※今日のはちょっと長いです。それから二本立てです!
ほんとなら、毎月1回のシャンプー
ハッピーの前回のシャンプーは実は去年の7月末!!!
夏の旅行の前でした。
夏から秋は川で泳いでいたので、よかったのですが…
そろそろシャンプーと思っていると体調を崩してしまって本当は年末に洗おうと思っていたのです。
でも、病院がお休みの時にシャンプーして体調崩したらもっとタイヘン…
そんな訳で、本日 約5カ月ぶりのシャンプーをしました。
あんまり考えたくはないけれど、もしかしたら…
そんな思いも正直あります。
老犬の介護の本で、シャワーよりも溜めたお湯をかけた方が、負担が少ないと書いてあったので、今回は珍しく、、、というか久しぶりに二人がかりでのシャンプーとなりました。
バスタブにお湯をはり、私が中に入ってお湯係り。
パパはいつも通り洗う係り、、、いつもならバスタブの上に板を置いてハッピーを乗せて洗うので、今日は腰がかなり辛かったみたい。

それでも協力してダッシュでシャンプー♪
あんまり好きじゃないハッピーですが、カラダが痒いのが少しはこれで治まるよね!
リビングをあったか~くして乾かします。
ドライヤーをかける度にハッピーの毛がふわ~りふわり!!!
普段、なかなかブラッシングも出来ないので 乾かしてとかしての繰り返し。
びーーーっくりするほど、毛が抜けました。

右肩と左後ろの腫瘍の場所は熱をあてたくないので、慎重に乾かします。
かなり時間がかかったけれど、ゴロンと横になっておやつを食べながら乾かしてもらうハッピーは本当にお姫様でした。
もちろん、今夜はアッという間に夢の中

今日は午前中に大好きな公園に行ったから、ちょっと疲れさせ過ぎちゃったかもしれないけれどね。

長くなっちゃうけど、もう少し。。。
昨日、今後のコトを考えてソファを処分しました。
お安いのを買ったので、だいぶヘタっていたし、二人掛けなのでベット代わりにゃちと辛い。
今は同じ1階でも、リビングと寝室にハッピーのベットを置いて昼間と夜は違う場所で寝てるけど…
もしも、寝たきりになってしまったら リビングのベットの横に私の布団を敷けばいい!
そうなると、ソファが邪魔になってしまう…
それに、そんな状態になってから処分となるとかなり大変。。。
ってコトで早めの処分となりました。
ハッピーが乗りたくて いや ハッピーを乗せたくて買ったソファ。
3人ギュウギュウ詰めになりながら、一緒に過ごしたよね。
でも、もう乗れないソファ。
たくさんの楽しい思い出をありがとう♪
もちろん、そんな日が来るのはず~~~っと先のコトだけどね!!!
今日は新たに食材の栄養のコトが分かる本を購入。
これでもっともっと食事のコトを勉強して、ハッピーが美味しく楽しく過ごせるようにするのじゃ~♪

ほんとなら、毎月1回のシャンプー
ハッピーの前回のシャンプーは実は去年の7月末!!!
夏の旅行の前でした。
夏から秋は川で泳いでいたので、よかったのですが…
そろそろシャンプーと思っていると体調を崩してしまって本当は年末に洗おうと思っていたのです。
でも、病院がお休みの時にシャンプーして体調崩したらもっとタイヘン…
そんな訳で、本日 約5カ月ぶりのシャンプーをしました。
あんまり考えたくはないけれど、もしかしたら…
そんな思いも正直あります。
老犬の介護の本で、シャワーよりも溜めたお湯をかけた方が、負担が少ないと書いてあったので、今回は珍しく、、、というか久しぶりに二人がかりでのシャンプーとなりました。
バスタブにお湯をはり、私が中に入ってお湯係り。
パパはいつも通り洗う係り、、、いつもならバスタブの上に板を置いてハッピーを乗せて洗うので、今日は腰がかなり辛かったみたい。

それでも協力してダッシュでシャンプー♪
あんまり好きじゃないハッピーですが、カラダが痒いのが少しはこれで治まるよね!
リビングをあったか~くして乾かします。
ドライヤーをかける度にハッピーの毛がふわ~りふわり!!!
普段、なかなかブラッシングも出来ないので 乾かしてとかしての繰り返し。
びーーーっくりするほど、毛が抜けました。

右肩と左後ろの腫瘍の場所は熱をあてたくないので、慎重に乾かします。
かなり時間がかかったけれど、ゴロンと横になっておやつを食べながら乾かしてもらうハッピーは本当にお姫様でした。
もちろん、今夜はアッという間に夢の中

今日は午前中に大好きな公園に行ったから、ちょっと疲れさせ過ぎちゃったかもしれないけれどね。


長くなっちゃうけど、もう少し。。。
昨日、今後のコトを考えてソファを処分しました。
お安いのを買ったので、だいぶヘタっていたし、二人掛けなのでベット代わりにゃちと辛い。
今は同じ1階でも、リビングと寝室にハッピーのベットを置いて昼間と夜は違う場所で寝てるけど…
もしも、寝たきりになってしまったら リビングのベットの横に私の布団を敷けばいい!
そうなると、ソファが邪魔になってしまう…
それに、そんな状態になってから処分となるとかなり大変。。。
ってコトで早めの処分となりました。
ハッピーが乗りたくて いや ハッピーを乗せたくて買ったソファ。
3人ギュウギュウ詰めになりながら、一緒に過ごしたよね。
でも、もう乗れないソファ。
たくさんの楽しい思い出をありがとう♪
もちろん、そんな日が来るのはず~~~っと先のコトだけどね!!!
今日は新たに食材の栄養のコトが分かる本を購入。
これでもっともっと食事のコトを勉強して、ハッピーが美味しく楽しく過ごせるようにするのじゃ~♪

おうちでシャンプーは大変ですよね~
うちはカットもあるので、トリマーさんにやってもらいますが、何時間も預けるのがこれから体力がなくなってきたときに心配です
ハッピーままさんが先のことをしっかと考えて凛と前を向かれている姿が目に浮かびます
思い出のソファにも感謝とお別れを、
これからのハッピーちゃんのお食事のお勉強も、
強さと愛情がひしひしと伝わります
あ~「そのときになったら考えよう」な性格の自分が恥ずかしい~~
ハッピーちゃん、これからもっとうまうまが食べられるから楽しみだね♪
お守り・・・うまうまに見えなくて良かった(笑)
頭皮にまでフケがでていたので、たぶん本犬もチョットすっきりしたと思います。
ソファはね…
本当はもう少し置いて置きたかったケド、、、ハッピーパパに即決されちゃって。。。
でも、狭い家がチョット広くなって良かったです(笑)
今年は今まで以上に強くなりますよー!!!
イイ情報があったらお知らせしますね~
お守りは食べられないって分かってるみたいです!
ニオイで判断するのかな~???
ぱとが闘病中の時は、ハッピーママさんには
暖かい言葉をかけて頂き、本当に
ありがとうございました。病気のわんちゃんと
暮らすのは心配事の連続だと思うけど、
ママさんもお体に気をつけて。
ハッピーちゃんがまだまだ元気でいてくれますように、お祈りしています。
ぱとちゃん最後まで本当にぱぱさん・ままさん思いの良い子でしたね。
ぱとままさんの頑張り、闘病中の苦悩 想像できないほど大変な事だったと思います。
ぱとちゃんと大切に時間を過ごしたように、私もハッピーとの時間 大事にしますね。
気にかけて下さって本当にありがとう。
ぱとままさんもお身体に気をつけて下さいね。