稲刈り
2013-09-21 | 日常
毎年恒例の稲刈りの季節となりました。
今年は先日の台風でだいぶ倒れてしまい、両親が水曜から刈り始め土曜日にはほとんど刈り終わってました。
今回の仕事は刈って倒してある稲の束を集めて乾燥させる為に木の棒に掛けるコト。
1枚目の田んぼがぬかっていたのでMy地下足袋でもチト疲れましたが…
2枚目からの田んぼはラクラク
4時過ぎにはなんとか終わりました。

一番仕事しそうな格好の彼は、甥っ子のKくん。
今日は一日中田んぼでお手伝い&お遊び!
カエルにコオロギ、それからトンボ!

優しい彼は、しばらくすると放してくれます。
今年もイモリにも会えたし、子供のヘビにと遭遇…
終わる頃には野ねずみの赤ちゃんも初めて見たよ~
相変わらず自然いっぱいの実家でした。
新米が食べられるまでにはもうちょっと
今年は先日の台風でだいぶ倒れてしまい、両親が水曜から刈り始め土曜日にはほとんど刈り終わってました。
今回の仕事は刈って倒してある稲の束を集めて乾燥させる為に木の棒に掛けるコト。
1枚目の田んぼがぬかっていたのでMy地下足袋でもチト疲れましたが…

2枚目からの田んぼはラクラク

4時過ぎにはなんとか終わりました。

一番仕事しそうな格好の彼は、甥っ子のKくん。
今日は一日中田んぼでお手伝い&お遊び!
カエルにコオロギ、それからトンボ!

優しい彼は、しばらくすると放してくれます。
今年もイモリにも会えたし、子供のヘビにと遭遇…

終わる頃には野ねずみの赤ちゃんも初めて見たよ~

相変わらず自然いっぱいの実家でした。
新米が食べられるまでにはもうちょっと
