花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

玉ネギ「ネオアース」の苗の植え付け作業を、昨日の午後3時頃から行って・・・

2021年11月04日 | 家庭菜園

・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像6枚)・・・


爺やは昨年、種から玉ネギを育てようとしましたが苗の育ちが遅くて
植え付け時期に苗の出来が間に合わなく成り、結局苗を購入して育てる事に成り
今年は最初から「豊円球で揃い・しまりが良好で厚皮密着で特に皮色が濃く
テリやツヤに優れて、貯蔵種としては早めに収穫が出来る中晩生種で
6月上中旬頃に収穫が出来、肥大性にすぐれて長期貯蔵でも玉じまり良好」と
品種説明に書かれていた中晩生種の「ネオアース」100株を昨日の昼前に購入して帰り
昨日の午後3時頃から購入した苗を持って畑へ出掛けて、苦土石灰や鶏糞、化学肥料等を
散布した後に畑を耕してから畝を作り、マルチをかけ予め準備がして有った畝へ
苗を植え付ける為に、株間15㎝位に成る様にマルチシート穴あけマスターを使って
マルチシートに丸い穴をあけ、購入してきた苗を縛って有った藁を解いて苗をばらして
苗を大きいのと小さいのに分けてから、玉ネギの古い根は残しておいても枯れてしまい
新しい根が伸びる事で根付き、古い根は植え付け時に苗を支えられる程度に残っていれば十分で
むしろ古い根を切る事で、新しい根が伸びるのが促進されて活着がスムーズに成って
3〜4日もすれば葉がピンと立つと爺やは聞いていますので、苗の根を1.5㎝位の長さで切り取り
マルチの丸い穴の中心に直径2㎝位の棒で穴をあけて、苗の白い部分の半分位が埋まる様に
最初は大きな苗から植え付けて、次に小さな苗を植え付けてからたっぷりと水を与えた後に
土の乾燥対策として苗の株元へ籾殻を散布し、それから再び水を散布して
今年は100株購入した中に15株のおまけの苗が有って、計115株の苗を植え付けてから
爺やは畝へ植え付けた苗を、カラスに引き抜かれた事が以前に有りましたので
カラス対策として、今回植え付けた苗の上から網を被せて植え付け作業が終了し
今後は水の管理をしっかりとして根付かせて、今年も上手く玉ネギを育てたいと思っています





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最初は金木犀の花数が少なく... | トップ | 時季外れに出来たイチゴの果... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事