実は昨日 仕事をお休みしてハッピーの健康診断に行ってきました。
来年の春には10歳になるし…このあたりで1度しっかり検査です。
検査の内容は『全身のレントゲン』『血液検査』『全身エコー』
きっと何か出るだろう…
私たちも先生もそう思ってました。
そして、その結果は…
二重丸です
レントゲンは仰向けの上半身は痛がったので、撮れなかったのですが…
それでも頸椎の変形の進行は止まっていました。
足の先まで撮っていただいて、リュウマチも今のトコは進行してないようです。
エコーでの内臓の検査ではどっこも悪いトコがなかった~(ホッ)
見えないトコだけに、一番心配でしたが脾臓も問題ないようです。
そして血液検査 今年の4月にも血液は調べているのですが、前回よりも数値が良いのです。
4月には白血球の値がギリギリでしたが、今回は上がってます。
夏から始めた手作り食と継続しているレーザー治療とスウェーデン式マッサージ
どれもが、病気の進行を遅らせているものと思います。
先生いわく、どうして足を引きずるにか分からない? というぐらい良い状態でいた。
今後も同様の治療を続けつつ、4か月ごとに検査を受けることにしました。
検査の間、私たちは何をしていたのか?というと…
新三郷のIKEAに行ってました~
ハッピーへのお土産は大きなワニさん
なんだかベットの中がにぎやかになったね~
来年の春には10歳になるし…このあたりで1度しっかり検査です。
検査の内容は『全身のレントゲン』『血液検査』『全身エコー』
きっと何か出るだろう…
私たちも先生もそう思ってました。
そして、その結果は…


レントゲンは仰向けの上半身は痛がったので、撮れなかったのですが…
それでも頸椎の変形の進行は止まっていました。
足の先まで撮っていただいて、リュウマチも今のトコは進行してないようです。
エコーでの内臓の検査ではどっこも悪いトコがなかった~(ホッ)
見えないトコだけに、一番心配でしたが脾臓も問題ないようです。
そして血液検査 今年の4月にも血液は調べているのですが、前回よりも数値が良いのです。
4月には白血球の値がギリギリでしたが、今回は上がってます。
夏から始めた手作り食と継続しているレーザー治療とスウェーデン式マッサージ
どれもが、病気の進行を遅らせているものと思います。
先生いわく、どうして足を引きずるにか分からない? というぐらい良い状態でいた。
今後も同様の治療を続けつつ、4か月ごとに検査を受けることにしました。
検査の間、私たちは何をしていたのか?というと…
新三郷のIKEAに行ってました~

ハッピーへのお土産は大きなワニさん

なんだかベットの中がにぎやかになったね~
