goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーが来てHappyになったおうちのブログ

先代ハッピーとハッピーが導いたサンとの日々のあれこれをちょこっと。
我が家の幸せはハッピーからサンにバトンタッチ!

応援団♪

2009-04-06 | 病気
こんなコトになって、でも落ち込んじゃいられない!!
と立ち上がったら・・・

まわりにたくさんの応援団がいたことに気がつきました~☆

数日前から勤めだした新しい職場
事情を話して今日までの勤務となりました。
面白さを感じ始めたトコだったのでとっても残念だったけど、中途半端に仕事を教わっても後で迷惑をかけちゃう。。。
そちらでも12歳のゴールデンさんを飼っているので、余計に私の気持ちを理解してくれました。

ご近所やドッグランで知り合ったワン友さん
いろんなアドバイスや励ましの言葉
ご近所ママにはさっき「ハッピーなら余裕で越えられると思う」って言われて嬉しくなっちゃいました。。。(タンジュン…)

ネットで知り合えた同じ境遇のワン友さん
自分だけがこんなに苦しいんじゃないんだ、もっともっと辛いコトを乗り越えてきてる。
きっとハッピーと私も乗り越えられる! なんだかパワーを頂いちゃいました。

ハッピーの食事のコトで相談をした方からも電話を頂きました。



あ~~
私の心が麻痺しているの?
信じられないわけじゃないんだけど、今のハッピーがあまりにも元気すぎて!?

午前の散歩も午後の散歩も会うとおやつをくれる人に運良く?会ってしまい、もの凄いおたかり攻撃です。。。
午後なんて帰ってきたばかりのりゅうくんママに「&’$#%’’#&$”!」なんだかいっぱい喋ってました。
初めて聞いたママさんたちビックリしてましたよ…(汗)

そんなわけで明日からハッピーべったり幸せタイムのはじまりでーす♪

『まま いろいろよろしくね!』  ってそれ葉巻じゃないわよ~~




桜のトンネル

2009-04-04 | 病気
衝撃的な告白から一夜明け…
ちょっと寝不足なのに、なぜかいつもより早く目覚めてしまいました。
(昨夜 布団に入ったのがみんな1時をまわっていたので、ハッピーはもっと寝ていたいハズ… ん~~~でも腰が痛くてもう寝てられない と起きてしまいました。だってハッピー重いんだもの…)

今日の予定はお花見!!
本当は幸手の権現堂堤に行ってみたいな~と思っていましたが、2日連続の遠出はハッピーに負担をかけるので、吉見町の桜の堤公園へ。

初めて行ったのだけど、人もそれほど多くなく車も通らないので気持ちよ~くお散歩できましたよ♪
桜も樹によっては5分咲き以上にものも!!
菜の花との共演も良くて、満開の時にもう一度来てみたくなる場所でした。

ハッピーといえば堤の下でお弁当ひろげてる人やBBQを楽しむ方々がいて、とっても気になってる様子!
やっぱり花よりダンゴなのね~


辛い気持ちになんら変わりはないし、感傷的になってしまうと泣いてしまいそう。
メソメソは敏感なハッピーに感じ取られてしまうので要注意です。

それにやらなければならないコトがいっぱい。。。
今月中に恒例の桃の花見~☆ 
都内にお出かけの予定もあるし、お友達とも会いた~い!!
そうだ穂高ドッグランにも遅まきながら5周年のお祝いをしに行かなきゃね~

カラダはひとつだし、負担もかけられない…
調整にてんやわんやの半日でした。
(5月には旅行にも行っちゃうぞ…ムフフ その為にも体調管理が重要です)

ちょっとずつお友達にも連絡していますが、今月中に穂高さんには出没予定です。
詳しい日が決まりましたら、ココに書きますのでお時間のある方はハッピーに会いにきてあげて下さい。




ショック・・・

2009-04-03 | 病気
今日は2週に1度の病院の日。
いつもよりちょっと早めに家を出て、岩槻城址公園でハッピーと二人で花見♪
相変わらずみんなのニオイチェックに忙しいハッピーだけど、ちょっとだけ写真も撮れました!!

歩きつかれちゃったみたいで、ダウンしたまま。
でも赤い橋と桜が一緒に撮れたね~ チョット仏頂面だけど。。。



とここで楽しい話題はおわり。

前回20日にマッサージの先生に右の肩が左よりも出ているのでおかしいと言われてました。
ただマッサージをしても特に痛がるわけでもなく、院長先生も不在だったので次回診てもらおう・・・というコトで本日 院長先生に診察してもらいました。



院長先生 ハッピーの右肩を触るなり、腫れてる と言いながら顔色が…
急きょ レントゲンとなりました。

12月の健診と今回の写真 
素人の私たちが見てもあきらかにおかしいのが分かります。

精密の検査はまだですが、先生の診断は

『骨肉腫』

それもかなり急性のもののようです。
12月の時はなんでもなかった右肩の骨が今や影も形もない状態・・・

ちょっと考えられないかもしれないけど、ハッピーはそんな足で歩いていたのです。
今のところ 肺やリンパに転移はしてないようだけど、それも時間の問題。
先生の話ではサプリメントで飲んでいるSOD顆粒が痛みを分散させているのではないか??とのコト。 

今後の治療 それは今まで通り。
それの意味するところは…


余命宣告は3か月です。


とてもとても信じられません。
今も天使の寝顔を見せてくれているし、昨日だって散歩中にワン友のママに会ったらおやつが欲しくてピョンピヨンしちゃうし・・・


でもあのレントゲン写真を見たら、、、

泣いていてもしょうがありません。
もちろん 帰りの車の中から涙ばっかり出てくるけど、あんまり泣いているとハッピーが心配するしね。

最後の最後までハッピーが苦しまないように、楽しい時間を過ごさせてあげたい。
もちろん奇跡が起こることを願ってもいるけれどね。

いつ体調が悪くなるかは分からないので、元気なうちにお出かけしたり友達に会いにいったりしてあげたいと思います。