goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

キダチハマグルマ

2014-07-10 08:28:19 | 日記


          キダチハマグルマ(キク科)

ハマグルマに近縁、葉は大きく茎はつる状で、他のものにからみつく。
花は4月~10月にかけて、枝の先に3~6個つき、直径2~3cm。

九州の南端、佐多岬から沖縄、小笠原、中国、東南アジア、オ-ストラリア、アフリカに分布。こんな場所の植物が県南に?不思議です。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする