goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

秋の花三種

2019-10-18 11:52:34 | 日記




          クサヤツデ(草八手) キク科

          山地の林下に生える。高さ30~40cm。
          ヤツデの葉に似ているのでこの名がある。
               


          


          




          テイショウソウ(キク科)
          本州(千葉県以西近畿南部)四国(徳島県)の太平洋寄りの暖帯林のしたにはえる多年草。
          


               


               




          アオヤギバナ(青柳花) キク科
          絶滅危惧 徳島県「準絶滅」

          本州、四国、九州の谷川に沿う岩上に生え、葉が細く、そう果に密に毛がある。
          


          


          


               




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする