ALOHAな生活

ハワイ大好きめーの生活日記♪
ハワイのことから日々の楽しい&美味しいがたくさん!

Mother’s Brithday

2008-02-28 | 美味しい♪
先日母の誕生日だったので私と末の妹でお祝いすることに。
以前友達と食べたランチがとっても美味しかったのでお店はそこに決定。
本当は真中の妹も一緒にお祝いしたかったのだけど子供の学校が早帰りの日だったため残念・・・  
(私は3姉妹の長女なんです~ 長女っぽいと言われることもあれば長女らしくないと言われることも多々・・・)
そして妹の代わり(!?)急遽父親が仕事の合間に参加することに。

西新宿のフレンチ 「BISTRO COLORIS 」  小さな小さなお店です。
   

¥1,800のランチをチョイスしてグラスワインもいただきました。
前菜は温野菜のサラダ。  スープはアサリ。
  
 このドレッシングが激ウマであの味が作れないか研究してみるつもり  
 焼きたて熱々のパン
メインは魚か肉をチョイス。(私はお魚)
 お魚は鰊  にしんなんてめずらしい!? 美味しかったぁ 
 お肉はチキン 
前菜をはじめお料理の彩りが同じ感じに写ってしまってるけど見た目はもっときれい!
 デザート盛り合わせとドリンクで¥1,800のコースになります。

「お料理きたら写真撮ってもらおうね」って言いながら美味しそうなお料理を目の前につい頼むのを忘れ結局デザートの時にパチリ  
 ゆっくり美味しいランチをいただきましたぁ  

3姉妹それぞれが結婚して独立してるのにまだまだ何かと両親を頼ってしまう娘3人  
いつまでもいつまでも元気でいてね!  HAPPY BAIRTHDAY !! Dear Mother  
お誕生日ランチをご馳走した私達ですが夜は実家で母親のご飯をいただく姉妹でした。。。   )

友達とのランチは¥1,300のコースでしたが充分満足できる内容です。小さなお店なので予約をした方が安心かな  


  Laule'aBandの輪

やりすぎ!?

2008-02-24 | おうちハワイアン
去年の夏のHAWAIIは自分でもびっくりするくらい買い物をしませんでした。
スーパーもウォルマートとコスコしか行かなかったしDFSにも足を踏み入れず!
スワップミートでもほとんど何も買わず・・・  
お買い物欲がまったくないめずらしいハワイでした。(そのせいでお土産不足にも悩んだのだけど・・・  )
そして今回のHAWAIIでは女の子(子!?)がそろえばあたりまえ!?とばかりお買い物を楽しみましたぁ
洋服や雑貨などたいしたもんじゃないんだけど帰ってから開けるのは楽しいんだよね~

出してみた一部をちょこっとアップしてみますねぇ
まずはバンブーランプ  
 点けるとこんな感じ   
  ごちゃごちゃ棚に置くとイマイチ存在感が・・・ 
これ手彫みたいです。 いろんな種類がありTikiも良かったなぁ~  ホヌはわらわらしててちょっと怖かった・・・
   
お次はトイレットペーパーホルダー  
我が家のトイレにはホルダーが2個あるのでストックのためのホルダーまでいらないかな?って思ったけど(笑)
   
前にもアップしたドアストッパーにホヌを追加。 ドアの隙間にギリギリの厚みだった・・・ 
      

昔から気になりつつ かけるとこがないもんなぁ と思っていたバンブーすだれ(?)も購入。 箱にみっちり詰まって入ってます。
   
「一度出したら二度としまえないよ」 の言葉は正しかった(笑)
和室の障子部分にかけようと思ってたんだけどかけてみたら絵がまったくわからん!な状態に・・・ バックがフラットじゃないと絵が生きないんだろうな
   ここにかけて和室っぽさをなくそうとねらったのに~!? って無理がある・・・?
結局和室の壁にかけてみたんだけど・・・ かけられる場所は長さが足らず絵が全部見えない残念な結果に・・・  
  折れてるし~~~ 
しかも壁に傷をつけずにここにかけるのは不可能で無理やりかけてたが結局落ちました・・・。(意外に重いのです。)
う~ん なんか良い方法ないかなぁ  検討中です。 でもめちゃくちゃかわいいでしょ~~~~~~  

それからステッカーを額に入れたのを壁に飾ったりレイをエアコンにつけてみたりと調子にのってみました。(エアコンはさすがにはずしましたが)
   

しまいには車にまで~~~~
ステッカーは以前から貼ってあり妹に作ってもらったハワイアンベアにフラッグを持たせてみた(笑)
  

こうやって次々ごちゃごちゃ飾ると夜遅く帰宅した旦那さんが見た瞬間のけぞったり固まったり~  (笑)  
ろくに片付けてない家の中がハワイ帰りでさらに大変なことになってるし~~~   片付け苦手~  
私も本来の望みは  シックなハワイアン  なんだけどなぁ  遠くかけ離れてますが・・・
まだまだ飾りたいものあるんだけどちょっとやりすぎ!? 
ま いつかこのごちゃごちゃに飽きた時に一気に撤去! ってことで~~~~

「その前に片付けろ」って声が聞こえる・・・     聞こえないふり~~~~    


  Laule'aBandの輪

将来が楽しみなのです。

2008-02-21 | ALOHA
               
今回のハワイはあちらに住んでるお友達に会うのも大きな楽しみの1つだったの。
日本にいた時と同じようにみんなでおしゃべりできる! ってそりゃもう楽しみで~~
melia やブログで知り合った仲なのにみんなどんだけ仲良しなんだ!? (笑)

そして日本にいる時からかわいくてかわいくてたまらない みんなのアイドル「くーちゃん」に会うのも楽しみだったのです 

くーちゃんのママ あきちゃんとmeliaで出逢う前にもブログを通してくーちゃんの存在は知ってたいくらいに
まったく面識ない時から「なんてかわいいんだろ~」って隠れファンだった私。
あきちゃんと知り合った時も 「あきちゃんがくーちゃんのママ!?」 ってかんじだったから~

去年うちの旦那さんもハワイで遊んですっかりくーちゃんの虜に  
プールで遊んだ時は 「あなたシャークねぇ 私ドルフィン  」って役割を決められたらしい(笑)

逢う度にどんどん女の子っぽくなって もうかわいすぎるから~~~ 
 顔出しOKとのことなので隠すのもったいないからアップしちゃった  

上の貝殻瓶はくーちゃんからもらったの。 いろんなビーチで拾ってるんだって。 
 
かわいい貝殻見つけるたびに 「素敵~」って見せてくれるのが超かわいい!
 

英語と日本語ぺらぺらでその日によって外人っぽかったり日本人っぽかったりと表情が変わるの。
笑ったり・きどったり・すねたり・怒ったり・泣いたり 見てて飽きないかわいさ!   
くーちゃん祭(笑)  
   
 
頼まなくてもコスプレしてくれちゃうし~(笑)
 白雪姫?   う~ん お姫様? 

脚がめちゃくちゃ長くて6歳とは思えないスタイルの良さ  日本なら幼稚園児って信じられません(笑)
こりゃもう将来が楽しみなんてもんじゃないよねぇ  

 今回のハワイの想い出と一緒に大切にするねぇ  
くーちゃん いっぱい遊んでくれて  MAHALO  
次に会う時までめーのこと忘れないでね~~~


  Laule'aBandの輪

やってみたかったぁ(笑)

2008-02-16 | HAWAIIの美味しい♪
さて ハワイレポ第一弾はもちろん(!?)   美味しい!  から~~~~~
今回のハワイの食べ物は食いしん坊万歳の私のわがままでいろいろ食べさせていただきましたぁ 
事前に 「食べたいリスト  」 を提出しちゃったくらいですから (笑)
人数が多かったので今まで以上にいろいろ食べれて幸せでした 

そして昔から いつかやってみた~い って思ってたこと。
それは!   ノースのシュリンプ食べくらべ~~~~~ 
ねっ みんなやってみたいと思ってませんでしたぁ!?
ガーリックシュリンプは旦那さんの大好物だし毎年必ず食べるのだけどさすがの私も1人1皿が限界。
だから他を食べてみたいと思ってもなかなか実現できなかったのです~  ってことでチャレンジ!  
さすがにエビ屋台全てをまわることはできなかったけど勝手に主要というかみんなが気になるとこを食べ比べてみました。

     さぁ ガーリックシュリンプLoveの皆さんはよだれ必至でご覧下さいねぇ (笑)

まずはおなじみ 「GIOVANNI’S」 やっぱりここが美味しいって信じてるので毎年ここしか食べれない(笑)
落書きだらけのトラックに名前を書いても消されてるのかいつも見つからず・・・
去年のも自分で書いた場所を忘れてたのにあきちゃんが私の名前を探してくれた~   よく見つけられたよね(笑) 
 
定番のガーリックに辛いの好きも死ぬという(?)スパイシーを注文。
  
ガーリックはやっぱりうまぁい  ガーリックライスにアロハ醤油をかけて食べるのがお気に入りです。
スパイシー 私は無理・・・手を出せません。 なんか水っぽく見えたし実際美味しくなかったらしい・・・

お次は 「ROMY’S」  すぐ裏にある池(?)で海老釣できるので有名!?
  
  メニューもたくさんあります。 茹で海老が美味しいとか?
ガーリックシュリンプと食べたかった揚げ海老(?)を注文。
 
感想は・・・ 海老は確かに美味しい気がします。 でもねぇ 何かが足りない!? 普通というか・・・家で作れる? ってかんじ!?

お次は 「FUMI’S」  トラックの絵が素敵!?
 
ここで 「先は長いからライスなしで海老だけにしようよ」 って話になりガーリックシュリンプオンリーで注文。
  とっても寂しいプレート・・・  
そしてライスなしにしたことを悔やまれるほど美味しいガーリックシュリンプだったのです~~~~ 
付け合せも美味しそうだったし 「なぜエビオンリーにしちゃったの!?」 とみんなで泣きました・・・。  


 ここからはハレイワタウン 天気も悪くなってたのでお持ち帰りしての試食。  

まずは 「HONO’S」  みんなの名前を書いてきたよ
 
ガーリックとオススメのスパイシー  キャベツにかかってるドレッシングがすっぱくて美味しい。
  
ガーリックはジョバンニの様なソース系ではないんだけどすっごく美味しい!
スパイシーも辛いの大好きなみんなは絶賛  

そして最後は 「MACKY’S」
 
ガーリックシュリンプを注文。  彩り野菜にパイナップルまでついてて見た目もいい感じ 
  ここのソースがご飯に合ってとっても美味しかったぁ
      

       今回の シュリンプくらべ はこんなかんじです~~~~~~~
人数が多くみんながハワイ好き(海老好き!?)ってことでこんな楽しみが可能に! 嬉しいチャレンジでしょ~
他にも屋台はいくつかあるけど胃袋はOKでも降りて買うのが面倒かも(笑)
どれも美味しくて大満足!
そして食べ比べの結果ですが海老自体もソースの味も個人の味覚の違いがありますからどれが一番といは言えないかな
私的には 「FUMI’S」 がかなり美味しかったかなぁ
次回はちゃんとしたプレートにして全メニューを制覇してみたいです!(ココナツシュリンプや海老フライあったよ)

             さて あなたの一番好きなシュリンプはどの屋台!?


あ~ これで1つ夢がかなったわぁ (オオゲサ!?  )


  Laule'aBandの輪

ただいまっ

2008-02-13 | HAWAII
                   毎日窓の外に見ていた風景。          

           
          昨日無事帰国しました~~~~~ 

この時期のHAWAIIは天気がイマイチの日もあったけどハワイ好きのみんなと最高に楽しい数日を過ごしてきました!
ノース・ワイキキと宿泊地を変えての10日間。
た~くさんの楽しい出来事とたっぷりの美味しいものを少しずつUPしていきますねぇ

    今回一緒に渡ハしたみんな・現地で会えたみんな
                HAWAIIで素敵な時間を過ごせたたくさんのハワイ好きOhanaに感謝です!  

                   まずはただいまのご挨拶でしたぁ                



  Laule'aBandの輪