花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

ようやく「ソラマメ」の種豆が発芽して、苗が大きく育ってきたので・・・

2016年11月25日 | 家庭菜園



爺やは今年も、今年収穫した種豆を蒔いて苗からソラマメを育てようと思い
10月26日に、予め準備してあった畝へ種蒔きをしましたが
例年であれば、種蒔き後1週間位が経過すると発芽して
緑色をした小さな苗が、顔を出してくるのですが
当ブログでも16日位前に書きました様に、11月9日に成っても
蒔いた種豆から、全く発芽していなかったので
今年は種蒔きに失敗したと思い、園芸店で種豆を新たに購入して
2回目の種蒔きを行いましたが、11月13日頃から最初に蒔いた種豆から
緑色をした小さな苗が、あちこちから顔を出しているのに気が付き
そのまま様子を見ていたら、最近に成り植え替えが出来る迄に育って来たので・・・



これらの苗を植え付ける畝を、新たに作ろうと思い
本日は無風で暖かく感じたので、朝食後から畑へ出かけて
ソラマメを植える場所へ、苦土石灰と化学肥料等を散布して
ミニ耕運機で、畑の土をよく耕してから・・・



巾1m長さ3m位の畝を、お昼前迄に1個作り・・・



昼食後からも畑へ出かけて、「サツマイモ」で使用していたマルチを再利用して
本日耕した畝の上に被せて、強い風等でマルチが捲れ無い様に固定をしてから
植え替え可能な迄に育っていた苗の根を傷めない様に、注意しながら掘り起こし
植え付ける場所のマルチを、ハサミで十文字に切って穴をあけて
苗を植え付けてから水をたっぷりと散布し、根もとの土の乾燥予防対策として
苗の根もと周りにモミ殻を散布し、爺やが畑を耕していた時に
一羽のカラスが飛んで来て、爺やの様子をじーっと見ていたので
新たに植え付けたソラマメが、カラスに掘り起こされてしまうと困るので
畝の上に寒冷紗を掛けようとしていたら、通り雨がポツリポツリと降り始め
作業が中断出来なかったので、小雨が降る中作業を続けて体が少し濡れたものの
15時過ぎにはマルチかけ作業が終わりましたので、急いで家へ戻りましたが
植え替えた苗がうまく根付いて、順調に育ってくれる事を願っています

・・・2種類の「ソラマメ」の種蒔きの様子は、こちらからどうぞ・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 往時を偲び秋空の下で、華や... | トップ | 昨日のTVニュースで、インフ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事