マイガーデン 秘密の花園 

2011年8月、新居にお引越し
マイガーデン作りも心気一転、新たなスタートです

香魚・鮎

2009年09月03日 | 食いしん坊
京都のUPもそろそろ最後です

最後は勿論 【京菓子】


今回は季節限定の新しいおたべが出ていなかったので、鮎です



 


流石に凝っていますよね

お腹の中にはこし餡が入っていました

見ていて楽しくなって来るお菓子です


今年は鮎のお菓子を色々食べました

入れ物が気に入って二度も買いに行った若あゆと
一番のお気に入りの定番、若鮎
そして今回の香魚
                    若あゆと若鮎はこちらです



来年はどんな鮎に出会えるんでしょうか・・・・・







コメント

京都・永観堂(臥龍廊)

2009年09月03日 | お出かけ
いよいよ楽しみにしていた臥龍廊(ガリュウロウ)


     


思った以上に迫力がありました

宮大工、匠の仕事と言うか、、、、、、

永観堂の奥の奥にこんなステキな景色があるなんて!!....来て良かった

そして

曲線の階段を登った踊り場にあるのが【水琴窟】



               


こんな大きな井戸のようなのは見た事もありません

期待でドキドキしながらお水を掛けてみると、、、、、、、、



ううぅぅぅ~~~~ん

音の響きがイマイチ

中が広過ぎて反響音がゆるゆるです


水琴窟マニアにとってはいささか不満が残りました


ただ


のんびり、ゆったり見て廻れるのがこんなに贅沢な気持ちにさせてくれるとは、、、、


先日の【実相院の床みどり】もそうでしたが、時期を選んで人込を避けて行くのもいいものです




                 実相院の床みどりこちらです 








コメント (2)

京都・永観堂(お庭)

2009年09月02日 | お出かけ
永観堂と言えば紅葉が有名ですが、、、、

有名過ぎて人多すぎ!!





今回はもみじではなく、ずっーと気になりながら見れていない

永観堂の「臥龍廊」ガリュウロウ と 水琴窟

ここをゆっくり見たくてこの暑い時期にやって来ました



その前に、紅葉前の静かなお庭を、、、、、


  


ここの所の朝晩の冷え込みのせいか、所々もみじが色づき始めていました

それにしても、もみじ・もみじ見渡す限りもみじの木だらけです


よく手入れされたお庭を貸切状態でゆっくり見て廻れたのはこの時期ならでは

こんな観光もいいものです




                     臥龍廊は次回につづく・・・











コメント

二度目のルーブル美術館展

2009年09月02日 | 美術館
またまた京都に行って来ました

ルーブルは二回目

今回は入場者も多く、ゆっくり見る事は出来ませんでしたが二度目は二度目の良さがあります



       

好きな絵をもう一度じっくり見れたり、前回は通り過ぎていた絵が今回は心に響いたり、、、、

リピする楽しさがやっぱりありました

今度いつ会えるか解らないフランスからのお客様

お名残を惜しんできました



そして、もう一つの楽しみのお昼ご飯


前回は【がんこ二条苑】だったんですが

今回は南禅寺横の料庭・八千代さん

そう、【料庭】に惹かれてここに決定!!



     


座敷、テーブル、個室も幾つかあって何処からもお庭が見えます

お料理も美味しく、美術館で疲れた足もゆっくり伸ばしてほっこり出来ました



そして、もう一つの目的地 【永観堂】へ

そこへは、隣の南禅寺の門をくぐってショートカットして行けます


遠目に見えた『絶景かな、絶景かなの山門』


     






           この先の永観堂は次回につづく・・・・・



           前回の美術館展はこちらです
           がんこ二条苑はこちらです




コメント (5)

アキノタムラソウ

2009年09月01日 | 花・あれこれ
          


今時の案山子はみな右手を上げている様です

でも、エプロンのおばちゃんは初めてです.........笑)





     


あちらこちらで見掛けましたが、ここが一番多く咲いていました

日本のサルビアと言われているらしく、なかなか立派です

梅雨時期から初秋にかけて咲くらしく

どちらかと言うと夏の花、、、、

でも、ナツノタムラソウというのも有るらしくこの名になったとか



   
コメント

ホウセンカ

2009年09月01日 | 花・あれこれ
          


今日出合ったお花はホウセンカ


     


何処から種が飛んできたものか、、、、、

道端に一塊に咲いていました

よく見ると昔懐かしい物ではなく、八重のお花でした

色といい多分、園芸種なんでしょうね

懐かしい気持ちで眺めていましたが、ホウセンカも進歩していました







コメント