさに感激!!

  ライスの上にはドド~ンとカルビにチキンにポーク!!

するとおばさん 「はい こっちがポークね」って・・・

   同じくライスの上にポークが何枚だよ!?
ええ~~~~っ ポーク!? 
そしてプレートを置くと次は「お水ね~」ってなかんじでお水のコップを2つ・・・

     わかりました・・・「1コーク」「1ポーク」って聞こえたのね・・・

      うわ~~ やっちゃったぁ~~~

私がショックだったのは私の発音がダメダメだったことではないの・・・(それもかなり問題だけどね
まぁこれは聞きまちがえられてもしょうがないもん って開き直ってますし・・・!?

それよりね・・・レジでお金払う時に何も思わなかったことが情けない・・・
確かBBQスペシャルは8$前後だったと思うの。
なのにしっかり15$くらい払ったもん・・・何も疑問に思わずに~~~
BBQスペシャルの値段も見たはずなのに何にも考えず15$普通に払ったの覚えてるし・・・
そりゃ初のお店でBBQスペシャルを目の前にして浮かれてたけどね
でもなんていうかこういう基本的なことにぼ~っとしてた私自身がとってもバカだなぁって・・・
かなり落ちてしまった・・・。
しかも夜のため控えるはずだったのに・・・
すっごいボリュームで2人で一生懸命食べても残してしまうことに~
それが・・・ ちょうどポーク1皿分くらいなんだも~~~ん  それがまたショック~~~
「コーラ飲みたい」って横でうるさい旦那さんがいたけどもう注文する気力もなかった・・・ 
おばちゃん親切にお水くれたしね・・・
オカズのお皿2枚に感動してたのは一体・・・ あぁ 私ってバカ・・・

今回のハワイで私の中の一番の失敗がこれ・・・「1ポーク」でございました・・・。

おっと 肝心なお味について~~~
こんなショックな私でしたがしっかり味わいましたよ~~~
お味は 最高!! と~っても美味しかったぁ
ここのお肉は今まで食べたプレート系のお肉の中で一番やわらかい 
カルビなんてヤミーとは比べ物にならないほどです。(それでもヤミー大好きだけど
ちょっと甘めの味ですがこの値段でこの  は絶対にお得!
「肉好きさん」にはぜひぜひ食べていただきたいお店です。

くれぐれも2人で肉系プレートを2枚って注文はしないようにね~ホントすごいお肉の量ですから~~~
他にもメニューはいろいろあるので別物をシェアするのが良いでしょう 

そしてこんなBBQに合うのはやっぱりコークでしょう 



 
Laule'a PARTY @Alan Wong'sまであと22日

楽しい週末♪

2006-09-25 | お出かけ♪
この週末も楽しいお出かけしてきましたぁ 
まずは23日祝日 東京ビックサイトで開催された「JATA世界旅行博2006 」に行って来ました。

 

前売りを買えば良かったと後悔しつつも海外旅行大好きな私は結構楽しめたかな~
これまで行った国・これから行きたい国をぶらぶら廻って楽しみました。
 もちろん最大のお目当てはハワイブース。
ジェイクの演奏を間近で見ることができて嬉しかったぁ! 彼はやっぱりかわいいのです~~~

それからもう一つのお目当てはアラン・ウォンズのカルーアピッグサンドイッチ。
  
  
グァバジュースとともにいただきました。 本格的とは言えないけどまぁ美味しかったかな~
ちょっぴりハワイを感じられたので 

旅行博では各国のブースでいろんな資料などをもらえます。
ハワイブースでもボールペンやいろんな資料をいただいてきました。
 こんなものでもハワイってだけで嬉しい単純な私
一番嬉しかったのはOLD HAWAIIのモノクロポスター!
  なかなか素敵でしょ
簡単なフレーム探して飾ろっかな~
それからハワイアンじゃないけどシンガポールのブースで水でつける簡単タトゥーやってもらいました。
 半袖でも見えないくらい腕の上の方に・・・ ちょっとキルトぽっくない!?
3~4日は消えないみたい。「シンガポールって文字は貼らないで」・・・とは言えなかった・・・

   
    旅行博を楽しんだ後は妹の住む新浦安でお祭りとのことで遊びに行ってきました~
駅前はたくさんの出店でにぎわってました。美味しそうなお店がたくさんで嬉しくなっちゃう
夏は終ったけど久々マンゴー発見! 「ブライトンホテル」だったかな?ホテルメイドのローストビーフとカクテル
  
さすがはホテルの出店だけあってどちらもとっても美味しかったぁ 

それから韓国系のお店からトッポギ・チヂミ・ホットック~~~ かなり美味しい!
  チヂミの写真忘れた・・・
妹夫婦とも会えたし美味しいものたっぷり食べて新浦安のお祭りを楽しみました。

そして楽しい日の締めはこの日公開の映画 「フラガール」 をレイトショーで!
 ジェイクの生演奏を聴いた余韻そのまま観たかったのです~
基本的に邦画は観ない私ですがこれは本当に素晴らしい映画だと思います!!
いろんなシーンで    本当に感動しました
フラはやらない私ですが出演者の皆さんの素晴らしい踊りに釘付け・・・あんな風に踊れちゃうものなの!?
子供の頃「スパ・リゾート・ハワイアンズ」(その頃は常磐ハワイアンセンターでしたが)
に連れて行ってもらった思い出がありますが、また行ってみたいなぁ なんて思っちゃいました。 
 HAWAII な映画ではないけれどこれは観て良かったぁ 
      この日は朝から夜中まで楽しい1日を過ごすことができました~~~


そして翌日 日曜日。
お彼岸ってことで旦那さんの実家に行きお墓参してきました。
旦那さんの実家って車で30分くらいなんだけど「何か」がないとあまり行くことがなくて・・・ (嫁失格!?)
会わせる孫がいるわけでもないのでなかなかね~~
今回は実家にちょこっと顔を出しすぐ近くにあるお墓参りをした後に楽しみなことが!
なんと最近ブログを通してお知り合いになれたルビィさんのお宅が彼の実家から歩いて5分!! だったのです~~
そんな偶然をふとしたきっかけで知ることが出来たので早速遊びに行ってしまいましたぁ
ルビィさんはご自宅横でかわいいファンシーショップ「KIKI」を経営されてます。
  ルビィさんお手製のかわいいKIKI猫ちゃんがお出迎え。
ルビィさんとはまだお知り合いになって間もないのですが楽しくおしゃべりさせていただきましたぁ

  KIKIのアイドル  ジンジャー君  
めちゃめちゃかわいいの~~~

ルビィさんは想像通り素敵な方で嬉しくなっちゃった私です。
かわいいものた~くさんの店内でうちの旦那さんと一緒に長居をしてしまいました。
途中チラッとお顔を拝見できたルビィさんの旦那様もと~~っても優しそうなのです~
ルビィさんも 「あのまんま優しいの」 って   う~ん うらやましい!
またまた素敵なハワイ好きさんとお知り合いになれてHAPPYです。


我が家は通常旦那さんが土曜日は仕事なのでこんな風に週末連休っていうのは珍しいこと。
だからここぞとばかりお出かけしたくなっちゃうんだよね~~
楽しい週末になって嬉しいな   旦那さんお付き合いお疲れでした~~(笑)
さて 次のお休みはどこへ行こう!?



  
Laule'a PARTY @Alan Wong'sまであと26日

☆  Laule'a PARTY @Alan Wong's  ☆

2006-09-21 | ALOHA
          

           HAWAIIを愛する皆様へ

       素敵なPARTYのお知らせです!!

  10月21日(土) 千葉・舞浜の「Alan Wong's」 にて

Laule'aBandでおなじみYASUさんLaule'a Hawaii.com主催でPartyが開催されます。

特に決まった人達の集まりというものではなく単純に HAWAII好き が集まるPartyです。
HAWAIIを感じることの出来るお店にハワイを愛する人達が集まっちゃうなんて素敵なことじゃないですか?
もちろん私も参加させていただきます!
当日は多分 はじめまして! の声があちこちで聞こえることでしょう。
でもHAWII好きってだけできっとすぐに仲良くなれちゃうと信じてます。
ネットから出会った仲でも私のお会いしたハワイ好きさんはそりゃもう素敵な方達ばかりですもん 
リアル友達には 「ハワイね~ ホント好きだよね・・・」 と半ばあきれられる私でも
ブログなどを通して出会えたハワイ友達とは思い存分ハワイについて語れちゃう
それって本当に素敵で嬉しいことことなんですよ~~~
ハワイ病重症患者さんならわかりますよね?(笑)
このPartyでもたくさんのハワイ好きさんとお会いできたらいいなぁ と今から楽しみなのです。



詳細はこちらをクリック!   



普段お世話になっているYASUさんのお手伝いが少しでもできたらと思いこちらでも告知させていただきました。

    このブログを見ていただいたハワイ好きさん! ぜひこのPartyでお会いしませんか?



 
Laule'a PARTY @Alan Wong'sまであと1ヶ月

海外デー!?

2006-09-18 | お買い物♪
先週トレパンちゃんと幕張方面へお買い物へ~
トレパンちゃんが新居に置くベッドを購入したいとのことでまずは「IKEA」へGO!
  今回で2回目のIKEA。 
前の時は小物しか買っていないので今回のトレパンちゃんの大物買いにお付き合いできるのは嬉しい 
店内は相変わらず素敵でお買い得な家具や小物がたくさん!
それぞれのお部屋のディスプレイもおもしろいしキッズコーナーには天井にたくさんのおサルさん(笑)
  

そしてトレパンちゃんお目当てのベッドコーナー。
なるほどいろんなベッドがありお値段も結構お買い得なかんじ。 
マットの固さが選べたりで組み合わせでお値段も変わってきます。
トレパンちゃんのベッドを選びながら思わず欲しくなってしまったぁ 今のベッドがダメになるのっていつだろ・・・!? 
そして無事品物を選んだらセルフサービスエリアでチェックした品物のある場所でピックアップ。
  
倉庫の様に積み上げられた中から自分達で商品をカートに乗せて行きます。
商品が大きいと荷物を取るのも大変!! 女2人がかりでやっとってかんじでした。 
これが値段を安くする理由なわけなので頑張ります(笑) 
レジに向かいお会計。持ち帰る袋も有料で割れ物などは自分で梱包します。
私ったら今後のためにと前の時にIKEAバックを購入したのに忘れました・・・
そんなわけで紙袋をお買い上げ~~~まったくなんのために購入したバックなのでしょうか・・・

大物もそのまま持ち帰り出来ればいいのですが無理な場合はもちろん配送サービスもあります。
 こちらのコーナーで配送や組立の手配をお願いします。
この日は平日だったからガラガラでしたが混んでる日は配送の手続きするのも大変そう・・・
久々のIKEAは前の時と商品も変わってて楽しめました。
トレパンちゃんのおかげで大物買いのシステムもばっちりになったしね!
9/15には港北にもOPENしたので混雑は分散されるかな???

そして一休みの後に向かうは「COSTCO」! ここも久々だったので嬉しい!
まずは毎度のことですが店内に入った瞬間のハワイの香り(海外の香り?)に興奮!
今回は特に「これを買わなくちゃ!」って物はなかったのでブラブラと物色しながらお買い物を楽しみます。
      いつの間にかカートは結構な量に。。。

買い物が終った後はトレパンちゃんに大好きな「チキンベイク」をご紹介
パン生地(?)の中にチキン・チーズ・ベーコンなどなどクリーミーなソースと一緒にたっぷり詰まってるの!
 右の長いのが「チキンベイク」 結構なボリュームです。 
 中からは熱々のトロ~リがたっぷり!

これの別バージョン「プルコギベイク」もありますが私はチキンの方が好き!
1人で1本は多いんだけどこれは本当に美味しいです。  これだけ食べにCOSTCO行きたいかも!?

トレパンちゃんとは相変わらずHAWAIIの話で盛り上がりとっても楽しかったぁ
ハワイの話をしつつ スェーデン・アメリカの大型店を楽しんだ1日でした

帰りはトレパンちゃん宅にもちょこっとおじゃま 
眺めの良い素敵な空間! あの素敵なベッドが届いたらさぞかし居心地の良いお部屋になることでしょう
私まで今から楽しみです~~~
我が家からで30分弱と意外にご近所さん(!?)ということでまたおじゃまさせてねぇ


さてこの日のお買い上げの品はというと~
   
IKEAでは ・靴べら ・スパイス瓶(4個セット) ・ひざ掛け ・壁掛け時計 ・白いボウル×3 ・オイルボトル ・スタイ(よだれかけ5枚1セット) ・ラグ
これだけ買って合計¥2,229 時計なんて¥150ですよ~~~

COSTCOでは ・ヨシダBBQソース ・海鮮ちらし寿司 ・グリルチキンレッグ ・キリクリームチーズ ・ハンドソープ ・ベーグル
合計約¥5,000  ここのベーグル美味しくてお気に入り!

どちらも結構控えめなお買い物!? 
COSTCOでは食べ物関係で欲しい物がたくさんなんだけど今冷蔵庫&冷凍庫に余裕がなく断念・・・
誰かのとこで「COSTCOで買いました」情報見ちゃうとすぐ欲しくなっちゃうし~
この連休に両親と妹がCOSTCOに行くとのことで行ったばかりの私なのに「○○買ってきて~」なんてお願いしちゃった 

IKEAもCOSTCOも海外の雰囲気を楽しめるお店。
店舗も少しづつ増えて来てるようなのでどこに住んでいても楽しめるようになるといいですねぇ 
               またすぐにでも行きたいなぁ。。。 ハワイの雰囲気&香りを楽しむためにもね!



  Laule'aBandの輪

Kailua & Lanikai へ

2006-09-15 | HAWAII
他にUPしたいこともあるのですがまだ写真取り込みもできてない状態・・・
そんなわけで保存していたハワイのお話を。。。(って帰国後1ヶ月たってるのにまだ全然UPしてないし・・・

    さて本日は大好きなカイルア&ラニカイ方面へ~~~

今回のカイルアでの大きな楽しみだったのがここ。 
以前からず~~~っと気になっていたのになぜか食べずにいたお店
その名は 「Boots & Kimo」  

ここのマカデミアナッツソースがかかった「オノリシャス・パンケーキ」は超有名!
もちろんこれをいただきます!あとはオムレツを注文。(コンビーフだったかな?忘れちゃった・・・)
 
憧れのクリーム色のソースがた~~~っぷり
見た目ほどこってりしてなくてやさしい甘さがたまらな~いっ
そしてこのオムレツが思いがけずすごく美味しかった!! 
ギャル店員の動きがかなり乱暴であちこちでぶつかったりこぼしたりが気になりましたが
(お客さんの太ももにソースたらしてたけど気づかず・・・たらされた方も普通に拭いてたし・・・)
カイルア方面に行った時には絶対食べたいお店になりました! あぁ あのソースをなめたい・・・

腹ごしらえをしたらお次はビーチ! 向かうはお約束の LANIKAI Beach!
   この道を抜けると天国の海が。。。

そういえば最近はカイルアビーチはもっぱら車を停めるだけになってます。
風が強いのでビーチで熟睡派の私にはあまりむかないビーチでもあるのよね~
そしてラニカイビーチ!
   
今年も何も変わっていない天国のような景色 

あまりに美しくあまりに優しい雰囲気の中どうしても撮りたくなるのがこの写真・・・
   旦那さんと私の手

毎回  と言っていただけるのですが実際は本当に旦那さんを無理やり状態です・・・ (かなり本気で・・・)
それでもなぜこれを撮りたくなるのか! 
それはですね~砂浜と水がキレイなのとさえぎる物がないせいか影がくっきり映るんです。
なのでどうしても影の写真とか砂に文字を書いたりをしたくなってしまうのです。
そしてここで撮るこの写真の雰囲気がとっても好きなの  やはりここは天国の海なのです。。。
ラニカイビーチでまったりの際はぜひこの写真を写してはいかがでしょうか!?(やらないって・・・)

それからラニカイビーチが好きな理由はただキレイなだけではないの。
高級住宅の前ということとビーチから砂浜の距離が短いため荷物を置いて泳いでも心配がないこと。
2人で海に入り遊んでてもいつでも荷物が見える感じなのです。(もちろんかなり遠くまで泳いじゃったらダメですよ!)
元々人が少ないし怪しい人を見ることもないと思います。
なのでここでは安心しながらまったりとバスクリンのお風呂の様な海を楽しむのでした。


天国の海を楽しんだ後はカイルアの街をぶらぶら 
いつもはそんなに真剣にお買い物を楽しむことはなかったんだけど今年は行きたいお店がありゆっくり散策。

まずはビーチからの疲れをスムージーで癒しましょう。 もちろん「LNIKAI JUICE」で~

   アサイベリーをチョイス。
オーダー後にフレッシュフルーツで作るスムージーは最高!疲れもっ吹っ飛ぶ感じです。

元気が出たらショッピング開始! 今年出産の友達への  を購入するため「Baby Showers Hawaii」 へ。

 *写真はHPからいただきました。
ここにはかわいい赤ちゃんグッズがたくさん! どれもこれもかわいくてたまらない 
自分の子供が産まれるならすべてここで揃えたいって思っちゃったくらいです。(子供いなくても欲しいかも)
お買い上げはこちら   2組分の布製縫いぐるみ本・ビニール製スタイ・キュートな革靴

お次は義母のお土産を買いに「LANIKAI BATH and BODY」へ。
ここはね~~素敵な香りがたくさんで幸せなの ハワイな香りのBodyケア関係が充実してます。
お買い上げはこちら   義母へのラベンダーのボディクリームと私のプルメリア。
かなりいろいろ試しすぎて鼻もバカになったうえ迷いすぎてこれしか買わなかった・・・ もちろん後で後悔・・・。

他にも素敵なリゾートウエアのお店「MANUHEALI’I」やお店ごと欲しくなっちゃう「ISLND TREASURES」など
カイルアは何気に良いお店がたくさんなのです。


そしてこの日はロングス裏の駐車場で夕市が開催されてました。

調べたところ毎週木曜日の 17:00~19:30 開催される「The Kailua Thursday Night Farmers' Market 」
という市場だったようです。 朝市に行こうと思ってたのでこれは嬉しい!
美味しそうな野菜や果物がたくさんでかなり惹かれるものがありました。
自炊ができるコンドミニアムだったらこれらを使ってお料理したいなぁ

そしてあまりの美味しそうな姿に思わず購入したのがこの子。
 大きくてめちゃめちゃ美味しそうなマンゴー
ウォルマートでナイフを購入しお部屋で食べたお味は最高なんてもんじゃなかった!
今まで食べたどんなマンゴーよりも美味しいかったぁ 一体今までのはなんだったの?って思えちゃうほどでした。
それも2人で食べても満足すぎるくらいの大きさ 
次回からこうした市場でた~くさんの果物を買うことを心に誓ったのでありました。


Kailua地区はなんだか懐かしいような優しい雰囲気。
とってもHAPPYになれる場所なのです。


 お・ま・け 

「MANUHEALI'I」 は Punahou St.にも出来たのでワイキキからも行きやすくなりました。
 
ダイエーから歩けなくはない距離で今回は私もこちらでお買い物。




  Laule'aBandの輪

ハワイアンな日♪

2006-09-09 | ALOHA
ハワイ友達のぐぅこさんトレパンちゃんニモイルカさんで集まりました。
今月末にニモイルカさんが渡ハされるとのことで情報提供(?)の場をということで集合!

待ち合わせ時間まで余裕があったので恵比寿のハワイアンなお店をぶらぶら~
「paondor」さんの入り口すぐにあったステッカーに惹かれ店内へ。。。
ここはフラの専門ショップですがちょっとした小物が置いてありました。
またもやステッカーを購入。   キルト柄とパイナップル 
貼りすぎ注意 と思いながらもまた増やしてるし・・・

次は素敵なウェアのShop 「Pikake」さんへ。
   ここは大人のハワイアンが揃っててとっても素敵
店長さん(?)がおもしろい方でお店のこととかいろいろお話してくれて楽しかったぁ 
「ブログに載せてもいい?」との問いに「全然OK!」と外観だけを写すつもりが店内もどうぞと撮りやすいようにしてくれました。

   
ハワイアンな音楽が流れと~っても気持ちの良い空間になってます。
置いてある商品もすべてオリジナルの生地を使っているという素敵な商品がたくさん
ハワイアンなのにコギャルちっくじゃないとこがいいのです~ 
こちらでも洋服を購入。 これはまたいつかの機会にUPしますねぇ

そしてハワイアンな幸せを感じながら待ち合わせの時間に!
今回のお店は「Loco Blue」。  もちろんハワイアンなお店です
  せっかく素敵な外観なのにコーンが写ってる・・・ 
ここは妹が何度か行ってると聞いていて「行きたいな~」と思ってたお店の1つだったの。
店内も落ち着いた雰囲気で素敵

今回のメンバー ぐぅこさんとトレパンちゃんは何度もお会いしてるお友達。ニモイルカさんが初対面でした。
でもね~ そこは共通項がHAWAIIってことで初対面なんて感じがしないのです。
美味しい料理をた~くさん食べながらハワイ話に花が咲く!
・美味しいカクテル      ・コブサラダ        ・マヒマヒのフリット         ・モチコチキン
   
・アロハのり巻き       ・島らっきょう       ・イカ墨焼きうどん
  
・ハウピア         ・チーズケーキ
  どれもと~~~っても美味しい! 
ハワイアンな見目だけじゃなく本当に美味しいのは嬉しい
トレパンちゃんオススメの「島らっきょう」は私は初の食物でしたがクセになる~(笑)
普段カレーのらっきょうも食べれない私でも美味しい!みんなでぱくつき2皿も注文したのでした。

食べながらも「○○は絶対オススメ!」「○○に行くには~」とハワイの話も盛り上がる~
トレパンちゃんは7月・私は8月に渡ハしたばかりなので興奮さめやらぬ状態!?
ほとんどトレパンちゃんと私の自分的オススメをニモイルカさんに押しつけてたり・・・!?
そんな話をぐぅこさんもニモイルカさんも聞いてくれるのでした。
こうして誰かが渡ハする時にオススメを紹介するのってとっても楽しいの。
自分が行く時の様に想像しながら夢中になってしまいます。 少しは参考になってくれたらいいのだけど・・・!?
私自身が「行ったつもり」の妄想を楽しんでしまった気がしないでもなかったり 
とにかく楽しく美味しい時間を過ごしました。 やっぱりハワイっていいなぁ


 お・ま・け 

皆さんからのおみやげ どうもありがとう!!
  ぐぅこさん・トレパンちゃんからは美味しいお菓子。
ニモイルカさんからはお手製のリボンレイストラップ。
不器用な私にはリボンレイは絶対に作れないもの! プルメリアがかわいいの~


そして遅く帰宅した私よりさらに遅く帰った旦那さんから「おみやげ」と手渡されたもの。
 愛するスティッチのマスコット~ めちゃくちゃかわいい
これ首がびよよ~~んって動くのです。激しく首振り状態(笑)
いろんな種類がある中でどうやら一番かわいいのに当たったらしい。(あくまでも私の趣味でということですが・・・)
「アロハシャツ」というタイプでバラの花を持ってます。
コンビニ購入のおもちゃですがうれしいな

         今日はと~ってもハワイアンな日だったなぁ 



  Laule'aBandの輪

なんでもハワイアン♪

2006-09-06 | おうちハワイアン
今回のハワイでもちょこちょことハワイアンな雑貨を買ってきましたぁ
高価なものじゃなくてそこらへんで売ってるような雑貨だけどハワイから来た子ってだけで大切な宝物
まだそれらをゆっくり眺めることもできてないんだけどね 


今回はスワップミートで購入したステッカーで鏡をハワイアンに変身!
といっても 玄関入って左の大きな鏡ににステッカーを貼っただけですが~~~

 右上にはハワイ諸島と大好きなホヌちゃん

 左下には踊るフラガール 


全体的に見るとこんな感じ。(かなりわかりにくいですが・・・)

Before       After  


玄関マットも以前ハワイで購入した物から先日ネットで購入したおNEWに

Before       
After        両方素敵でしょ~~~
  
右のはウレタン素材なので玄関マットではなく何か別の使い方をしたいなぁ とも考えてます。(一体何に・・・?)

あとは入って右側の棚の模様替えもしたいところですがそれはまたってことで~~~
なかなか動けない私です・・・ 


それから! 前からずっと欲しかったダストBOXを購入しましたぁ
ギリシャ「Mast社」の製品です。
新婚旅行がギリシャだったこともあり憧れだった商品。(あまり関係ない?)
ゴミ箱にしてはちょっと勇気のいるお値段だったので手が出せずにいたのです。
届いて喜びながら早速ハワイアンに変身! やはりハワイ土産のステッカーを貼っただけです。

Before      After   

ペダルで上蓋が開く便利なもの。 中にゴミ袋をセットすることもできるのです。
ちなみに今まで使ってたのもペダル式。色も好きだったんだけどなんせ小さいの・・・
すぐゴミがいっぱいになり結局ゴミ袋が外に出ることに~~~

      
これも長年使ってた前のプラスチック製のが汚れて購入した2代目。
やはり最後は憧れの商品にたどりつくってことなのかしらね。。。「安物買いの銭失い」ってやつでしょうか・・・
いやいや ともかく一生モンのつもりで大事に使いたいと思います。(ゴミ箱なんだけどね・・・)

ステッカー1枚で こんな風にハワイアンに変身できるのはとっても嬉しい 
やりすぎにならないよう「適度に」を心がけなくてはですが・・・ 

涼しくなったらハワイ土産を使って模様替えでも・・・なんて思ってますがいついなるやら・・・!?
せっかく買ってきたのに袋の中で眠ってます・・・
新たなものが登場できたら少しづつしていきますねぇ



   Laule'aBandの輪

韓国デート

2006-09-02 | 美味しい♪
友達Rと韓国デートしてきましたぁ
以前も「韓国デー」なんて楽しんだこともあるのですが今回も同じ理由。
それはクォン・サンウ主演の映画を観に行くってこと~(笑)
Rも私も大ファンってほどではないんだけど「かっこいいなぁ」って思ってる俳優なのです。

本物の韓流ファンのあしもとにもおよばないけど韓国は意外と好き 
ドラマを観たり映画もたまに観たりってくらいだけどキライじゃないの。
辛いのが苦手なクセに韓国料理も好きだしね~
去年は女6人で韓国食い倒れツアーしてきたけど街の雰囲気もキライじゃなかったなぁ 絶対また行きたい!

そんなわけで今回は 『青春漫画~僕らの恋愛シナリオ~』 を観てきました。

これ サンウがおかっぱ頭でかなり微妙・・・ なので観るのをためらってはいたんだけど・・・
いやいや 彼はやっぱりかっこいい!
最初は違和感のあった髪型も途中からまったく関係なく「かっこい~~~」って観ちゃったもんね(笑)
韓国映画にありがちな展開ではあったけど私は好きな内容だったなぁ 楽しめましたぁ
ドラマを観ても思うけど韓国の俳優さんって男優も女優も背が高くてスタイル抜群! 
男優はたいてい180センチ以上あってそれに並んでもそんなに変わらない女優が素敵なんだよねぇ
そういえばチェ・ジウも173~4センチはあるらしいし身長制限があるのかしら・・・!?
そして肌がキレイ これはキムチ効果なのかな!?
なんて映画の内容には関係ないことを思ってしまったり。。。


映画の後はお決まりの新大久保での韓国料理 
新大久保のコリアンタウンは楽しい! 
韓国食材のお店や韓流ファンのためのショップがあり裏道入ると「ここはどこ!?」って雰囲気。。。
お店によって美味しい料理が違ったりでどこで食べるか探すのも楽しみなのです。
そして今回のお店は「コリアンキッチン 味ちゃん-まっちゃん-」
映画が終ったのが9時頃だったのでお腹すきすき状態で遅めの食事になりました。
時間が遅かったからかお客さんのほとんどが韓国の方。美味しいお店の証拠???

まずはお目当ての ・サムギョプサル 豚の三枚肉の焼肉です。 すごいお肉でしょ~~~~
これが良い色に焼きあがるとお店の人がはさみでチョキチョキ一口大に切ってくれるのです。

     

1口大の豚肉をにんにくやネギやタレなどとサンチュ・エゴマの葉で巻いて食べるの。
お店によって豚肉の厚さが変わるけどここのは豪快でとっても美味しかった!
でもね すごく怖いの・・・何がって・・・
この鉄板は斜めになっていて下がった方に油が流れる様な造りになってるの。
その流れ出る下に受け皿が置いてあるんだけど・・・
油がどんどん溜まるのです~~~~   
これだけの油が落とされて焼かれるんだからいいのかなぁ とも思うけど・・・
実際こんなに油が出るお肉なんだよ~~~~って考えると・・・
ま そんなこと考えてたら美味しいものなんて食べれないよね!って開き直りましたけど 
ちなみに冷えた後にはすごい量のラードが出来上がってましたぁ 

怖い怖いと言いながら他にも美味しいものたくさん!

 ・チャプチェ    ・チャーハン(?) 
チャーハンらしき物はメニューにはなかったんだけど隣の韓国人が食べてて美味しそうだったのでお願いしたの。
いつも韓国料理の鍋の後に作ってもらうおじやみたいな物と同じかな 鉄板の上で作ってくれます。
辛いけどとっても美味しい!

それからも一つのお目当て ・チーズチヂミ
チーズ&チヂミが大好きな私にはたまらないものだわ~~~と楽しみ!
見た目はオムレツ???   中味は・・・    

これはね~ チヂミではないです。例えるならばグラタンのような・・・ホワイトソースをチーズで焼いたってかんじ?
中味の具はミックスベジタブルとミックスシーフードです。
モチモチしててチーズ好きな私には美味しかったけど普通のチヂミの方が良かったったな。。。

ともかく時間を忘れ美味しい食事で楽しみましたぁ
こんな時間にこれだけの物を食べるってすごいかも・・・

映画も楽しかったし久々の韓国料理も美味しかったね! また韓国デートしようねぇ 


   
 オ・マ・ケ 

上の記事とまったく反する内容のようですが・・・
体重計を購入しました!
フランス「Terraillon社」のおしゃれな体重計 

 
これ体脂肪率と体水分率が計れるの。
実はまともな体重計がなかった我が家・・・見たくないものは見ないですんでいたのです 
これからは毎日乗って変化を確認!?  それで何かが変わればいいんだけどね・・・
目指せ韓国女優!? (目指すものがなんか違う気が・・・)



  Laule'aBandの輪