虹色オリハルコン

命にエネルギーを与えるパワーの力

命からエネルギーを奪うフォースの力

どちらを選ぶかは自分次第

読解力・中3の15%が短文も理解困難

2017年09月23日 | ジョブズの呪い

下の新聞記事を「ジョブズの呪い」と単純に決めつけていいのかどうかはわからないけれど、「スマホを使う時間が長いほど勉強ができなくなる」という仙台市における7万人の子どもたちの調査結果に通じるものはあるような気がする。
中3の15%は、短文理解困難って、英語じゃなくて、日本語の短文なのですよ。
スマホは脳の機能に害があるby東北大加齢医学研究所所長


中3の15%、短文も理解困難 教科書や新聞で読解力調査
(東京新聞2017年9月23日)

 短い文章から事実を正しく理解する「基礎的読解力」について、国立情報学研究所の新井紀子教授や名古屋大学などのグループが、全国の小中高校生や大学生、社会人らを調べたところ、多くの中学生の読解力に問題があることが分かった。中学卒業までの読解力が将来に影響するという。

 調査では、中学や高校の教科書や、東京新聞などに掲載された記事など数百の題材をもとに問題を作り、コンピューターで無作為に出題した。
 三十分間でできるだけ多く解いてもらい、内容を正しく把握できているかを調べた。昨年から今年にかけて、全国の約二万四千人に実施した。問題はすべて選択式で、文章の意味が分かれば、知識がなくても解ける。
 その結果、中学三年生の約15%は、主語が分からないなど、文章理解の第一段階もできていなかった。約半数が、推論や二つの文章の異同などを十分に理解していなかった。
 また、基礎的読解力は中学では学年が上がるにつれて緩やかに上昇するが、高校では上昇しなかった。高校の教科書が理解できず、力が伸びていない可能性があるという。基礎的読解力と進学できる高校の偏差値との間には、強い相関があった。
 新井教授は「基礎的な読みができていないと、運転免許など資格の筆記試験にも困難を伴うと予想される。中学卒業までに中学の教科書を読めるようにしなくてはならない」と話した。
 グループは今後も調査を継続し、基礎的読解力に困難を抱える子どもの早期発見や支援策の検討に役立てる。分かりやすい教科書作りなども提言していく。 (小椋由紀子、吉田薫)
-------------------------------


もうすでに20年以上も前になるけれど、松居和氏の講演会で聞いた話が強く印象に残っている。

アメリカで起こることは、日本で10年後に起こる、と警鐘を鳴らしていたこと。
20年前のアメリカでは、家族関係で言えば、成長期に手本となる父親像が描けない、家族からの虐待、子どもの識字率低下、10代の早すぎる妊娠などを問題視していた。
今の日本でも思い当たるような事柄である。

勉強に関して言えば、アメリカでは、家に本が1冊もない家があったり、何年も学校に通っているにも関わらず字の読めない子どもがいる、とその時はにわかに信じられなかったのですが…もしかしたら日本も同じ道を辿り始めているのだろうか。
もちろん20年前のアメリカにスマホはなかったし、さすがに日本では識字率は限りなく100%に近いとは思いますが、ここにきて、相乗効果的な加速がかかっているかも。

勉強ができるできないが、人間としての価値という話ではないと思いますが、昔から言われる、基本的な「読み書き算盤」は、生きる上で必要なスキルだと思っています。
いくら字が読めても、書かれた内容がわからなかったら、人間関係でも誤解が生じたり、いらぬトラブルに巻き込まれたり、生活する上でも本当に困りますよね。

勉強や読書をするより、ネットで好きなゲームや動画を見ていたほうが楽しいのはわかりますが、まずは心身一人前になってからでないとリスクが伴います。
スマホをただ操作しているだけで、脳の前頭前野の働きが低下し、セロトニン神経が弱まることから、後天的な発達障害もどき?になる可能性もあります。
また、セロトニンによって制御されているノルアドレナリンのバランスが崩れて、過緊張や、イライラして落ち着かない、すぐキレる、何故か不安で仕方がないなど心の問題を抱えることにもなります。
成長期の幼い子供たちがそれらに触れるような事のないように、まずは自己規制が求められると思います。
法の規制を待っていたら、手遅れになるかもしれません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「森友」記録、消去されてい... | トップ | 争点は「安倍降ろし」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ジョブズの呪い」カテゴリの最新記事